北海道地区 北海道/江別市 某湖 1.ハンドルネーム: フルさん 様 2.釣行日時: 2023.7.1 9:30~11:30 3.場所(県/釣り場名): 北海道/江別市 某湖 4.写真2枚添付 5.使用エサ: グルテン5(1:1) 6.使用タックル: 竿:小径継手120cm 7.当日のご感想: 天候悪化の予報のため、午前中2時間の短時間釣行。最初から反応よく雑魚も混じりましたが45尾でした 2023.07.03 北海道地区
関東地区 埼玉県/某池 1.ハンドルネーム: kaoru 様 2.釣行日時: 2023年6月25日 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/某池 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 野釣りグルテン + グルテン1 6.使用タックル: 竿:75cm 7.当日のご感想: とびっきりのイケメンが来てくれました♪ 2023.06.30 関東地区
関東地区 埼玉県/荒川水系 1.ハンドルネーム: たろう桶川 様 2.釣行日時: 23年4月10日 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/荒川水系 4.写真2枚添付 5.使用エサ: グルテン1 6.使用タックル: 仕掛け:自作、 竿:1.5m 7.当日のご感想: 良いカンジ(^^)/ 2023.06.29 関東地区
近畿地区 滋賀県/湖北 用水路 1.ハンドルネーム: スーパーのんのん 様 2.釣行日時: 2023年6月27日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/湖北 用水路 4.写真3枚添付 5.使用エサ: 「タナゴグルテン競技用」付属スプーン1杯+水1杯 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿七尺、 仕掛け:プロペラ仕掛け 7.当日のご感想: カネヒラシーズンはまだまだ遠いものの、湖北エリア独特の銀鱗ヤリタナゴ から10センチクラスが姿を見せ、ヤリタナゴ尽くめの一日となりました。 2023.06.28 近畿地区
中部地区 新潟県/阿賀野市 水路 1.ハンドルネーム: TOMORIAL 様 2.釣行日時: 令和5年6月25日 3.場所(県/釣り場名): 新潟県/阿賀野市 水路 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 野釣りグルテン + 凄グル 6.使用タックル: 竿:自作竹竿(布袋印籠継ぎ2尺5寸) 7.当日のご感想 : 魚影は濃かったけど中々針に乗らず…,ザリガニの猛攻が凄 かったですね。 2023.06.26 中部地区
九州地区 大分県 1.ハンドルネーム: うらはち 様 2.釣行日時: 2023年6月18日 3.場所(県/釣り場名): 大分県 4.写真2枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン:付属スプーン1杯 + 黄身練り:少々、 水:1杯 6.使用タックル: 竿:市販六尺、 仕掛け:自作仕掛けと市販針 7.当日のご感想: 普段はヤリタナゴやアブラボテがメインの釣り場へ少し寄り道。 ただ、この日は釣れども釣れどもタイリクバラタナゴばかり。 季節的なものかは不明ですが、綺麗な薔薇を堪能できました。 2023.06.26 九州地区
九州地区 福岡県 1.ハンドルネーム: うらはち 様 2.釣行日時: 2023年6月17日 3.場所(県/釣り場名): 福岡県 4.写真2枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン:付属スプーン1杯 + 黄身練り:少々、 水:1杯 6.使用タックル: 竿:市販六尺、 仕掛け:自作仕掛けと市販針 7.当日のご感想: 田植えが落ち着き、ようやく水色も良くなってきました。 夏が近いのかカネヒラが多くなり、辛うじてカゼトゲが1匹だけ混じりました。 2023.06.26 九州地区
関東地区 神奈川/某所 1.ハンドルネーム: TANAGO 83 様 2.釣行日時: 2023年 6月 19日 3.場所(県/釣り場名): 神奈川/某所 4.写真2枚添付 5.使用エサ: グルテン1、 グルテン5 6.使用タックル: 竿:江戸和竿、 仕掛け:トンボ仕掛け、 ハリ:こさえ鉤 7.当日のご感想: たなご釣りを始めて3年目で釣り上げたたなご総数が10,014と10,000匹達成記念日になりました。 2023.06.26 関東地区
関東地区 千葉県 1.ハンドルネーム: クルちょん 様 2.釣行日時: 2023年6月18日 3.場所(県/釣り場名): 千葉県 4.写真1枚添付 5.使用エサ: グルテン1 6.使用タックル: 竿:タナゴ釣り用並継竿 7.当日のご感想: なんとか、2匹釣れました 2023.06.23 関東地区
関東地区 埼玉県/元荒川 1.ハンドルネーム: しとろん 様 2.釣行日時: 2023年06月18日 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/元荒川 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン + グルテン1(1:1の同割で水分同量) 6.使用タックル: 竿:竹竿70cm、 仕掛け:自作仕掛け、 ハリ:タナゴ針(新半月) 7.当日のご感想: この日は新しい場所を開拓するために元荒川に行ってみた。テトラ帯の水が穏やかなところを探し竿を出す。 開始早々に当たりはあるがすべてボソの当たり。その後、ボソとは違うタナゴ特有のアタリ。何度か投入すると小さいがバラタナゴが釣れた。その後は釣り続けるもタナゴはこの一尾のみ。 数は釣れなかったが、思わぬところにタナゴがいて嬉しい気持ちになり満足の1日となった。 2023.06.23 関東地区