中部地区

三重県/熊野灘

1.ハンドルネーム: ステイ 様 2.釣行日時: 24年3月9日(土) 3.場所(県/釣り場名): 三重県/熊野灘 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 糠、 砂、 細びきさなぎ、 アミエビ、 海水200cc、 砂糖、 バニラエッセンス、 押し麦、 おから粉 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 ガツガツコーン    5.使用タックル: 竿:磯竿5.0m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 ウキ:自作棒ウキ、 道糸:2.5号、 ハリス:1.5号 2ヒロ、 ハリ:チヌ針2号、 タナ:トントン~ややハワセ 6.当日のご感想: 今年も無事に始動できました。ポカポカ天気が続いた海は、ノッコミチヌの初期行動が始まります。 週末と重なり、釣行しました。海が変わったのか藻が茂り苦戦しましたが、開幕できました。
お知らせ

【クロダイ・チヌ】専用!新デザインステッカー

「クロダイ・チヌのウキダンゴ釣り」釣果投稿採用景品のオリジナルステッカーが 2024年Ver.の新デザインになりました。 2024年4月1日 弊社メール受信分のご投稿から郵送開始いたします。 皆さまからの釣果報告をお待ちしています!!
近畿地区

和歌山県/中紀方面 堤防

1.ハンドルネーム: おいやん 様 2.釣行日時: 2024年3月11日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/中紀方面 堤防 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 米糠、 珪砂、 押麦、 細びきさなぎ、 アミエビ、 ニュー活さなぎミンチ激荒、 チヌスパイス、 チヌパワー:〆に適量 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(BIG L)、 くわせオキアミ食い込みイエロー       5.使用タックル: 竿:チヌ竿1.2号-5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール、 道糸:2.0号、 ハリス1.5号2.5m、 ハリ:チヌ針2号から4号、 ウキ:自作寝ウキ・ヤマセ浮きM、 タナ:底トントン~はわせ幅1m位、 オモリ:なし~B 6.当日のご感想: 本年1回目の紀州釣で何とかおちぬ様1匹確保出来たので良かったです。
近畿地区

大阪府/大阪湾 北港

1.ハンドルネーム: ジェイ 様 2.釣行日時: 23年12月2日(土) 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/大阪湾 北港 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 糠、 砂、細びきさなぎ、 アミエビ、 海水200cc、 砂糖、 菓子粉、 バニラエッセンス、 押し麦、 おから粉 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 ガツガツコーン    5.使用タックル: 竿:磯竿5.0m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 ウキ:自作棒ウキ、 道糸:2.5号、 ハリス:1.5号2ヒロ、 ハリ:チヌ針2号、 タナ:トントン~ややハワセ 6.当日のご感想: どこに行こうか悩んだ挙句、前回に開拓した場所です。 アジやサバの回遊が無くなり、魚っ気がない海でしたがダンゴが効きだすとチヌが寄って反転しない個体が多く、かなり悩みましたが、最後は、パターンをつかみ、満足しました。
近畿地区

和歌山県/和歌山市 某所

1.ハンドルネーム: 記載なし 様 2.釣行日時: 2023年12月18日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/和歌山市 某所 4.使用エサ: ボケ、 オキアミ 5.使用タックル: 竿:5.3m0.6号、 ハリス:1.2号 6.当日のご感想: ジャンボフグからのスタート、数時間後突然ウキが入り、一枚その後ポツポツと上がりました。 某所は水温が下がると良型が上がり出すので楽しみです。
東北地区

