中部地区 三重県/方座浦 1.ハンドルネーム: 記載なし 様 2.釣行日時: 2025年6月24日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/方座浦 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 あかまる、 細びきさなぎ、 ニュー活さなぎミンチ激荒 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(BIG L) 6.使用タックル: 竿:筏竿1.55、 ハリス:2号、 ハリ:チヌ針6号 7.当日のご感想: エサ取りも少ないなか数少ない本当をキャッチ 2025.07.16 中部地区近畿地区
九州地区 佐賀県/仮屋湾 波多水産 筏釣り 1.ハンドルネーム: とっさん 様 2.釣行日時: 2025年7月14日 3.場所(県/釣り場名): 佐賀県/仮屋湾 波多水産 筏釣り 4.写真2枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 パワーダンゴチヌ、 ニュー活さなぎミンチ激荒 【付けエサ】 くわせオキアミV9 6.使用タックル: 竿:筏竿138 7.当日のご感想: 今はイガイの時期でほとんどがイガイの落とし込みで釣れました!! 2025.07.16 九州地区
近畿地区 和歌山県/堅田漁協のイカダ 1.ハンドルネーム: みっちー 様 2.釣行日時: 2025年7月13日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/堅田漁協のイカダ 4.写真2枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 パワーダンゴチヌ、 チヌスパイス、 ニュー活さなぎミンチ 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(L)、 活丸さなぎ 6.使用タックル: 竿:自作筏竿1.5m、 リール:下向きリール、 ライン:2.5号、 ハリ:チヌ針4~5号、 オモリ:無し 7.当日のご感想: 午前中は当たりも多くて楽しめました 2025.07.15 近畿地区
中部地区 三重県/方座浦 1.ハンドルネーム: マーピョン 様 2.釣行日時: 2025年7月10日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/方座浦 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 あかまる、 濁りオカラ 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(BIGL) 6.使用タックル: 竿:筏竿1.5m、 ハリス:2号、 ハリ:チヌ針5号 7.当日のご感想: 午前中からエイがいて ボラも寄らず やっとチヌが釣れました。 2025.07.15 中部地区近畿地区
中部地区 静岡県/清水 山本釣り船店 1.ハンドルネーム: さはらゆーじ 様 2.釣行日時: 2025年07月11日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/清水 山本釣り船店 4.写真2枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 チヌパワー、 細びきさなぎ 【付けエサ】 食い渋りイエロー 6.使用タックル: 竿:1.4m、リール:下向き、 ライン:1.7号、 ハリ:チヌ2号 7.当日のご感想: 三ヶ月ボーズ続きで カツ丼食べて終わりと 思ったら なんとか釣れた 2025.07.14 中部地区
中部地区 三重県/紀北町 宮丸渡船 1.ハンドルネーム: わさおくん 様 2.釣行日時: 2025年7月5日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/紀北町 宮丸渡船 4.写真2枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 しろまる、 活さなぎ 【付けエサ】 マダイスペシャル 6.使用タックル: 竿:筏竿1.5m、 リール:下向きリール、 ライン:1.5号、 ハリ:チヌバリ4号 7.当日のご感想: 7時までで4枚ゲット。ラインブレイクは2回ありました。9時ごろ早上がりでした。 2025.07.07 中部地区近畿地区
中部地区 三重県/鳥羽 浜辺屋 1.ハンドルネーム: 釣り吉三平 様 2.釣行日時: R7年6月22日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/鳥羽 浜辺屋 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 しろまる、 荒びきさなぎ、 コーンダンゴチヌ 6.使用タックル: 竿:1.35、 リール:下向き、 道糸:1.5号、 ハリ:2号 7.当日のご感想: 天気があまり良くなかったけど最高の1日でした。 2025.07.03 中部地区近畿地区
中部地区 三重県/南伊勢町礫浦 光栄丸 1.ハンドルネーム: 御チヌ 様 2.釣行日時: 7年6月29日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/南伊勢町礫浦 光栄丸 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 パワーダンゴチヌ、 大チヌスペシャルハイパー、 速戦爆寄せダンゴ、 ニュー活さなぎミンチ激荒、 オキアミミックス、 大物にこれだ!!、 アミノ酸α大漁ボトル、 純正イワシ粉末、 押し麦、 ペレット、 コーン缶 【付けエサ】 活丸さなぎ、 加工オキアミ、 練り餌、 サナギ、 コーン 6.使用タックル: 竿:筏竿、 リール:下向きリール、穂先M73(中切り調子)、 ハリ:チヌ針5号、 ライン:2.5号、 オモリ:無し~5B 7.当日のご感想: 朝9時くらいに「活丸さなぎ」1個と「激荒」のサナギ0.5個掛けの抱き合わせで、団子割れて7分くらいでラインは1ヒロ弱這わせて釣れました。 2025.07.02 中部地区近畿地区
中部地区 三重県/光栄丸 1.ハンドルネーム: ざっく 様 2.釣行日時: 2025年6月23日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/光栄丸 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 市販チヌ釣り用配合エサ 【付けエサ】 サナギ 6.使用タックル: 竿:1.5m、 リール:下向きリール、 ハリス:4号、 ライン:2.0 7.当日のご感想: 納竿直前の最後の一投、回収中にヒット。念願の年なし! 2025.07.01 中部地区近畿地区
中部地区 三重県/海香 1.ハンドルネーム: ざっく 様 2.釣行日時: 2025年4月18日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/海香 4.写真1枚添付 5.使用エサ(ダンゴ、付けエサ): 【ダンゴエサ】 市販チヌ釣り用配合エサ 【付けエサ】 ボケ 6.使用タックル: 竿:1.5m、 リール:下向きリール、 ハリス:4号、 ライン:2.0 7.当日のご感想: 餌取りのあたりが続く中、我慢してからの合わせにのってくれました。自己記録タイ 2025.07.01 中部地区近畿地区