東北地区の釣り情報

青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県の釣り情報です

東北地区

秋田県/八郎湖 小深見川

1.ハンドルネーム: サブちゃん 様 2.釣行日時: 2025年8月14日 3.場所(県/釣り場名): 秋田県/八郎湖 小深見川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 59cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 大ごい、 鯉将   7.使用タックル: 竿:4-52カーボンロッド中通し竿(改造)、 リール:両軸ベイトリール、 ライン:PE8号、 ハリ:鯉針カン付16号、 ウキ:棒ウキ改造34cm ※延べ竿のウキ釣り専門です 8.当日のご感想: 八郎湖鯉釣り5か所目です。 夏の高温のせいか釣り場が青粉で一面緑に覆われており、最悪の状態です。それでも、しばらくぶりで1匹確保できました。
東北地区

福島県/鮫川上流

1.ハンドルネーム: 20CROWN 様 2.釣行日時: 令和7年7月17日 3.場所(県/釣り場名): 福島県/鮫川上流 4.写真2枚添付   5.サイズ(cm): 103cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 巨鯉Ⅱ、 鯉パワー神通力、 粒鯉、 ボイリー   7.使用タックル: 竿:鯉竿、 リール:鯉釣用リール 8.当日のご感想: メーター釣れてよかった✌️
東北地区

福島県/鮫川

1.ハンドルネーム: 20CROWN 様 2.釣行日時: 令和7年7月7日 3.場所県/釣り場名): 福島県/鮫川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 93cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 巨鯉Ⅱ、 ボイリー 7.使用タックル: 竿:鯉竿 8.当日のご感想: 記載なし
東北地区

福島県/池

1.ハンドルネーム: 勇 様 2.釣行日時: 2025年7月11日 3.場所(県/釣り場名): 福島県/池 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 80cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 鯉将、 いもグルテン、 小麦粉   7.使用タックル: 竿:のべ竿3.6m、 道糸:2号、 ハリ:鯉針9号 8.当日のご感想: 夜釣りで小型の鯉を狙っていたらまさかの80cm! 道糸が2号だったので焦らずやり取りをして無事に釣り上げることができました!
東北地区

秋田県/八郎湖 浜井川

1.ハンドルネーム: サブちゃん 様 2.釣行日時: 2025年7月7日 3.場所(県/釣り場名): 秋田県/八郎湖 浜井川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 70cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 大ごい、 鯉将、 鯉にこれだ!!    7.使用タックル: 竿:4-52カーボンロッド中通し竿(改造)、 リール:両軸ベイトリール、 ライン:PE8号、 ハリ:鯉針カン付16号、 ウキ:棒ウキ改造34cm ※延べ竿のウキ釣り専門です 8.当日のご感想: 八郎湖鯉釣り4か所目です。 曇り空でしたが気温は28度と高めでした。 当たりが他に2度ありましたが、針かかりしませんでした。
東北地区

秋田県/八郎湖 飯塚大排水路

1.ハンドルネーム: サブちゃん 様 2.釣行日時: 2025年6月23日 3.場所(県/釣り場名): 秋田県/八郎湖 飯塚大排水路 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 64cm、 他50cm2匹 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 大ごい、 鯉将、 鯉にこれだ‼、 粒鯉     7.使用タックル: 竿:4-5カーボンロッド中通し竿(改造)、 リール:両軸ベイトリール、 ライン:PE8号、 ハリ:鯉針カン付16号、 ウキ:棒ウキ改造34cm ※延べ竿のウキ釣り専門です 8.当日のご感想: 八郎湖鯉釣り3か所目の投稿です。 排水機場のポイントで、ある程度深みもあり場所も開けていますが、自動車の乗り入れが禁止されているので、すべての排水機場のポイントは注意が必要です。
東北地区

岩手県/猿ヶ石川

1.ハンドルネーム: じゅんぼこい 様 2.釣行日時: 2025年6月16日 3.場所(県/釣り場名): 岩手県/猿ヶ石川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 88cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 巨鯉Ⅱ、 粒鯉、 青米、 ヌカ、 コーン   7.使用タックル: 竿:鯉竿、 リール:石鯛リール 8.当日のご感想: 太い鯉でした。
東北地区

秋田県/八郎湖 妹川

1.ハンドルネーム: サブちゃん 様 2.釣行日時: 2025年年6月9日(月) 3.場所(県/釣り場名): 秋田県/八郎湖 妹川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 83cm、 65cm、 59cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 大ごい(徳用)、 鯉将、 鯉にこれだ!!    7.使用タックル: 竿:4-52カーボンロッド中通し竿(改造)、 リール:両軸ベイトリール、 ライン:PE8号、 ハリ:鯉針カン付16号、 ウキ:棒ウキ改造34cm、 ※延べ竿のウキ釣り専門です 8.当日のご感想: 八郎湖鯉釣り2か所目の投稿です。非常に暑かったですが3匹釣れました。
東北地区

秋田県/八郎湖 豊川

1.ハンドルネーム: サブちゃん 様 2.釣行日時: 2025年6月2日(月) 3.場所(県/釣り場名): 秋田県/八郎湖 豊川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm):71cm、他(64,57,54の3匹ですが写真は省略します) 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 大ごい、 鯉将   7.使用タックル: 竿:4-52カーボンロッド中通し竿 改造、 リール:両軸ベイトリール、 ライン:PE8号、 ハリス:鯉8号、 ハリ:鯉針カン付16号、 ウキ:棒ウキ改造34cm、 ※延べ竿のウキ釣り専門です 8.当日のご感想: 初めての情報です。目の前で大物がはねていました。 個人の事情により一日の持ち時間が午前10時から午後2時までの5時間、かつ月曜日のみの勝負なので、大物が期待できないかもしれませんが、今後八郎湖各地のポイント情報を投稿します。
東北地区

秋田県/八郎潟

1.ハンドルネーム: こしひかり 様 2.釣行日時: 2025年5月24日 3.場所(県/釣り場名): 秋田県/八郎潟 4.写真2枚添付     5.サイズ(cm): 74cm、 70cm、 他数匹 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ、 鯉パワー神通力、 鯉にこれだ!! 【くわせエサ】 乾燥芋    7.使用タックル: 竿:5.3m、 リール:中型スピニングリール、 道糸:8号、 仕掛け:吸い込み3本針、 オモリ:30号 8.当日のご感想: 当日は曇っていましたが風もあまりなく夕方から雨が降り出してからあたりが多かったです。 特に深夜1時に来たあたりはサイズ的にもよかったんですがタモ入れに失敗、また次回に期待です!