山形県/酒田港

1.ハンドルネーム: チヌ大将 様 2.釣行日時: 2023年12月10日 3.場所(県/釣り場名): 山形県/酒田港 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 紀州マッハ、 チヌスパイス、 チヌパワ- 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード    5.使用タックル: 竿:中通し磯竿4m、 ライン:1.75号、 ハリ:伊勢尼6号、 ウキ:寝ウキ 6.当日のご感想: 前日出撃も、0匹。サビキの人達も大苦戦。その反動と強風の為か、釣り人僅か。 貸切り場所でスタート。釣れるのは、小型とボラがぽつぽつ、珍しくカレイ。 終盤にやっと30cmクラスでホッとするも、数が出ないことには、やっぱりつまらん。チヌパワ-、マックス添加したほうが良かったかな? 今年も全放流にて、資源保護。次回は、雪マークも見え、ダンゴは辛いか?刺身食いたいので、フカセに変更、ダンゴは来期まで、しばし休憩かな。
東北地区

山形県/酒田港

1.ハンドルネーム: チヌ大将 様 2.釣行日時: 2023年11月26日 3.場所(県/釣り場名): 山形県/酒田港 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 速釣ダンゴ、 チヌスパイス、 チヌパワ- 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード    5.使用タックル: 竿:中通し磯竿4m、 ライン:1.75号、 ハリ:伊勢尼6号、 ウキ:玉ウキ、寝ウキ 6.当日のご感想: 23日(祭日・晴れ)が仕事で潰れ、またも悪天候。今年はもう諦めよう。 天気を見つつ、遅い昼食後から、夕方まで。 単発えさの予定だったが、気温低下、悪天候、時間もあまり無かったので、速釣ダンゴにチヌスパイス、チヌパワ-で補強。お手軽で助かる。 しかし、つ抜けも出来ず、終了。今年の数釣りも終わりの予感…。
近畿地区

大阪府/大阪湾北港

1.ハンドルネーム: ジェイ 様 2.釣行日時: 23年11月25日(土) 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/大阪湾北港 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 糠、 砂、細びきさなぎ、 アミエビ、 海水200cc、 砂糖、 菓子粉、 バニラエッセンス、 押し麦、 おから粉 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 ガツガツコーン    5.使用タックル: 竿:磯竿5.0m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 ウキ:自作棒ウキ、 道糸:2.5号、 ハリス:1.5号 2ヒロ、 ハリ:チヌ針2号、 タナ:トントン~ややハワセ 6.当日のご感想: 大阪湾に大チヌ狙いで開拓釣行です。 餌取が思いのほか活性が高く、フグには苦労しましたが、ダンゴの上で良型チヌを食わせることができました。
中部地区

三重県/伊勢湾

1.ハンドルネーム: ジェイ 様 2.釣行日時: 23年11月18日(土) 3.場所(県/釣り場名): 三重県/伊勢湾 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 糠、 砂、細びきさなぎ、 アミエビ、 海水200cc、 砂糖、 菓子粉、 バニラエッセンス、 押し麦、 おから粉 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 ガツガツコーン    5.使用タックル: 竿:磯竿5.0m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 ウキ:自作棒ウキ、 道糸:2.5号、 ハリス:1.5号 2ヒロ、 ハリ:チヌ針2号、 タナ:トントン~ややハワセ 6.当日のご感想: 秋の風物詩であるカイズの数釣りに三重県の伊勢湾に出かけました。 当日は寒波が来ており、寒さ堪えての釣りでしたがチヌの顔が見れてよかったです。
近畿地区

大阪府/大阪湾北港

1.ハンドルネーム: ジェイ 様 2.釣行日時: 23年11月12日(日) 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/大阪湾北港 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 糠、 砂、細びきさなぎ、 アミエビ、 海水200cc、 砂糖、 菓子粉、 バニラエッセンス、 押し麦、 おから粉 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 ガツガツコーン    5.使用タックル: 竿:磯竿5.0m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 ウキ:自作棒ウキ、 道糸:2.5号、 ハリス:1.5号 2ヒロ、 ハリ:チヌ針2号、 タナ:トントン~ややハワセ 6.当日のご感想: 当日は強風警報が出ており、行きたいポイントは、行けずに、開拓してみました。 大阪湾のセオリー通り、竿下から探りを入れて、沖にだすとチヌが釣れました。 餌取りは全くおらず、当たればチヌかキビレでしたが釣れることがわかりホッとしました。