関東地区 埼玉県/越谷市 某公園近辺 1.ハンドルネーム: Snachダーラハ 様 2.釣行日時: 6年10月27日 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/越谷市 某公園近辺 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 黄身練り 6.使用タックル: 竿:自作竿、 仕掛け:自作仕掛け、 ハリ:自作針 7.当日のご感想: 朝、8時頃から二時間、新子クラスで、食い渋りがちながら、なんとか釣りあげました。 2024.10.28 関東地区
東北地区 福島県/猪苗代湖畔 1.ハンドルネーム: ままどおる 様 2.釣行日時: 令和6年10月13日(日) 3.場所(県/釣り場名): 福島県/猪苗代湖畔 4.写真3枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン(付属スプーン1杯 + 水1杯) 6.使用タックル: 竿:小物釣り用三段スライド方式延べ竿1.8m、 仕掛け:自作シモリ仕掛け 7.当日のご感想: 2時間ほど竿を出して終始入れ食い状態でした。 普段はカネヒラが混じるのですがこの日はヤリタナゴばかり。それでも充分楽しめました。 2024.10.28 東北地区
関東地区 埼玉県/桶川の用水路 1.ハンドルネーム: ふくろう 様 2.釣行日時: 2024年10月27日(日曜日) 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/桶川の用水路 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン(付属スプーン1:水1)※やや柔らかめ 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿100cm、 仕掛け:市販品、 ハリ:市販品 7.当日のご感想: 8時~10時の釣行 気候も穏やかな1日、順調に釣れ続きましたが小型が多くバラたなご以外の姿は見られませんでした。 2024.10.28 関東地区
関東地区 群馬県/某所 1.ハンドルネーム: SAKAHON 様 2.釣行日時: 2024年10月24日 3.場所(県/釣り場名): 群馬県/某所 4.写真1枚添付 5.使用エサ: グルテンα21 6.使用タックル: 竿:のべ竿35cm、 仕掛け:自作仕掛け、 ハリ:自作研ぎ針 7.当日のご感想: 早朝近場のホームに行って来ました。 短竿、入れ食いでチョー楽しかったです^_^ 2024.10.25 関東地区
関東地区 茨城県/稲敷市 霞ヶ浦水系 1.ハンドルネーム: Snachダーラハ 様 2.釣行日時: 06/10/23 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/稲敷市 霞ヶ浦水系 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン、 黄身練り 6.使用タックル: 竿:自作竿、 仕掛け:自作仕掛け、 ハリ:自作ハリ 7.当日のご感想: 朝7時から、2時間の釣行。 風が強くなる前に止めましたが、よく係りました。 2024.10.24 関東地区
関東地区 群馬県/某所 1.ハンドルネーム: SAKAHON 様 2.釣行日時: 2024年10月21日 3.場所(県/釣り場名): 群馬県/某所 4.写真2枚添付 5.使用エサ: グルテンα21 6.使用タックル: 竿:和竿2尺、 仕掛け:プロペラ仕掛け、 ハリ:自作研ぎ針 7.当日のご感想: 早朝近場のホームに行って来ました。 寒い中バライティー釣れて楽しかったです。 2024.10.21 関東地区
九州地区 宮崎県 1.ハンドルネーム: たな爺 様 2.釣行日時: 2024年10月20日 3.場所(県/釣り場名): 宮崎県 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 6.使用タックル: 竿:タナゴ釣り用並継竿120 7.当日のご感想: 活性が良く、沢山釣れました! 2024.10.21 九州地区
近畿地区 大阪府/八尾 1.ハンドルネーム: Haru 03 様 2.釣行日時: 2024年10月19日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/八尾 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン競技用 6.使用タックル: 竿:1.2m小11継ぎタナゴ竿、 仕掛け:シモリ仕掛け、 ハリ:タナゴ針 7.当日のご感想: エサ取りのカダヤシが多かった 2024.10.21 近畿地区
近畿地区 滋賀県/彦根市 1.ハンドルネーム: haru 03 様 2.釣行日時: 2024年10月18日 午後 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/彦根市 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン、 アカムシ 6.使用タックル: 竿:3m渓流竿、 仕掛け:小物仕掛け、 ハリ:秋田狐2号 7.当日のご感想: 流れの中、藻の中から餌を食べに出てくる 2024.10.21 近畿地区
近畿地区 滋賀県/近江八幡市 1.ハンドルネーム: haru 03 様 2.釣行日時: 2024年10月18日 午前 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/近江八幡市 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 6.使用タックル: 竿:60cm、??野竹タナゴ竿、 仕掛け:シモリ仕掛け、 ハリ:タナゴ針極小 7.当日のご感想: バラシが多かった 2024.10.21 近畿地区