近畿地区

大阪府/八尾市

1.ハンドルネーム: 釣り小僧 様 2.釣行日時: 2024年9月21日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/八尾市 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 6.使用タックル: 竿:二尺竿、 仕掛け:自作プロペラ仕掛け
関東地区

埼玉県/桶川の用水路

1.ハンドルネーム: ふくろう 様 2.釣行日時: 2024年9月26日(木曜日) 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/桶川の用水路 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン(付属スプーン1:水1)※やや柔らかめ 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿1000mm、 仕掛け:シモリ4連、 ハリ:タナゴ針 7.当日のご感想: 7時~10時までの釣行 小型のバラがほとんどでしたが十分に楽しめました。他に小鮒、鯉っ子は多数
関東地区

埼玉県/越谷市 福祉村近辺ホソ

1.ハンドルネーム: Snachダーラハ 様 2.釣行日時: 6年9月25日 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/越谷市 福祉村近辺ホソ 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン、 黄身練り   6.使用タックル: 竿:自作サオ(90cm)、 仕掛け:自作仕掛け、 ハリ:自作ハリ 7.当日のご感想: 稲刈り後、減水した水路でしたが、二時間でボソ類入れ食いの中、ぼちぼちに上りました。
近畿地区

滋賀県/琵琶湖

1.ハンドルネーム: ホッシー 様 2.釣行日時: 2024年9月17日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/琵琶湖 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 黄身練り 6.使用タックル: 竿:5尺タナゴ竿 7.当日のご感想: 良型カネヒラ入れ食いでした。
中部地区

岐阜県/南部 用水路

1.ハンドルネーム: スーパーのんのん 様 2.釣行日時: 2024年9月17日 3.場所(県/釣り場名): 岐阜県/南部 用水路 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 「タナゴグルテン」付属スプーン1杯+水1杯 6.使用タックル: 竿:タナゴ和竿5尺、 仕掛け:市販のタナゴ仕掛け 7.当日のご感想: 厳しい残暑に耐えながらも、水草の中に身を隠していた良型カネヒラを手中に収めました。
関東地区

埼玉県/さいたま市

1.ハンドルネーム: たなこちゃん 様 2.釣行日時: 2024年9月22日 16:00~17:30 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/さいたま市 4.写真1枚添付 5.使用エサ: グルテン5、 野釣りグルテン   6.使用タックル: 竿:75cm、 仕掛け:トンボ仕掛け 7.当日のご感想: 少し涼しくなってきたので様子見に。 浅いタナに新子が群れており、中層まで早めにシモる仕掛けに変えると少し型が良くなった。 これからの季節が楽しみですw
関東地区

群馬県

1.ハンドルネーム: KATSU 様 2.釣行日時: 2024年9月14日 3.場所(県/釣り場名): 群馬県 4.写真1枚添付 5.使用エサ:グルテン5 6.使用タックル: 竿:和竿1.5尺、 仕掛け:シモリ仕掛け トップバランス 7.当日のご感想: (30分チャレンジ)タナゴの活性は、上々
近畿地区

滋賀県/琵琶湖北湖東岸 H市

1.ハンドルネーム: Haru03 様 2.釣行日時: 2024年9月15日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/琵琶湖北湖東岸 H市 4.写真2枚添付 5.使用エサ: アカムシ、 グルテン1 6.使用タックル: 竿:3m小継ぎ万能竿、 仕掛け:市販小鮒仕掛けに針を秋田狐2号に交換 7.当日のご感想: 入れ食い状態でしたが型がいまいち、さ
近畿地区

滋賀県/琵琶湖 南湖岸

1.ハンドルネーム: haru03 様 2.釣行日時: 2024年9月7日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/琵琶湖 南湖岸 4.写真1枚添付 5.使用エサ: アカムシ 6.使用タックル: 竿:2.6mタナゴ竿、 仕掛け:シモリ仕掛け 7.当日のご感想: 今年は型がいまいち
近畿地区

京都府/大堰川水系

1.ハンドルネーム: さとやん 様 2.釣行日時: 2024年9月14日(土)13時30分~15時30分 3.場所(県/釣り場名): 京都府/大堰川水系 4.写真3枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン(付属スプーン1杯 + 水1杯) 6.使用タックル: 竿:市販タナゴ竿8尺、 仕掛け:自作棒ウキ仕掛け 7.当日のご感想: 数は出なかったけど、満足