近畿地区

滋賀県/湖北

1.ハンドルネーム: eizi 様 2.釣行日時: 2024.6.9 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/湖北 4.写真2枚添付 5.使用エサ: アカムシ 6.使用タックル: 竿:7尺、 仕掛け:在来仕掛け 7.当日のご感想: 大波の中、なんとか釣れました。
関東地区

群馬県

1.ハンドルネーム: KATSU 様 2.釣行日時: 2024年06月08日 3.場所(県/釣り場名): 群馬県 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 「グルテン5」とマルキユー「黄身練り」混合   6.使用タックル: 竿:自作39cm、 ハリ:こさえ鉤 7.当日のご感想: 豆は手強いでした。
関東地区

埼玉県/越谷市 県民福祉村近辺用水路

1.ハンドルネーム: Snachダーラハ 様 2.釣行日時: 06/06/07 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/越谷市 県民福祉村近辺用水路 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン、 黄身練り   6.使用タックル: 竿:自作竿95cm、 仕掛け:自作仕掛け、 ハリ:自作ハリ 7.当日のご感想: 田圃洗浄濁り水放流で、しばらく調子のよくない状態でしたが、 午後1時間で、気持ち良く釣果が上りました。
関東地区

埼玉県/某沼

1.ハンドルネーム: 騒水 様 2.釣行日時: 2024年6月7日 14時30分~16時30分 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/某沼 4.写真2枚添付 5.使用エサ: 「グルテンα21」に「つなぎグルテン」を1割配合し、コーヒーミルで微粉末に加工したものを2.5ccに、水5ccの割合 6.使用タックル: 竿:自作竿67cm、 仕掛け:道糸0.1号の自作仕掛け、 ハリ:ピアノ線の自作針 7.当日のご感想: 夕方短時間の釣行だったが最大7cm級2匹を含み大型が良く釣れた
北海道地区

北海道/岩見沢市 某湖

1.ハンドルネーム: フルさん 様 2.釣行日時: 2024.6.7 3.場所(県/釣り場名): 北海道/岩見沢市 某湖 4.写真2枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン、 グルテン5   6.使用タックル: 竿:小径振出1.2m 7.当日のご感想: 活性は高かったが、針の選択を誤り釣果はイマイチ。 次回は大物狙いかな?
関東地区

埼玉県/某沼

1.ハンドルネーム: ふくろう 様 2.釣行日時: 2024年6月7日 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/某沼 4.写真2枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン(付属スプーン1+水1)少し柔らかめ 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿70cm、 仕掛け:市販品で親ウキとシモリの6連のみ、 ハリ:タナゴ釣り用研ぎ針 7.当日のご感想: 朝8時~11時の釣行 朝から食いは渋い。 バラタナゴの自己記録を更新70mm 、他にヤリタナゴのメスが出ました。
中部地区

福井県/北潟湖

1.ハンドルネーム: suke7627 様 2.釣行日時: 2024年6月6日(木) 3.場所(県/釣り場名): 福井県/北潟湖 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン:1 対 水:1 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿 7.当日のご感想: 午後波でアタリとれず。バラタナゴはまだまだ婚姻色ありました。
関東地区

埼玉県/ 某沼

1.ハンドルネーム: ふくろう 様 2.釣行日時: 2024年6月5日(午後) 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/ 某沼 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン(付属スプーン1+水1)やや柔らかめ 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿80cm、 仕掛け:市販品(親ウキとシモリの6連だけの仕様)、 ハリ:研ぎ針 7.当日のご感想: 夕方の16時~17時30分の釣行 夕まずめの短時間入れ食い状態
関東地区

埼玉県/ 某池

1.ハンドルネーム: ふくろう 様 2.釣行日時: 2024年6月5日(午前) 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/ 某池 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン(付属のスプーンで1:水1、水を少々多めに) 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿70cm、 仕掛け:市販品、 ハリ:研ぎ針 7.当日のご感想: 8時~10時30分までの釣行で朝から食いは渋く数は伸びず。大型は出ず。
近畿地区

滋賀県/琵琶湖東部

1.ハンドルネーム: haru03 様 2.釣行日時: 2024年6月1日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/琵琶湖東部 4.写真2枚添付 5.使用エサ: ねりエサの素 よりよりミドリ 6.使用タックル: 竿:1.2タナゴ竿、 仕掛け:自作シモリ仕掛け 7.当日のご感想: 型、色が良くなっていた。蚊の猛攻にあい半時間の釣行。