お知らせ

夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら 弊社では下記日程を夏季休業期間とさせていただきます。 ■夏季休業期間: 令和7年8月9日(土)~8月17日(日) 夏季休業期間中にご投稿いただいた釣果情報につきましては、 令和7年8月18日(月)以降 メールの受信確認順に対応させていただきます。 ※尚、令和7年8月8日(金)の午後に受信したご投稿については、 各サイトへの釣果情報の公開と、景品ステッカーの郵送が集荷の都合上 夏季休業明けになりますのでご了承ください。
関東地区

群馬県/某所

1.ハンドルネーム: SAKAHON 様 2.釣行日時: 2025年7月30日 3.場所(県/釣り場名): 群馬県/某所 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 6.使用タックル: 竿:和竿45cm、 仕掛け:自作仕掛け、 ハリ:研ぎ針 7.当日のご感想: 魚影の濃い釣り場へ釣行。 カラツン、バラシのオンパレードでした。まだまだ修行が足りませんね(^∇^)
関東地区

群馬県

1.ハンドルネーム: エロ光 様 2.釣行日時: 2025年7月26日 3.場所(県/釣り場名): 群馬県 4.写真2枚添付 5.使用エサ: 黄身練り 6.使用タックル: 竿:2尺自作竹竿、 仕掛け:オール市販仕掛け 7.当日のご感想: 暑さを我慢出来れば、市販の仕掛け、市販の針でも楽しく遊べます。
関東地区

千葉県/手賀沼ホソ

1.ハンドルネーム: ケロちゃん 様 2.釣行日時: 7年7月28日 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/手賀沼ホソ 4.写真2枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 6.使用タックル: 竿:和竿、 ハリ:自作鉤、 仕掛け:自作仕掛け 7.当日のご感想: 2時間の釣行、モツゴの猛襲にあいながらも綺麗なタナゴにも出会えました。 寄せ餌の茶こしが噛みつき亀に噛まれボコボコになりました。
関東地区

茨城県/霞ヶ浦周辺水路

1.ハンドルネーム: かなたなご 様 2.釣行日時: 2025年7月26日 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/霞ヶ浦周辺水路 4.写真2枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 6.使用タックル: 竿:75cm、 仕掛け:プロペラ仕掛け 7.当日のご感想: 朝の涼しい時間の短時間釣行。 クチボソにまじりながら、10匹程釣れました。
関東地区

茨城県/稲敷市 霞ヶ浦水系

1.ハンドルネーム: タナゴ隊 様 2.釣行日時: 2025年7月26日(土) 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/稲敷市 霞ヶ浦水系 4.写真3枚添付 5.使用エサ: 「黄身練り」付属スプーン1杯に水少々 6.使用タックル: 竿:3尺6寸3分 (109cm)和竿、 仕掛け:山吹浮き+トンボ+シモリ仕掛け 7.当日のご感想: 久々のタナゴ 釣り! 気温上昇で早朝のみの為、大型を狙っていますが厳しい釣果となりました。
関東地区

埼玉県/某所

1.ハンドルネーム: ケロちゃん 様 2.釣行日時: 7年6月17日(火曜日) 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/某所 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 6.使用タックル: 竿:和竿、 ハリ:自作鉤、 仕掛け:自作仕掛け 7.当日のご感想: 1時間半の釣りでした。 タナゴ、モツゴ、タモロコ、コイ、フナ、5種目釣れました。
関東地区

埼玉県/某所

1.ハンドルネーム: ケロちゃん 様 2.釣行日時: 7年7月14日(月曜日) 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/某所 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 「タナゴグルテン」にマルキュー「黄身練り」をほんの少し   6.使用タックル: 竿:和竿、 ハリ:自作鉤、 仕掛け:自作仕掛け 7.当日のご感想: 早朝7時から1時間半の釣行でした、暑かったー^_^
中部地区

新潟県/下越

1.ハンドルネーム: 柳都のタナゴ 様 2.釣行日時: 2025年7月21日 3.場所(県/釣り場名): 新潟県/下越 4.写真3枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 6.使用タックル: 竿:竹竿3尺、 仕掛け:市販仕掛け 7.当日のご感想: ヤリタナゴ、カネヒラが釣れ始めました。
関東地区

埼玉県/某川

1.ハンドルネーム: kazu 様 2.釣行日時: 2025年7月21日 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/某川 4.写真2枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン:1 +  水:1.25 6.使用タックル: 竿:180cm、 仕掛け:市販の仕掛け、 ハリ:研ぎ針 7.当日のご感想: 久しぶりにヤリタナゴ狙いでなんとか数匹釣れてくれました。 細長い魚達も活性よく、あまりの暑さで朝の1時間程で終了。