三重県、滋賀県、奈良県、和歌山県、京都府、大阪府、兵庫県の釣り情報です
※三重県に関しては中部地区の情報としても表示されます

三重県/南伊勢町船越 秀丸
1.ハンドルネーム: きいやん 様 2.釣行日時: 2025年5月3日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/南伊勢町船越 秀丸 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 パワーダンゴチヌ、 紀州マッハ攻め深場、 ニュー活さなぎミンチ激荒 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル、 活丸さなぎ 6.使用タックル: リール:下向きリール、 竿:1.5m、 ライン:1.75号、 オモリ:なし、 ハリ:4号 7.当日のご感想: 表層から中層にかけてアジの群れ。底は全く生命反応なし。 団子釣りでサナギ付けて放置してたら、フワフワアタリだし、押さえ込んだって感じでした。 その後は全くアタリ無く納竿。

三重県/南伊勢町 久四郎屋
1.ハンドルネーム: きいやん 様 2.釣行日時: 2025年5月14日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/南伊勢町 久四郎屋 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 パワーダンゴチヌ、 メガミックスチヌ、 紀州マッハ攻め深場 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル、 ニュー活さなぎミンチ激荒 6.使用タックル: 竿:1.5m、 ライン:2号、 ハリ:4号、 オモリ:2B、 リール:下向きリール 7.当日のご感想: チヌ35cm、37cm。

三重県/こじま渡船
1.ハンドルネーム: チヌ吉五平 様 2.釣行日時: 2025年5月16日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/こじま渡船 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 パワーダンゴチヌ、 チヌパワー 【付けエサ】 活丸さなぎ 6.使用タックル: ロッド:138、 ライン:1.5号、 ハリ:4号、 リール:下向きリール 7.当日のご感想: 潮の流れがキツイ1日でしたが、うねりもなく釣り日和。 訳あって今年初釣りとなりましたが、48cmに満足です。

兵庫県/住栄丸
1.ハンドルネーム: あきさん 様 2.釣行日時: 2025年5月3日 3.場所(県/釣り場名): 兵庫県/住栄丸 4.写真2枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 湾チヌスペシャルⅡ、 細びきさなぎ、 ニュー活さなぎミンチ激荒、 ぬか、 砂。 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(L)、 ニュー活さなぎミンチ激荒、 コーン 6.使用タックル: 竿:筏1.58m、 リール:下向きリール、 ライン:1.25号、 ハリ:チヌ2号、 オモリ:なし 7.当日のご感想: おなかパンパンの乗っ込みチヌでした。

三重県/本浦 こじま渡船
1.ハンドルネーム: 釣り吉三平 様 2.釣行日時: R7年4月28日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/本浦 こじま渡船 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 あかまる:1、 コーンダンゴチヌ:1、 濁りオカラ:1、 細びきさなぎ:1 6.使用タックル: 竿:1.55、 リール:下向き、 ライン:1.5号、 ハリ:3号、 オモリ:5B 7.当日のご感想: 雨、風の中、チヌマダイが釣れて良かったです。

重県/紀北町オーネ
1.ハンドルネーム(実名可):ロクマル道 2.釣行日時: R7年 4月 28日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/紀北町オーネ 4.写真2枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 パワーダンゴチヌ、 ニュー赤だんごチヌ、 細びきさなぎ、 ニュー活さなぎミンチ激荒 【付けエサ】 活丸さなぎ 6.使用タックル: 竿:1.65、 ハリス:2.5号、 ハリ:チヌ針5号 7.当日のご感想: 55頭に7枚釣れました。

三重県/南伊勢町礫浦 光栄丸
1.ハンドルネーム: オチヌ様 様 2.釣行日時: 2025年4月29日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/南伊勢町礫浦 光栄丸 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 パワーダンゴチヌ、 大チヌスペシャルハイパー、 速戦爆寄せダンゴ、 純正イワシ粉末、 アミノ酸α 大漁ボトル、 ペレット、 押し麦、 オキアミ3kg、 オキアミミックス、 ニュー活さなぎミンチ激荒、コーン缶 【付けエサ】 くわせ丸えびイエロー、 激荒のコーン、 加工オキアミ、 ボケ 6.使用タックル: 竿:イカダ竿、 リール:下向きリール、 ライン:2.5号、 ハリ:チヌ針4~5号、 オモリ:無し~1.5号 7.当日のご感想: 朝7時前に70cmくらい這わして団子割れて1分くらいで穂先が抑え込みました。 エサは「くわせ丸えびイエロー」、「ニュー活さなぎミンチ激荒」、コーン1個の抱き合わせです。 自己記録更新の年無し54cmです。

三重県/的矢 有岡渡船
1.ハンドルネーム: もりまさ 様 2.釣行日時: 2025年4月26日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/的矢 有岡渡船 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 パワーダンゴチヌ、 ニュー活さなぎミンチ激荒 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル、 活丸さなぎ、 コーン 6.使用タックル: 竿:筏竿1.55m、 リール:下向きリール、 ライン:1.7号、 ハリ:チヌ針4号、 ガン玉オモリ:なし~5B 7.当日のご感想: 大型を期待していましたが、サイズは25cmまでで終了。

三重県/迫間浦
1.ハンドルネーム: ちぬ野郎 様 2.釣行日時: 2025年4月18日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/迫間浦 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 あかまる、 速戦爆寄せダンコ 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(BIG L) 6.使用タックル: ロッド:1.6m、 リール:下向き、 ライン:2号、 ハリ:4号 7.当日のご感想: 今年初釣行、初ロッド、初釣果の初物ずくしで満足できました。

三重県/引本オーネの筏
1.ハンドルネーム: ロクマル道 様 2.釣行日時: 7年4月9日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/引本オーネの筏 4.写真2枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 パワーダンゴチヌ、 ニュー赤だんごチヌ、 細びきさなぎ、 ニュー活さなぎミンチ激荒 6.使用タックル: 竿:1.65、 ハリス:2.5号、 ハリ:チヌ針5号 7.当日のご感想: 朝からポツポツと年無し混じりで拾えました。