関東地区

群馬県/某所

1.ハンドルネーム: ながら 様 2.釣行日時: 2024年8月14日 3.場所(県/釣り場名): 群馬県/某所 4.写真1枚添付 5.使用エサ: グルテン5 6.使用タックル: 竿:友人作尺 7寸竹竿、 仕掛け:シモリ仕掛け 7.当日のご感想: 夕方1時間で、シモリ仕掛けのテストは、まあまあだった。
近畿地区

滋賀県/琵琶湖近辺

1.ハンドルネーム: リーヅモホンイツ 様 2.釣行日時: 2024年8月14日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/琵琶湖近辺 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 黄身練り、 アカムシ 6.使用タックル: 竿:3尺のべ竿 7.当日のご感想: カネヒラ色つきはじめました。他にもアブラボテ、ヤリタナゴも多数
近畿地区

滋賀県/長浜市 姉川中流域 新規ポイント

1.ハンドルネーム: haru 03 様 2.釣行日時: 2024年8月12日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/長浜市 姉川中流域 新規ポイント 4.写真2枚添付 5.使用エサ: ねりエサの素(くいくいピンク)+ タナゴグルテン競技用(配合比:1対1)   6.使用タックル: 竿:タナゴ竿1.8m、 仕掛け:自作シモリ仕掛け 7.当日のご感想: カワムツの群れの下にヤリタナゴの平打ち発見、すぐ下流で魚の群れその中で今期初11cmオーバーのカネヒラキャッチした。
関東地区

茨城県/霞ヶ浦周辺の水路

1.ハンドルネーム: nanatuzuka 様 2.釣行日時: 2024年8月12日 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/霞ヶ浦周辺の水路 4.写真1枚添付 5.使用エサ: グルテン5 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿55cm、 仕掛け:自作仕掛け 7.当日のご感想: 猛暑の中、釣り歩きました。良形が多く出ました。
中国地区

岡山県/吉井川水系

1.ハンドルネーム: たまむしくん 様 2.釣行日時: 2024年8月16日 3.場所(県/釣り場名): 岡山県/吉井川水系 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 黄身練り 6.使用タックル: 竿:6尺タナゴ竿、 仕掛け:自作仕掛け 7.当日のご感想: ギル猛攻も、どうにかカネヒラ釣れました。
九州地区

熊本県/某用水路

1.ハンドルネーム: たまむしくん 様 2.釣行日時: 2024年8月15日 3.場所(県/釣り場名): 熊本県/某用水路 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 黄身練り 6.使用タックル: 竿:6尺タナゴ竿、 仕掛け:自作仕掛け 7.当日のご感想: 暑い中色抜けのイチモンジGET
九州地区

福岡県/某用水路

1.ハンドルネーム: たまむしくん 様 2.釣行日時: 2024年8月14日 3.場所(県/釣り場名): 福岡県/某用水路 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 黄身練り 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿4尺、 仕掛け:自作仕掛け 7.当日のご感想: 猛暑日もカゼトゲGET
関東地区

群馬県/某川

1.ハンドルネーム: SAKAHON 様 2.釣行日時: 2024年8月10日 3.場所(県/釣り場名): 群馬県/某川 4.写真1枚添付 5.使用エサ: グルテンα21、 野釣りグルテンダントツ   6.使用タックル: 竿:和竿、 仕掛け:プロペラ仕掛け 7.当日のご感想: 早朝流れの速い川に行って来ました。 1年ぶりに再会したタナゴ師から、琵琶湖遠征した話し等を聞き楽しかったです^_^
関東地区

東京都/某池

1.ハンドルネーム: っぅ 様 2.釣行日時: 2024年8月10日 3.場所(県/釣り場名): 東京都/某池 4.写真2枚添付 5.使用エサ: グルテン1 6.使用タックル: 3Dプリンタで作った自作プロペラ仕掛け 7.当日のご感想: クチボソとカダヤシだらけの小池で、やっとタナゴを釣りました。
関東地区

群馬県/某川

1.ハンドルネーム: SAKAHON 様 2.釣行日時: 2024年8月9日 3.場所(県/釣り場名): 群馬県/某川 4.写真2枚添付 5.使用エサ: グルテンα21、 野釣りグルテンダントツ   6.使用タックル: 竿:和竿83cm、 仕掛け:自作プロペラ仕掛け 7.当日のご感想: 早朝流れの速い川に行って来ました。 増水、入れ食いでイケメンタナゴが釣れて楽しかったです( ◠‿◠ )