関東地区 埼玉県/蓮田の某川 1.ハンドルネーム: ふくろう 様 2.釣行日時: 2024年10月17日(木曜日) 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/蓮田の某川 4.写真2枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン(付属スプーン1:水1)、 マヨネーズを少々 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿60cm、 仕掛け:市販品、シモリ浮きの5連、 ハリ:研ぎ針 7.当日のご感想: 8時から11時の釣行 朝は食い渋るも10時頃から入れ食い続く 型は全般的に小型 2024.10.17 関東地区
関東地区 茨城県/稲敷市 霞ヶ浦近辺 1.ハンドルネーム: Snachダーラハ 様 2.釣行日時: 6年10月14日 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/稲敷市 霞ヶ浦近辺 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン、 黄身練り 6.使用タックル: 竿:自作竿、 仕掛け:自作仕掛け、 ハリ:自作ハリ 7.当日のご感想: 写真は、朝一時間程度のモノですが、昼までに、オオタナゴ・バラタナゴを総数、束釣り出来ました。 2024.10.16 関東地区
関東地区 埼玉県/桶川市の用水路 1.ハンドルネーム: ふくろう 様 2.釣行日時: 2024年10月13日(日曜日) 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/桶川市の用水路 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン(付属スプーン1:水1) 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿80cm、 仕掛け:市販品、 ハリ:研ぎ針 7.当日のご感想: 7時~11時の釣行。朝から順調に釣れ続き癒される1日でした。 2024.10.16 関東地区
中部地区 新潟県 1.ハンドルネーム: エロ光 様 2.釣行日時: 2024年10月12日 3.場所(県/釣り場名): 新潟県 4.写真2枚添付 5.使用エサ: 黄身練り、 赤虫 6.使用タックル: 竿:小物釣り用三段スライド方式延べ竿(6尺) 7.当日のご感想: カネヒラ キタアカ ヤリタナゴ3種釣れてくれたので、最高の遠征だった。 2024.10.15 中部地区
関東地区 埼玉県/桶川市の用水路 1.ハンドルネーム: ふくろう 様 2.釣行日時: 2024年10月10日(木曜日) 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/桶川市の用水路 4.写真2枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン(付属スプーン1:水1)※やや柔らかめ 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿100mm、 仕掛け:シモリウキ5連、 ハリ:市販品タナゴ針 7.当日のご感想: 9時~11時の釣行 雨上がりの為水量が多い釣果のイマイチながら楽しい1日でした。 (偶然にそばで夢中でタナゴを狙っている青サギ) 2024.10.15 関東地区
東北地区 福島県/猪苗代湖周辺 1.ハンドルネーム: papapa 様 2.釣行日時: 2024年10月1日 3.場所(県/釣り場名): 福島県/猪苗代湖周辺 4.写真2枚添付 5.使用エサ: アカムシ 6.使用タックル: 竿:1.8mカーボンロッド、 仕掛け:自作 7.当日のご感想: 初めての福島釣行でしたが、充分楽しめました。何より魚影の濃さには驚きました。 カネヒラが1匹、その他はヤリタナゴとアカヒレタビラだと思われますが、多数釣れました。 2024.10.07 東北地区
東北地区 福島県 1.ハンドルネーム: エロ光 様 2.釣行日時: 2024年9月28日 3.場所(県/釣り場名): 福島県 4.写真2枚添付 5.使用エサ: 赤虫、 黄身練り 6.使用タックル: 竿:6尺~9尺 7.当日のご感想: 楽しかった。 2024.10.03 東北地区
東北地区 福島県/猪苗代湖 1.ハンドルネーム: SAKAHON 様 2.釣行日時: 2024年9月29日~10月1日 3.場所(県/釣り場名): 福島県/猪苗代湖 4.写真3枚添付 5.使用エサ: 黄身練り、 アカムシ 6.使用タックル: 竿:カーボン1.7m 7.当日のご感想: 猪苗代湖に2泊3日でいって来ました。 初めてカネヒラの♂を釣り感激。楽しかったです。 2024.10.02 東北地区
東北地区 福島県/某所 1.ハンドルネーム: ZOOMER 様 2.釣行日時: 2024年9月14日(土) 3.場所(県/釣り場名): 福島県/某所 4.写真2枚添付 5.使用エサ: 黄身練り 6.使用タックル: 竿:タナゴ用和竿、 仕掛け:自作仕掛け 7.当日のご感想: 当日は綺麗なカネヒラが釣れました。 2024.10.02 東北地区
東北地区 宮城県 1.ハンドルネーム: 8181 様 2.釣行日時: 6年9月27日 3.場所(県/釣り場名): 宮城県 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 黄身練り 6.使用タックル: 竿:6尺 7.当日のご感想: 黄身練りによく反応してきました。 2024.10.02 東北地区