近畿地区 滋賀県/湖東 1.ハンドルネーム: harapeko 様 2.釣行日時: 2025年5月11日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/湖東 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 6.使用タックル: 竿:4尺、 仕掛け:シモリ仕掛け 7.当日のご感想: ヌマムツの猛攻が凄かった 2025.05.12 近畿地区
近畿地区 滋賀県/北部 1.ハンドルネーム: harapeko 様 2.釣行日時: 2015年5月8日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/北部 4.写真2枚添付 5.使用エサ: 赤虫 6.使用タックル: 竿:10尺、 仕掛け:シモリ仕掛け 7.当日のご感想: 色が出てない 2025.05.12 近畿地区
近畿地区 滋賀県/琵琶湖 北部漁港 1.ハンドルネーム: haru 03 様 2.釣行日時: 25年5月8日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/琵琶湖 北部漁港 4.写真2枚添付 5.使用エサ: グルテン1、 アカムシ 6.使用タックル: 竿:3.6mテンカラ竿、 仕掛け:手作りシモリ仕掛、 ハリ:秋田狐2号針 7.当日のご感想: 田圃の泥汁が少し入って湖底が見にくかった。 ビワヒガイは「グルテン1」に良く反応したけど、シロヒレタビラはアカムシの方が良い感じでした。 2025.05.09 近畿地区
近畿地区 滋賀県/湖東エリア 1.ハンドルネーム: harapeko 様 2.釣行日時: 2025年5月6日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/湖東エリア 4.写真2枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 6.使用タックル: 竿:4尺タナゴ竿、 仕掛け:シモリ仕掛け 7.当日のご感想: 1時間だけ 2025.05.08 近畿地区
近畿地区 滋賀県/長浜市 1.ハンドルネーム: haru03 様 2.釣行日時: 25年5月1日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/長浜市 4.写真1枚添付 5.使用エサ: アカムシ 6.使用タックル: 竿:1.8万能竿、 仕掛け:シモリ仕掛、 ハリ:タナゴ針 7.当日のご感想: 結構な群れがオイカワの群れと混じって游いでいた。 2025.05.07 近畿地区
近畿地区 滋賀県/琵琶湖北部 1.ハンドルネーム: haru03 様 2.釣行日時: 25年4月30日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/琵琶湖北部 4.写真1枚添付 5.使用エサ: アカムシ 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿、 仕掛け:シモリ仕掛、 ハリ:秋田狐1号 7.当日のご感想: やっとこのポイントに入って来てくれました 2025.05.07 近畿地区
近畿地区 茨城県/北浦 1.ハンドルネーム: どぜう 様 2.釣行日時: R7年4月8日 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/北浦 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 6.使用タックル: 竿:62cm、 仕掛け:自作シモリ仕掛け 7.当日のご感想: 釣果はいまいちでした。釣れて良かった。 2025.04.09 近畿地区
近畿地区 滋賀県/湖北某所 1.ハンドルネーム: 棚越バラ蔵 様 2.釣行日時: 2025年4月7日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/湖北某所 4.写真1枚添付 5.使用エサ: グルテン1 付属スプーン1杯+水1杯ちょい 6.使用タックル: 仕掛け:自家製仕掛け、 ハリ:タナゴ針極小、 竿:6寸タナゴ竿 7.当日のご感想: 旅行ついでに釣りを! 時期的に婚姻色のヤリタナゴ入れ食い、、時間立つと急にパッタリ、、 2025.04.09 近畿地区
近畿地区 滋賀県/湖東エリア 1.ハンドルネーム: harapeko 様 2.釣行日時: 2025年3月20日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/湖東エリア 4.写真2枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 6.使用タックル: 竿:4尺、 仕掛け:シモリ仕掛け 7.当日のご感想: なんとかつ抜け 2025.03.24 近畿地区
近畿地区 滋賀県/琵琶湖 湖東地域 1.ハンドルネーム: HARU03 様 2.釣行日時: 2025年1月13日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/琵琶湖 湖東地域 4.写真1枚添付 5.使用エサ: グルテン1 6.使用タックル: 竿:1mタナゴ竿、 仕掛け:シモリ仕掛け 7.当日のご感想: 1時間位で魚の活性が落ちた。 2025.01.21 近畿地区