中部地区

福井県/福井市 水路

1.ハンドルネーム: haru 03 様 2.釣行日時: 25年5月4日 3.場所(県/釣り場名): 福井県/福井市 水路 4.写真1枚添付 5.使用エサ: アカムシ、 わたグル 6.使用タックル: 竿:1.4タナゴ竿、 仕掛け:市販シモリ仕掛、 ハリ:流線タナゴ針 7.当日のご感想: 田圃の泥汁が入って来てから当たりがなくなった。 「わたグル」ではタモロコが数多くヒットした。
関東地区

埼玉県内の公園

1.ハンドルネーム: のぶのぶ 様 2.釣行日時: 2025年5月3日 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県内の公園 4.写真1枚添付 5.使用エサ: グルテン1 6.使用タックル: 竿:45cm、 仕掛け:自作の仕掛け 7.当日のご感想: 例年なら活性ある時期なのですが、魚に食気がなく厳しい釣りになりました!
中国地区

岡山県/岡山市

1.ハンドルネーム: えり 様 2.釣行日時: 2025年4月20日 3.場所(県/釣り場名): 岡山県/岡山市 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 黄身練り 6.使用タックル: 竿:1.8mタナゴ竿 7.当日のご感想: 午後から釣りに行きました。初めてシロヒレタビラ釣れました。
関東地区

東京都/某池

1.ハンドルネーム: MAR_CRAFT 様 2.釣行日時: 2025年4月26日 3.場所(県/釣り場名): 東京都/某池 4.写真1枚添付 5.使用エサ: グルテン1 + えび粉を少々 6.使用タックル: 竿:4尺市販竿、 仕掛け:自作仕掛け 7.当日のご感想: 早起きして良い釣りが楽しめました。
近畿地区

滋賀県/湖東エリア

1.ハンドルネーム: harapeko 様 2.釣行日時: 2025年5月6日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/湖東エリア 4.写真2枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 6.使用タックル: 竿:4尺タナゴ竿、 仕掛け:シモリ仕掛け 7.当日のご感想: 1時間だけ
関東地区

埼玉県/蓮田市の某池

1.ハンドルネーム: ふくろう 様 2.釣行日時: 2025年5月5日 15時〜17時の釣行 3.場所(県/釣り場): 埼玉県/蓮田市の某池 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン(付属スプーンで1×水1.1)、 マヨネーズ ※グルテンはコーヒーミルで微粉砕 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿60cm、  仕掛け:親浮き、シモリ5連、 ハリ:研ぎ針 7.当日の感想: 夕方の2時間の釣行、食いは渋いですね。 朝からやっていた釣り友は良型バラを連発、場所によって大きく釣果に差が出ました。
関東地区

茨城県/稲敷市 霞ヶ浦水系

1.ハンドルネーム: タナゴ隊 様 2.釣行日時: 2025年5月5日(月) 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/稲敷市 霞ヶ浦水系 4.写真4枚添付 5.使用エサ: 「黄身練り」付属スプーン1杯に水少々 6.使用タックル: 竿:4尺 (120cm)和竿、 仕掛け:山吹浮き+トンボ+シモリ仕掛け 7.当日のご感想: 今日の早朝は気温が9℃と低く、中々釣れない時間が続きました。 7:00頃から型の良いタナゴが釣れ始め、8cmクラスが2匹と7cmクラスは4匹程釣れました。 合計18匹。
関東地区

群馬県/太田市 公園

1.ハンドルネーム: スローライフ 様 2.釣行日時:2025年5月4日 3.場所(県/釣り場名): 群馬県/太田市 公園 4.写真2枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン:1、 水:1、 オリーブオイル:少々 6.使用タックル: 竿:自作竿35cm、 仕掛け:シモリ仕掛け 7.当日のご感想: 連休で混雑気味でしたがタナゴの活性が午前中は良かった。
関東地区

埼玉県/蓮田市の某池

1.ハンドルネーム: ふくろう 様 2.釣行日時: 2025年5月4日(日曜日)7時〜11時の釣行 3.場所(県/釣り場): 埼玉県/蓮田市の某池 4.写真3枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン (付属スプーンで1×水1.1)、 マヨネーズ ※グルテンはコーヒーミルで微粉砕 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿60cm 、 仕掛け:親浮き、シモリ5連、 ハリ:研ぎ針 7.当日の感想: 連休の最中、早朝の釣りは水温が低く食いは渋いも型は揃う。 池の中バラたなごの大型の群れは多数あり、条件が揃えば好釣りが期待出来ます。
近畿地区

滋賀県/長浜市

1.ハンドルネーム: haru03 様 2.釣行日時: 25年5月1日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/長浜市 4.写真1枚添付 5.使用エサ: アカムシ 6.使用タックル: 竿:1.8万能竿、 仕掛け:シモリ仕掛、 ハリ:タナゴ針 7.当日のご感想: 結構な群れがオイカワの群れと混じって游いでいた。