東北地区の釣り情報

青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県の釣り情報です

東北地区

山形県/酒田港

1.ハンドルネーム: 庄内 竿太郎 様 2.釣行日時: 2025年7月5日 3.場所(県/釣り場名): 山形県/酒田港 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 波止ダンゴチヌ、 ニュー活さなぎミンチ激荒、 チヌスパイス、 チヌパワー 【付けエサ】 くわせオキアミ食い込みイエロー     5.使用タックル: 竿:庄内竿(竹)4.3m、 ライン:1.5号、 ハリ:チヌ針2号、 ウキ:玉ウキ、棒ウキ 6.当日のご感想: 釣り人が、ほぼいない状況を見ながら、前回と同じ場所に向かいました。 これは釣れてません。若干風が強いのと、雨後の濁りが強く、期待薄です。スパイス、激荒、チヌパワーを追加して、集魚を高めました。 2時間かけて、やっと1匹。その後、3匹を追加するも、バケツから2匹脱走します。終了間際に、大型が釣れるも、満足感のない日でした。 浮きの沈みも、じりじりとして、活性が低かったので、次回からは、別の場所を探します。
東北地区

山形県/酒田港

1.ハンドルネーム: 庄内 竿太郎 様 2.釣行日時: 2025年6月24日 3.場所(県/釣り場名): 山形県/酒田港 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 速釣ダンゴ 【付けエサ】 くわせオキアミ食い込みイエロー   5.使用タックル: 竿:庄内竿(カーボン)4.5m、 ライン:1.5号、 ハリ:チヌ針2号、 ウキ:玉ウキ 6.当日のご感想: 仕事帰りの2時間で、何匹釣れるのか?時短釣行やってみました。ダンゴも「速釣ダンゴ」単品で、時短です。通常、寄るまでに、2時間ほどかかる場所ですが、夕マズメでの、時短を期待してみました。 1時間、エサ取りすら釣れず、付けエサが残ってきます。その後30分で1匹きましたが、走り回られ、後が続かず終了です。これがいたので、小型が1匹も釣れなかったのでしょうか? たまの大型もいいのですが、やはり、数釣りの方が個人的には楽しめます。大型だけが、10も20も釣れるなら理想ですが…。竿も、パワー不足なので、次回は粘りの竹竿を投入してみようと思います。
東北地区

山形県/酒田港

1.ハンドルネーム: 庄内 竿太郎 様 2.釣行日時: 2025年6月7日 3.場所(県/釣り場名): 山形県/酒田港 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 ウキダンゴX 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード   5.使用タックル: 竿:庄内竿4.5m、 ライン:1.5号、 ハリ:チヌ針1~2号、 ウキ:棒ウキ、玉ウキ 6.当日のご感想: 当地では、数釣りには、まだ早いはずですが、新規開拓で、初見の場所に入りました。予想外に、午前に、つ抜けできたので、午後に仕切り直し決定です。放流予定で、スカリで活かしておいた魚は、遠路、アジ釣りに来てくれた人に、あげました。 午後からは、1匹釣れると、次が続きません。午前には、何とか引き込んでいた玉ウキが沈まず、棒ウキに変えてみます。渋いあたりは出るものの、3cm入って、一瞬止まるタイミングでのあわせしか、針掛かりしません。さざ波も邪魔して、あたりも、よくわかりません。時速4匹ペースくらいでしょうか。常連さん達も見かけないので、時期尚早。 釣果は、たまたまかもしれません。次回に期待しましょう。
東北地区

山形県/酒田港

1.ハンドルネーム: チヌ大将 様 2.釣行日時:2024年11月17日 3.場所(県/釣り場名): 山形県/酒田港 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 ニュー活さなぎミンチ激荒、 オカラだんご、 チヌパワ-、 チヌスパイス 【付けエサ】 くわせ丸えび     5.使用タックル: 竿:チヌ竿4m、 ライン:1.75号、 ハリ:チヌ針1~2号、 ウキ:棒ウキ 6.当日のご感想: 今日は、9時からずっと雨予報。せめて、風を背に受ける場所を探し、飛島丸の対岸に決定。 この場所、前日は、風がきついものの天気はよく、見たことないほど、釣り人が過密状態だった。その状況を眺めながら、対岸にて釣っていたが、午前につ抜けは出来たものの、型小さめが多かった。午後は、足裏サイズが多くでる場所に向かうも、悪条件でまともな釣りにならず、釣果なし。強行したミスが痛い。 話戻して、今日は雨を嫌ってか、釣り人はほぼいない。しかし、手前は昨日一日叩かれていると考え、少し奥にポイントを設定。1時間ほどで、1匹目。もぞもぞの前あたりが長く、あわせても乗らない。その後の消し込みか、三目盛り以上入って止まるものしかフッキングしなく...
東北地区

