関東地区

東京都/水元公園

1.ハンドルネーム: 釣り好きあんちゃん 様 2.釣行日時: 2025年07月01日 3.場所(県/釣り場名): 東京都/水元公園 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン(水少々多め 柔らかく) 6.使用タックル: 竿:90cm竹竿、 ウキ:山吹、 シモリ:自作 7.当日のご感想: 朝早くから暑い日差しを避けられる場所探しての釣り クチボソの猛攻撃を受けながら釣れました。
関東地区

群馬県/某所

1.ハンドルネーム: kazu 様 2.釣行日時: 2025年6月29日 日曜日 3.場所(県/釣り場名): 群馬県/某所 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 水1:1.5 6.使用タックル: 竿:90cm、 仕掛け:市販仕掛け、 ハリ:研ぎ針 7.当日のご感想: 暑いので早めの納竿
四国地区

徳島県/東部

1.ハンドルネーム: ヨッちゃん 様 2.釣行日時: 2025年06月29日(日) 3.場所(県/釣り場名): 徳島県/東部 4.写真3枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン競技用 6.使用タックル: 竿:八尺の延べ竿、 仕掛け:PEライン0.40号、斜め通しウキ、 ハリ:新半月針 7.当日のご感想: 足場から2m以上離れた場所にタイリクバラタナゴが群れているポイントがあり、時々ヤリタナゴが泳いでくるものの釣れるのは雌ばかり…粘りに粘って釣れた嬉しい1匹!!
中部地区

新潟県/用水路

1.ハンドルネーム: エロ光 様 2.釣行日時: 2025年6月28日 3.場所(県/釣り場名): 新潟県/用水路 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 赤虫、 黄身練り 6.使用タックル: 竿:4尺から9尺のカーボンロッド、 仕掛け:ゴツンコ仕掛け 7.当日のご感想: 空梅雨の影響で、魚釣果もイマイチだった。
関東地区

茨城県/稲敷市 霞ヶ浦水系

1.ハンドルネーム: タナゴ隊 様 2.釣行日時: 2025年6月30日(月) 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/稲敷市 霞ヶ浦水系 4.写真3枚添付 5.使用エサ: 「黄身練り」付属スプーン1杯に水少々 6.使用タックル: 竿:4尺(120cm)和竿、 仕掛け:山吹浮き+トンボ+シモリ仕掛け 7.当日のご感想: 暑さが増す今日この頃、早朝しか釣れなくなってきました。 今日は中型クラスと雌が多い釣果でした。
関東地区

群馬県/某公園

1.ハンドルネーム: スローライフ 様 2.釣行日時: 2025年6月29日 3.場所(県/釣り場名): 群馬県/某公園 4.写真2枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン:1 + 水:1 6.使用タックル: 竿:竹竿40cm、 仕掛け:シモリ仕掛け 7.当日のご感想: 高温の中午後から2時間楽しみました。
関東地区

群馬県/某所

1.ハンドルネーム(実名可):SAKAHON 2.釣行日時: 2025年6月27日年 3.場所(県/釣り場名): 群馬県/某所 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 野釣りグルテンダントツ、 グルテンα21、 黄身練り    6.使用タックル: 竿:和竿93cm、 仕掛け:プロペラ仕掛け、 ハリ:市販針 7.当日のご感想: 早朝、流れの早いポイントに釣行。 まだ数は少ないですが、これからは数も増え、型もサイズアップしてきます。楽しみです。
関東地区

茨城県/霞ヶ浦水系

1.ハンドルネーム: みーちゃん 様 2.釣行日時: 2025年6月9日 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/霞ヶ浦水系 4.写真2枚添付 5.使用エサ: 黄身練り 6.使用タックル: 竿:6尺 7.当日のご感想: 激レア アカヒレタビラが釣れて嬉しかったです。
関東地区

茨城県/稲敷市 霞ヶ浦水系

1.ハンドルネーム: タナゴ隊 様 2.釣行日時: 2025年6月24日(火) 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/稲敷市 霞ヶ浦水系 4.写真4枚添付 5.使用エサ:「黄身練り」付属スプーン1杯に水少々 6.使用タックル: 竿:3尺6寸3分(約109cm)和竿、 仕掛け:山吹浮き+トンボ+シモリ仕掛け 7.当日のご感想: 大漁御礼! 今日は朝から曇り空で気温上昇や強風も無く、穏やかな釣りが楽しめました。 今日一の出来事は、釣り上げた瞬間オオタナゴ?ブルーギル?と疑うくらいの大きいタナゴを釣る事ができました。 今期最大いや歴代最大のオカメでテンション爆上がりな釣行となりました(良型のテナガエビも釣れました!)
東北地区

福島県/水路

1.ハンドルネーム: エロ光 様 2.釣行日時: 2025年6月21日 3.場所(県/釣り場名): 福島県/水路 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 赤虫、 黄身練り 6.使用タックル: 竿:5尺カーボンロッド、 仕掛け:ゴツンコ仕掛け 7.当日のご感想: 山越しは、辛かったのと、アカヒレポイントへ、バラタナゴが増えていたのが残念でした。