関東地区

茨城県/龍ヶ崎市 牛久水系ホソ

1.ハンドルネーム: たなか きみどり 様 2.釣行日時: 2023年3月5日 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/龍ヶ崎市 牛久水系ホソ 4.写真2枚添付 5.使用エサ: グルテン5 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿55cm、 仕掛け:豆打仕掛け、 ハリ:自作 7.当日のご感想: 減水して 溜まってる タナゴさんに 遊んでもらえました
中部地区

岐阜県/西濃 小河川

1.ハンドルネーム: アサノビッチ 様 2.釣行日時: 2023年2月24日 3.場所(県/釣り場名): 岐阜県/西濃 小河川 4.写真2枚添付 5.使用エサ:「タナゴグルテン競技用」付属スプーン1杯+水1.3杯 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿130cm、 仕掛け:市販のタナゴ仕掛け(ハリはバラタナゴは極タナゴ、在来タナゴは秋田狐スレ1号) 7.当日のご感想: 当日の午前中はバラタナゴだらけのポイントに釣行。 やや低活性気味ではあったものの、久しぶりに色っぽいバラタナゴに巡り会えました。 午後からは在来タナゴのポイントへ釣行。 ここではヤル気満々のアブラボテ、ヤリタナゴ 、まだまだ婚姻色が残っているカネヒラが姿を見せてくれました。
中部地区

岐阜県/木曽川水系

1.ハンドルネーム: アサノビッチ 様 2.釣行日時: 2023年2月7日 3.場所(県/釣り場名): 岐阜県/木曽川水系 4.写真3枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 付属スプーン1杯+水1.5杯 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿130cm、 仕掛け:市販のタナゴ仕掛け 7.当日のご感想: 野性味溢れるアブラボテとヤリタナゴに魅了されながらも、夕方頃には産卵管が少し伸びているイチモンジタナゴも姿を見せてくれました。
中部地区

愛知県/名古屋市 用水路

1.ハンドルネーム: アサノビッチ 様 2.釣行日時: 2023年2月5日 3.場所(県/釣り場名): 愛知県/名古屋市 用水路 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 「タナゴグルテン」 付属スプーン0.5杯+水1杯 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿130cm、 仕掛け:市販のタナゴ仕掛け(ハリは極タナゴ) 7.当日のご感想: 穏やかな晴天に恵まれたものの、アタリは渋くて豆バラメインの釣果でした。
中部地区

岐阜県/南部 小河川

1.ハンドルネーム: アサノビッチ 様 2.釣行日時: 2023年1月26日 3.場所(県/釣り場名): 岐阜県/南部 小河川 4.写真1枚添付 5.使用エサ: 黄身練り(付属スプーン:2 + 水:0.8) 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿210、  仕掛け:市販のタナゴ仕掛け(ハリは秋田狐スレ2号) 7.当日のご感想: 今期最強寒波が到来し、タナゴ達も低活性気味の今日この頃。 普段はタナゴグルテンオンリーな私ではあるが、今日は低活性時にも食いっぷりの良さに定評のある「マルキュー黄身練り」を選択。 まだまだ婚姻色が残っている越冬中のカネヒラ、アブラボテ、薄っすら婚姻色のヤリタナゴ 、銀白色のシロヒレタビラと個性豊かなタナゴ達が姿を見せてくれました。
中部地区

岐阜県/南部 小河川

1.ハンドルネーム: アサノビッチ 様 2.釣行日時: 2023年1月20日 3.場所(県/釣り場名): 岐阜県/南部 小河川 4.写真2枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン(付属スプーン1+水1.5) 6.使用タックル: 竿:タナゴ和竿一・八尺、 仕掛け:市販のタナゴ仕掛け(ハリは極タナゴ) 7.当日のご感想: 寒期も高活性なアブラボテを.......江戸前の伝統スタイルで探釣。 良型の銀鱗ヤリボテも姿を見せ、一気に寒さが吹き飛びました。
関東地区

茨城県/北浦

1.ハンドルネーム: どぜう 様 2.釣行日時: R4年12月27日 PM2:30~4:00 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/北浦 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン競技用 6.使用タックル: 竿:62cm、 仕掛け:自作シモリ 7.当日のご感想: 2022年の釣り納め。短時間でしたが結構釣れました。
中部地区

愛知県/名古屋市 用水路

1.ハンドルネーム: アサノビッチ 様 2.釣行日時: 2022年12月16日 3.場所(県/釣り場名): 愛知県/名古屋市 用水路 4.写真1枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 付属スプーン1:水1.2 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿130、 仕掛け:市販のタナゴ仕掛け(ハリは極タナゴ) 7.当日のご感想: タナゴ釣り不毛の地、名古屋でぷらっと釣査。 早朝から冷え込みが厳しかったものの、アタリは終始途絶えることなく豆バラが釣れ続きました。
中部地区

岐阜県/南部

1.ハンドルネーム: アサノビッチ 様 2.釣行日時: 2022年12月4日 3.場所(県/釣り場名): 岐阜県/南部 4.写真2枚添付 5.使用エサ: タナゴグルテン 6.使用タックル: 竿:タナゴ竿210 7.当日のご感想: 午前中はヤリタナゴ 、アブラボテ、バラタナゴの入れ食いを満喫しつつ、お昼下がりは婚姻色バリバリのカネヒラに夢中でした。
関東地区

茨城県/稲敷市 利根川水系

1.ハンドルネーム: けりー 様 2.釣行日時: 2022年11月27日 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/稲敷市 利根川水系 4.写真2枚添付 5.使用エサ: 黄身練り 6.使用タックル: 竿:カーボン90cm 7.当日のご感想: 前日の雨と寒波で朝はお手上げ状態でした。 午前中にポツポツ釣れ始め、昼からアタリが明確になった状況でした。