東北地区の釣り情報

東北地区

福島県/猪苗代湖周辺

1.ハンドルネーム: papapa 様 2.釣行日時: 2024年10月1日 3.場所(県/釣り場名): 福島県/猪苗代湖周辺 4.写真2枚添付 5.使用エサ: アカムシ 6.使用タックル: 竿:1.8mカーボンロッド、 仕掛け:自作 7.当日のご感想: 初めての福島釣行でしたが、充分楽しめました。何より魚影の濃さには驚きました。 カネヒラが1匹、その他はヤリタナゴとアカヒレタビラだと思われますが、多数釣れました。
東北地区

福島県

1.ハンドルネーム: エロ光 様 2.釣行日時: 2024年9月28日 3.場所(県/釣り場名): 福島県 4.写真2枚添付 5.使用エサ: 赤虫、 黄身練り 6.使用タックル: 竿:6尺~9尺 7.当日のご感想: 楽しかった。
東北地区

福島県/猪苗代湖

1.ハンドルネーム: SAKAHON 様 2.釣行日時: 2024年9月29日~10月1日 3.場所(県/釣り場名): 福島県/猪苗代湖 4.写真3枚添付 5.使用エサ: 黄身練り、 アカムシ 6.使用タックル: 竿:カーボン1.7m 7.当日のご感想: 猪苗代湖に2泊3日でいって来ました。 初めてカネヒラの♂を釣り感激。楽しかったです。
東北地区

福島県/某所

1.ハンドルネーム: ZOOMER 様 2.釣行日時: 2024年9月14日(土) 3.場所(県/釣り場名): 福島県/某所 4.写真2枚添付 5.使用エサ: 黄身練り 6.使用タックル: 竿:タナゴ用和竿、 仕掛け:自作仕掛け 7.当日のご感想: 当日は綺麗なカネヒラが釣れました。
東北地区

宮城県

1.ハンドルネーム: 8181 様 2.釣行日時: 6年9月27日 3.場所(県/釣り場名): 宮城県 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 黄身練り 6.使用タックル: 竿:6尺 7.当日のご感想: 黄身練りによく反応してきました。
東北地区

秋田県/某水路

1.ハンドルネーム: 8181 様 2.釣行日時: 6年9月12日 3.場所(県/釣り場名): 秋田県/某水路 4.写真2枚添付 5.使用エサ: 黄身練り 6.使用タックル: 竿:9尺 7.当日のご感想: 婚姻色がうっすらと残る♂が釣れました。
東北地区

秋田県/大仙市 某所

1.ハンドルネーム: kaz3 様 2.釣行日時: 2024年6月11日 3.場所(県/釣り場名): 秋田県/大仙市 某所 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 黄身練り 6.使用タックル: 竿:120cm小物竿、 仕掛け:市販のタナゴ仕掛け 7.当日のご感想: ボトム(約1.5)まではっきり見えるクリアウォーター サイトで楽しんできた。 約50匹超を釣り目標達成で納竿、相方も同じく約50匹で納竿。 バラタナゴが見えるが釣ることはできなかった
東北地区

福島県

1.ハンドルネーム: HUNTER kILLER 様 2.釣行日時: 2024年6月8日 3.場所(県/釣り場名): 福島県 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 6.使用タックル: 仕掛:プロペラ仕掛け 7.当日のご感想: 奥深きタナゴの世界
東北地区

秋田県/潟上市の湖沼

1.ハンドルネーム: 将軍野の人 様 2.釣行日時: 2024年6月1日 3.場所(県/釣り場名): 秋田県/潟上市の湖沼 4.写真3枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン競技用+水(1対1の配合) 6.使用タックル: 竿:四尺竿、 仕掛け:自作仕掛け 7.当日のご感想: 久しぶりにタナゴ釣行できました。 訪れた場所はキタノアカヒレタビラも混じるポイントですが、この日はバラタナゴのみ。 シモリバランスに設定した仕掛けが良かったです。
東北地区

福島県/中通り

1.ハンドルネーム: ZOOMER 様 2.釣行日時: 2024年4月14日(日) 3.場所(県/釣り場名): 福島県/中通り 4.写真2枚添付 5.使用エサ: 黄身練り 6.使用タックル: 竿:4尺(小物竿)、 仕掛け:自作タナゴ仕掛け 7.当日のご感想: 当日は天気も良く、風も無く、最高の釣り日和でした。 ポイントに着き、さっそく釣りを開始すると綺麗なアカヒレタビラが釣れました。