近畿地区の釣り情報

三重県、滋賀県、奈良県、和歌山県、京都府、大阪府、兵庫県の釣り情報です
※三重県に関しては中部地区の情報としても表示されます

中部地区

三重県/方座浦

1.ハンドルネーム: ふっさん 様 2.釣行日時: 2025年9月14日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/方座浦 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): ニュー活さなぎミンチ激荒 6.使用タックル: 竿:筏竿、 リール:下向きリール 7.当日のご感想: 絶対に釣ると言う気持ちで望みましたが、訃報が届き早上がりしました。
中部地区

三重県/ 三ケ所 ひろ丸渡船

1.ハンドルネーム: みっちー 様 2.釣行日時: R7年10月6日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/ 三ケ所 ひろ丸渡船 4.写真2枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 ニュー赤だんごチヌ、 ヌカ、 砂 【付けエサ】 ニュー活さなぎミンチ、 活丸さなぎ、 くわせオキアミスーパーハード(L)     6.使用タックル: 竿:自作筏竿1.5m、 リール:下向きリール、 ライン:1.5号、 ハリチヌ針3号、 オモリ:無し 7.当日のご感想: 餌取りも多く中々難しい釣りでした 30枚
中部地区

三重県/迫浦 宝成渡船

1.ハンドルネーム: わさお 様 2.釣行日時: 2025年9月18日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/迫浦 宝成渡船 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 あかまる 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(L)   6.使用タックル: 竿:筏竿150、 リール:タイコリール、 ライン:1.5~2号、 ハリ:チヌ針4号 7.当日のご感想: マダイにシオ、シマアジまで釣れました‼︎
中部地区

三重県

1.ハンドルネーム: ざっく 様 2.釣行日時: 2025年9月24日 3.場所(県/釣り場名): 三重県 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 釣具店オリジナルダンゴエサ、、 速戦爆寄せダンゴ、 パワーダンゴチヌ:1袋 【付けエサ】 シラサ、 練り餌   6.使用タックル: 竿:筏竿1.5m 、1.7m、 リール:下向きリール、 ライン:2.0号、 ハリ:3号、4号 7.当日のご感想: モーニングに練り餌、昼過ぎに練り餌、夕まづめにシラサでチヌが釣れました。 いいサイズの複数枚釣果は初めて。年なし52cmも釣れ、いい思い出になりました。
中部地区

三重県

1.ハンドルネーム: ザック 様 2.釣行日時: 2025年9月9日 3.場所(県/釣り場名): 三重県 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 釣具店オリジナルダンゴエサ、 速戦爆寄せダンゴ、 サナギ 6.使用タックル: 竿:筏竿1.7m、 リール:下向きリール、 ライン:2.0号、 ハリ:4号 7.当日のご感想: あたりのない中、広角で探っていたら釣れました。気持ちいいっ!
中部地区

三重県/的矢 有岡渡船

1.ハンドルネーム: もりまさ 様 2.釣行日時: 2025年9月14日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/的矢 有岡渡船 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 パワーダンゴチヌ、 ニュー活さなぎミンチ激荒 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル、 活丸さなぎ、 コーン     6.使用タックル: 竿:筏竿1.55m、 リール:下向きリール、 ライン:2号、 ハリ:チヌ針4号、 ガン玉オモリ:なし~0.8号 7.当日のご感想: 最大31cm、8枚の釣果。ほぼ「活丸さなぎ」で釣れました。
近畿地区

和歌山県/堅田漁協のイカダ

1.ハンドルネーム: みっちー 様 2.釣行日時: 2025年9月8日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/堅田漁協のイカダ 4.写真2枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 パワーダンゴチヌ、 チヌパワー 【付けエサ】 活丸さなぎ、 ニュー活さなぎミンチ、 コーン     6.使用タックル: 竿:筏竿1.5m、 リール:下向きリール、 ライン:2.5号、 ハリ:チヌ針5号、 オモリ:無し 7.当日のご感想: 朝から真鯛の猛攻で中層からの落とし込みで、何とか4枚ゲット出来ました。
中部地区

三重県/南伊勢町礫浦 光栄丸

1.ハンドルネーム: おちぬ 様 2.釣行日時: 2025年8月28日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/南伊勢町礫浦 光栄丸 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 パワーダンゴチヌ、 大チヌスペシャルハイパー、 速戦爆寄せダンゴ、 チヌパワー、 純正イワシ粉末、 押し麦、 ペレット、 オキアミ、 アミノ酸α 大漁ボトル、 コーン缶、 サナギ、 ニュー活さなぎミンチ激荒 【付けエサ】 加工オキアミ、 練りエサ、 活丸さなぎ、 コーン        6.使用タックル: 竿:筏竿、 リール:下向きリール、 ライン:2.5号、 ハリ:チヌ針5号、 オモリ:無し~5B 7.当日のご感想: 朝から真鯛の入れ食いで干潮潮止まり、2時半頃に激荒サナギの破片と激荒コーンの3個の抱き合わせで年無し50cmが釣れました。 真鯛は54cm頭に40匹くらい釣れました。
中部地区

三重県/神前浦

1.ハンドルネーム: ヘタレ筏師 様 2.釣行日時: 令和7年8月5日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/神前浦 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 あかまる 【付けエサ】 活丸さなぎ   6.使用タックル: 竿:筏竿1.5m、 リール:下向きリール、 ライン:1.5号、 ハリ:3号 7.当日のご感想: 餌取り地獄の中、餌が残った一瞬でした!
中部地区

三重県/神前浦

1.ハンドルネーム: ヘタレチヌ師 様 2.釣行日時: 令和7年7月22日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/神前浦 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 あかまる 【付けエサ】 活丸さなぎ   6.使用タックル: 竿:筏竿1.5m、 リール:下向きリール、 ライン:2号、 ハリ:3号 7.当日のご感想: 良型が爆釣しました!