中国地区の釣り情報

中国地区

岡山県/岡山市内 東の方の某水路群(新規)

1.ハンドルネーム: 忘れられたねずみ♪ 様 2.釣行日時: 2023年9月16日(土) 3.場所(県/釣り場名): 岡山県/岡山市内 東の方の某水路群(新規) 4.写真4枚添付 5.使用エサ: 【寄せエサ】 ハエ競技用まきえ:3 + 細びきさなぎ:2 水:1.5 【くわせエサ】 タナゴグルテン + ブランデーエッセンス    6.使用タックル: 竿:三段変化の小物竿 八尺、 ウキ:親浮子(ハエ用ウキを編み込み式のブランコで装着) + 糸ウキ0.4号(自作配色)/絹糸#100(3~4cm)、 ハリ:新半月(小) 7.当日のご感想: 新規でポイント開拓してきました。 全体的に水は濁り、水中の魚影は確認出来ませんでしたが、水路によって魚の付き場が極端すぎて釣座を探すのに苦労しましたが良さそうな釣座を見つけて、寄せ団子でポイントを作りながら、トップバランスの底気味で流していると、カネヒラ(♂♀)や多彩な魚種を釣る事が出来ました。
中国地区

岡山県/岡山市内 某水路郡

1.ハンドルネーム: 忘れられたねずみ♪ 様 2.釣行日時: 令和5年9月2日(土) 3.場所(県/釣り場名): 岡山県/岡山市内 某水路郡 4.写真4枚添付 5.使用エサ: 黄身練り + ブランデーエッセンス:水 6.使用タックル: 竿:三段変化の小物竿6尺、 仕掛け:糸シモリトンボ(自作)+ライトゲーム用ウェイトシンカー(スローシンキングタイプ)、 絹糸#100(赤の5cm)、 ハリ:新半月(小) 7.当日のご感想: シーズンに突入したカネヒラが釣りたくて、午前中の涼しい時間帯に少しだけ行って来ました。 ボトムドリフト(流れの上に仕掛けを放り込み藻の際や上を掠める様に流す)させると、餌取りの反応も多いですが、元気に泳ぎ回り、餌を捕食する婚姻色が出た♂のカネヒラを釣る事が出来て良かったです。
中国地区

岡山県/岡山市内のマイナーポイント

1.ハンドルネーム: 忘れられたねずみ♪ 様 2.釣行日時: 2023年4月30日(日) 3.場所(県/釣り場名): 岡山県/岡山市内のマイナーポイント 4.写真4枚添付 5.使用エサ: 【寄せエサ】 ハエ競技用まきえ + 細びきさなぎ 【くわせエサ】 タナゴグルテン競技用(少し硬め) + ブランデーエッセンス    6.使用タックル: 竿:三段変化の小物竿 八尺、 ウキ:親浮子(ハエ用ウキを編み込み式のブランコで装着) + 糸ウキ0.4号(自作配色)/絹糸#100(3cm)、 ハリ:新半月(小) 7.当日のご感想: 最近あんまり調子が良くないポイントで釣れるか半信半疑でしたが、一匹だけ婚姻色が出ていないシロヒレタビラが釣れたので、季節が進めば、数は少ないでしょうが色が出たシロヒレが釣れると思います。水深が少しあるので普通のタナゴグルテンや黄身練りの方が扱い易いと思いました。 岡山は流れや水深があるポイントも多いのでしっかりウェイトを背負えるウキを使う事も多いです。
中国地区

岡山県/釣れない某メジャーポイント

1.ハンドルネーム: 忘れられたねずみ♪ 様 2.釣行日時: 2023年4月16日(日) 3.場所(県/釣り場名): 岡山県/釣れない某メジャーポイント 4.写真4枚添付 5.使用エサ: 【寄せエサ】 ハエ競技用まきえ紅 + 細びきさなぎ:水 【くわせエサ】 黄身練り + 観賞魚用クロレラ + ブランデーエッセンス:水   6.使用タックル: 竿:三段変化の小物竿 八尺、 ウキ:親浮子(ハエ用ウキを編み込み式のブランコで装着) + 糸ウキ0.4号(自作配色)/絹糸#100(3cm)、 ハリ:新半月(小) 7.当日のご感想: 流れがヨレる反転流の深場を狙いました。水が濁っていて、シモリバランスではアタリが取り辛く、きっちりウキ下を測ってトップバランスで横の誘いをした方が反応はよかったですが。狙っていたシロヒレには出会えませんでした。
中国地区

岡山県/某所

1.ハンドルネーム: 星ねずみ 様 2.釣行日時: 2022年10月26日 3.場所(県/釣り場名): 岡山県/某所 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 黄身練り 6.使用タックル: 竿:180cm市販竿、 仕掛け:自作ウキ釣り仕掛け 7.当日のご感想: ギルばかり続いた後、ようやく来てくれた一匹です。
中国地区

岡山県/六軒川水系

1.ハンドルネーム: へいめん 様 2.釣行日時: 2022年8月21日 3.場所(県/釣り場名): 岡山県/六軒川水系 4.写真3枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 6.使用タックル: 竿:小物釣り用竿150、 ハリ:タナゴ針流線 7.当日のご感想: 岡山というと、ヤリ、アブラボテ、シロヒレ、カネヒラって感じですがタイバラばかりのところも探せば有ります。
中国地区

広島県/某所

1.ハンドルネーム: pandakun 様 2.釣行日時: 2022年8月22日 3.場所(県/釣り場名): 広島県/某所 4.写真2枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 6.使用タックル: 竿:市販150cm、 仕掛け:自作仕掛け 7.当日のご感想: 釣り始め赤色ハリスの為かゴリ、ナマズ、カニ連発にまいりました。鶯色ハリスの針に交換後ボテさん来てくれました。
中国地区

広島県/某所

1.ハンドルネーム: pandakun 様 2.釣行日時: 2022年7月25日 3.場所(県/釣り場名): 広島県/某所 4.写真2枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 6.使用タックル: 竿:1.5m、 仕掛け:ごつんこ仕掛け 7.当日のご感想: 雨の影響で水流が早くシモリウキでは難しく、ごつんこ仕掛けでの釣行 久しぶりにアブラボテに会えました。
中国地区

岡山県/某所

1.ハンドルネーム: 星ねずみ 様 2.釣行日時: 2022年7月21日 3.場所(県/釣り場名): 岡山県/某所 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 黄身練り 6.使用タックル: 竿:180cm市販竿、 仕掛け:自作プロペラ仕掛け 7.当日のご感想: 初ポイントでバラタナゴが来ました。 小っちゃいながらも見事な色付きで満足です。