山形県/酒田港

1.ハンドルネーム: 庄内 竿太郎 様 2.釣行日時: 2024年10月26日 3.場所(県/釣り場名): 山形県/酒田港 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 ニュー活さなぎミンチ激荒、 波止ダンゴチヌ、 チヌパワ-、 チヌスパイス 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード     5.使用タックル: 竿:庄内竿カーボン4.5m、竹4m、 ライン:1.5号、 ハリ:チヌ針2号、 ウキ:玉ウキ、寝ウキ、棒ウキ 6.当日のご感想: 各釣り場が満席の為、空いていた場所が、鳥海丸の後ろ。…しかなかったので、仕方なく…。 前日、釣り場近くの陸橋付近の個人釣具店にて、「激荒」を勧められました。さなぎ粉は使いますが、生は使ったことが無い為、この機会にテストしてみることにしました。「激荒」のパワーを確認する為、集魚が低く、お手軽な「波止チヌ」単品にブレンドしてみます。 20分程で1匹目。その後、30分で2匹目。以降、連発はありませんが、コンスタントに釣れ続きます。付けエサとして使ったぶんは、コーンには反応が良かったものの、今回、さなぎにはヒットしませんでした。 終盤、集魚とダンゴの調整をかねて、「チヌパ...
東北地区

山形県/吹浦

1.ハンドルネーム: チヌ大将 様 2.釣行日時: 2024年9月23日 3.場所(県/釣り場名): 山形県/吹浦 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 速釣ダンゴ 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード   5.使用タックル: 竿:チヌ竿4.5m、 ライン:1.75号、 ハリ:チヌ針1~2号、 ウキ:棒ウキ 6.当日のご感想: ご無沙汰の吹浦でやってみた。あちこち寄ってたら、もう、3時。 先週、チヌパワーの入れすぎで、小物祭りになったのを反省し、今回は、時間も無い為、「速釣ダンゴ」単品勝負。予備エサに買ってたが、まあいっか。 常連のおっちゃんもいなく、少々不安だったが、外道の、デカキスのスタートで、悪くない。これはキープ。久々に食べよう。今日は、持ち帰り決定。 チャリコ、フグをはさみながら、本命は、ぽつぽつだが、竿をしっかり曲げてくれて、楽しめた。あと1時間くらいは、遊びたかったなあ。
東北地区

山形県/酒田港

1.ハンドルネーム: チヌ大将 様 2.釣行日時: 2024年9月1日 3.場所(県/釣り場名): 山形県/酒田港 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 波止ダンゴチヌ、 チヌスパイス 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード    5.使用タックル: 竿:中通し磯竿4m、 ライン:1.75号、 ハリ:伊勢尼6号、 ウキ:棒ウキ、寝ウキ 6.当日のご感想: 9月になり、少しばかりサイズが良くなり、楽しませてくれるようになりました。 午前と夕方、別々のポイントでやってみたけど、寄るまで30分、以降連発、港内どこでも、釣り堀状態。小型ばかりで、尺以上は、あまり出ないけど、かなり遊べます。 魚写真は午前分、釣り場写真は夕方のものです。
東北地区

山形県/酒田港

1.ハンドルネーム: 庄内 竿太郎 様 2.釣行日時: 2024年8月14日 3.場所(県/釣り場名): 山形県/酒田港 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 紀州マッハ、 チヌスパイス、 チヌパワ- 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード    5.使用タックル: 竿:中通し磯竿4m、 ライン:1.75号、 ハリ:伊勢尼6号、 ウキ:棒ウキ 6.当日のご感想: 天気がスッキリしない状況での出撃でしたが、気温下がったんでしょうか、結構引きのいいのが、遊んでくれます。 久々に、ほぼ貸切り状態でやれたので、周囲を気にせず、気持ちよく釣行できました。 昔、上手くダンゴが握れなくて、挫折したという釣り人に、先ずは「速釣ダンゴ」、勧めておきました。使ってみるそうです。 軽く、他のエサも説明したけど、どんだけ理解してくれたか…。
東北地区

山形県/酒田港

1.ハンドルネーム: 庄内 竿太郎 様 2.釣行日時: 2024年8月12日 3.場所(県/釣り場名): 山形県/酒田港 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 速釣ダンゴ 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード   5.使用タックル: 竿:庄内竿カーボン4.5m、竹4m、 ライン:1.5号、 ハリ:チヌ針2号、 ウキ:玉ウキ、寝ウキ 6.当日のご感想: 前日に続き、雨予報まで2時間、を覚悟で釣行してみました。 風向きの関係で、昨日と同じ場所を選択です。 始まりはいいスタートでしたが、雨の前後から、風と潮流が厳しくなり、ペースが落ちて、早上がりしました。 昨日より魚の引きがよく、竿もきれいに曲がり、まあまあ、満足の半日で終われました。
東北地区

山形県/酒田港

1.ハンドルネーム: 庄内 竿太郎 様 2.釣行日時: 2024年8月11日 3.場所(県/釣り場名): 山形県/酒田港 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 波止ダンゴチヌ、 チヌスパイス 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード    5.使用タックル: 竿:庄内竿4m、 ライン:1.5号、 ハリ:チヌ針2号、 ウキ:玉ウキ、寝ウキ、棒ウキ 6.当日のご感想: 先週より上がり調子だったので、ご無沙汰だった場所に釣行してみました。 いつもの急な流れが緩く、かなり釣りやすい状態でした。 この場所で釣れるならと、昼食後の夕方は、場所移動しました。 エサ打ち30分で、1匹目が出て、その後、数は上がるものの、型がもう一回り欲しいところで、竿の曲がりに不満が残る1日でした。 この様子なら、先週まで10匹前後だった他の場所も含め、酒田全体で数釣りが楽しめそうです。