近畿地区

大阪府/八尾市

1.ハンドルネーム: サブさん 様 2.釣行日時: 2024年2月14日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/八尾市 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン、 黄身練り、 野釣りグルテンダントツ    6.使用タックル: 竿:和竿90cm、 仕掛け:自作シモリ仕掛け2連続 7.当日のご感想: 昼からの釣行で、最初2連続でタナゴが釣れたので期待したのですが続かず、その後はモツゴのオンパレードでした。
四国地区

徳島県/北部 ホソ

1.ハンドルネーム: 阿波のタナゴ ハンター 様 2.釣行日時: 2024年 2月 2日 3.場所(県/釣り場名): 徳島県/北部 ホソ 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン競技用 6.使用タックル: 竿:120センチ タナゴ竿、 仕掛け:ウキ仕掛け 7.当日のご感想: 低水温 減水 どの水路もタナゴの姿確認できず やっと見つけたポイントでアタリは少ないながらもタナゴが釣れて ひと安心 価値あるタナゴでした
関東地区

埼玉県/某所

1.ハンドルネーム: TANAGO 83 様 2.釣行日時: 2024年2月4日 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/某所 4.写真1枚添付 5.使用エサ: グルテン1、 グルテンα21   6.使用タックル: 竿:江戸和竿(竿好)、 仕掛け:シモリ仕掛け(晴房) 7.当日のご感想: 卵の黄身とグルテンと用意したけど今回はグルテンの方が良かったですね。
関東地区

茨城県/牛久沼

1.ハンドルネーム: 源兵衛 様 2.釣行日時: 2024年2月3日 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/牛久沼 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン競技用 + 凄グル   6.使用タックル: 竿:小物竿2尺4寸 7.当日のご感想: 4時間程度の釣行です。水深が深くなっているところに溜まっていました。 暗いところが好きなようで日陰になっている所の方が当たりが明確でした。 型は全体的に小さかった。1.5から2センチクラスが多数釣れました。
近畿地区

滋賀県/西の湖 湖畔

1.ハンドルネーム: haru03 様 2.釣行日時: 2024年1月30日 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/西の湖 湖畔 4.写真2枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン競技用 6.使用タックル: 竿:80タナゴ竿、 仕掛け:自作シモリ仕掛け 7.当日のご感想: 昼からの釣行でも食いが渋かった。
関東地区

茨城県/牛久沼水系

1.ハンドルネーム: 源兵衛 様 2.釣行日時: 2024年1月31日 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/牛久沼水系 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン競技用 6.使用タックル: 竿:和竿2尺 7.当日のご感想: 朝9時から2時間程度の釣行です。クチボソだらけの中なんとか釣れました。
関東地区

神奈川県/某所

1.ハンドルネーム: 三平 様 2.釣行日時: 2023年10月19日 3.場所(県/釣り場名): 神奈川県/某所 4.写真1枚添付 5.使用エサ: グルテン5 + つなぎグルテン 6.使用タックル: 竿:カーボンタナゴ竿52cm、 仕掛け:シモリ仕掛け 7.当日のご感想: 初めて束釣りを達成できました。これからも頑張ります。
関東地区

埼玉県/某所

1.ハンドルネーム: あんパ 様 2.釣行日時: 6年1月22日 11:30~15:45 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/某所 4.写真2枚添付 5.使用エサ: グルテンα21×1、 野釣りグルテン×1   6.使用タックル: 竿:和竿63cm、 仕掛け:シモリ仕掛け 7.当日のご感想: マッタリのんびり楽しめました。
関東地区

埼玉県/某所

1.ハンドルネーム: TANAGO 83 様 2.釣行日時: 2024年 1月15日 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/某所 4.写真1枚添付 5.使用エサ: グルテン1 α21 6.使用タックル: 竿:江戸和竿 竿好、 仕掛け:とんぼ仕掛け、 ハリ:研ぎ極小極針 7.当日のご感想: 超激渋の中頑張りましたが極寒に耐えられず納竿。
中国地区

岡山県/旭川中流

1.ハンドルネーム: 凜 様 2.釣行日時: 2024年1月5日 3.場所(県/釣り場名): 岡山県/旭川中流 4.写真1枚添付 5.使用エサ: ちょい釣りのエサ 6.使用タックル: 竿:1.5m延べ竿 7.当日のご感想: 初めてタナゴを釣った。楽しかった。