近畿地区 大阪府/八尾市 1.ハンドルネーム: サブさん 様 2.釣行日時: 2024年6月18日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/八尾市 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン、 黄身練り、 野釣りグルテンダントツ 6.使用タックル: 竿:自作二尺竿、 仕掛け:自作プロペラ仕掛け 7.当日のご感想: お昼前からの釣行でした。 気温も高く高活性でモツゴ約50匹、タナゴ21でした♪ 婚姻色の出た雄もちらほら釣れました♪ 2024.06.20 近畿地区
近畿地区 滋賀県/湖東 1.ハンドルネーム: タナGO 様 2.釣行日時: 24年6月14日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/湖東 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 黄身練り 6.使用タックル: 竿:8尺タナゴ竿 7.当日のご感想: アブラボテ×2.カネヒラ×3.良型、婚姻色もでて楽しませてもらいました。 2024.06.17 近畿地区
近畿地区 滋賀県 1.ハンドルネーム: タナGO 様 2.釣行日時: 24年6月9日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県 4.写真1枚添付 5.使用エサ: アカムシ 6.使用タックル: 竿:5尺延べ竿 7.当日のご感想: 曇り、小雨のなか1時間程の釣果です。 2024.06.10 近畿地区
近畿地区 滋賀県/湖北 1.ハンドルネーム: eizi 様 2.釣行日時: 2024.6.9 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/湖北 4.写真2枚添付 5.使用エサ: アカムシ 6.使用タックル: 竿:7尺、 仕掛け:在来仕掛け 7.当日のご感想: 大波の中、なんとか釣れました。 2024.06.10 近畿地区
近畿地区 滋賀県/琵琶湖東部 1.ハンドルネーム: haru03 様 2.釣行日時: 2024年6月1日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/琵琶湖東部 4.写真2枚添付 5.使用エサ: ねりエサの素 よりよりミドリ 6.使用タックル: 竿:1.2タナゴ竿、 仕掛け:自作シモリ仕掛け 7.当日のご感想: 型、色が良くなっていた。蚊の猛攻にあい半時間の釣行。 2024.06.05 近畿地区
近畿地区 滋賀県/米原ホソ 1.ハンドルネーム: 棚越バラ蔵 様 2.釣行日時: 2024年5月25日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/米原ホソ 4.写真2枚添付 5.使用エサ: グルテン1、 赤虫 6.使用タックル: 竿:6尺たなご竿、 ウキ:市販浮き、 仕掛け:自作仕掛けペラのみ 7.当日のご感想: 突風吹く中、、グルテンと赤虫使い分けなんとかやりとカネヒラを… 2024.05.28 近畿地区
近畿地区 滋賀県/琵琶湖 1.ハンドルネーム: 中谷吉博 様 2.釣行日時: 2024年4月28日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/琵琶湖 4.写真2枚添付 5.使用エサ: 赤虫 6.使用タックル: 竿:小物釣り用三段スライド方式延べ竿、 仕掛け:自作仕掛け、 ハリ:新半月 7.当日のご感想: まだカネヒラは時期が早いかな?と思いつつ、婚姻色の出てないやつが釣れました。 2024.05.27 近畿地区
近畿地区 滋賀県/長浜市 湖岸 1.ハンドルネーム: haru03 様 2.釣行日時: 2024年5月22日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/長浜市 湖岸 4.写真3枚添付 5.使用エサ: アカムシ、 ねりエサの素くいくいピンク 6.使用タックル: 竿:2.7 仕掛け:自作シモリ仕掛け ハリ:秋田狐1号 7.当日のご感想: 少し濁りがあり1投目からアタリが出た ビワヒガイ、ホンモロコも釣れた 2024.05.24 近畿地区
近畿地区 滋賀県/彦根市 1.ハンドルネーム: haru03 様 2.釣行日時: 2024年5月18日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/彦根市 4.写真2枚添付 5.使用エサ: アカムシ 6.使用タックル: 竿:3m渓流竿、 仕掛け:シモリ仕掛け 7.当日のご感想: 少し濁り気味でビワヒガイが多い 2024.05.20 近畿地区
近畿地区 滋賀県/湖北町 1.ハンドルネーム: haru03 様 2.釣行日時: 2024年5月13日 月曜日3時頃 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/湖北町 4.写真2枚添付 5.使用エサ: アカムシ 6.使用タックル: 竿:1.5mタナゴ竿、 仕掛け:シモリ仕掛け 7.当日のご感想: 小さなプールですが1投目から入れ食い状態でした。 2024.05.15 近畿地区