中部地区の釣り情報

新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県の釣り情報です
※三重県に関しては中部地区の情報としても表示されます

中部地区

静岡県/佐久間町戸口

1.ハンドルネーム: みっち 様 2.釣行日時: 7年4月26日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/佐久間町戸口 4.写真2枚添付     5.サイズ(cm): 70cm、 75cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 大ごい、 荒びきさなぎ   7.使用タックル: 竿:投竿30号、 テグス:8号、 ハリ:チヌ針10号 8.当日のご感想: 一年振りに、のどかな釣場での鯉釣りでした!
中部地区

長野県/諏訪湖

1.ハンドルネーム: でろい屋 様 2.釣行日時: 2025年5月3日 3.場所(県/釣り場名): 長野県/諏訪湖 4.写真4枚添付     5.サイズ(cm): 93cm、59cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 天下無双Z+コイミーを1対1でブレンド、 鯉にこれだ!!    7.使用タックル: 竿:16尺中通し竿、 ライン:6号、 ハリス:3.5号、 仕掛け:ウキ釣り仕掛け 8.当日のご感想: 一昨日と同じ場所に入りました。 最初はサワリさえも無く始めて3時間位、アタリが出始めヒット1回目ハリスを切られてバラす、ヒット2回目針が折れてバラす、3回目93cmの鯉ちゃんが釣れてくれました。 ヒット4回目50cm位の鮒、ヒット4回目59cmの鯉ちゃんが釣れてくれました。
中部地区

長野県/諏訪湖 ステーキハウスの近く

1.ハンドルネーム: でろい屋 様 2.釣行日時: 2025年5月1日 3.場所(県/釣り場名): 長野県/諏訪湖 ステーキハウスの近く 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 68cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 天下無双Z + コイミー(1対1でブレンド)、 鯉にこれだ!!    7.使用タックル: 竿:16尺中通し竿、 ライン:6号、 ハリス:3.5号、 仕掛け:ウキ釣り仕掛け 8.当日のご感想: 前回投稿の時と打って変わって、連日最低気温が一桁の日が続き、諏訪湖の鯉の活性が一気に低くなってしまった気がします。 今日もサワリの様なアタリしか無く、掛かってもスレ掛かりばかりでバラシてばかり、イヤになりそうになった時にこの鯉ちゃんが釣れてくれました。
中部地区

長野県/諏訪湖

1.ハンドルネーム: でろい屋 様 2.釣行日時: 2025年4月22日 3.場所(県/釣り場名): 長野県/諏訪湖 4.写真3枚添付   5.サイズ(cm): 85cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 天下無双Z、 鯉にこれだ!!   7.使用タックル: 竿:18尺中通し竿、 ライン:6号、 ハリス:3.5号、 仕掛け:ウキ釣り仕掛け 8.当日のご感想: 今回は粘り強いパワーの有る鯉ちゃんで、取り込みまで時間が掛かり結構疲れました。
中部地区

静岡県/富士市内の川

1.ハンドルネーム: 鯉心 様 2.釣行日時: 2024年10月20日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/富士市内の川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 80cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): マッシュポテト、 新B、 みどり    7.使用タックル: 竿:磯竿3号、 道糸:5号、 ハリス:3号、 ウキ釣り 8.当日のご感想: 午前中は雨で早じまいするも午後から晴れ間が見えたので、近くの川で鯉に遊んでもらいました。
中部地区

静岡県/鯨ヶ池

1.ハンドルネーム: 鯉心 様 2.釣行日時: 2024年10月20日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/鯨ヶ池 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 54cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): マッシュポテト、 新B、 みどり    7.使用タックル: 竿:磯竿3号、 道糸:5号、 ハリス:3号、 ウキ釣り 8.当日のご感想: 風が強くて寒かったけど釣れてよかった。 雨の為お昼で撤収
中部地区

静岡県/鯨ヶ池

1.ハンドルネーム: 鯉心 様 2.釣行日時: 2024年5月26日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/鯨ヶ池 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 79cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): マッシュポテト、 新B、 チヌスパイス    7.使用タックル: 竿:磯竿4号、 道糸:5号、 ハリス:3号、 ハリ:丸袖20号、 仕掛け:ウキ釣り 8.当日のご感想: やっと本年度初鯉ゲットしました。
中部地区

静岡県/佐久間町戸口③

1.ハンドルネーム: みっちーとその父(その3) 様 2.釣行日時: 6年5月3日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/佐久間町戸口 4.写真2枚添付     5.サイズ(cm): 73cm、 61cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 大ごい、 鯉パワー、 荒びきさなぎ    7.使用タックル: その1.その2のとおりです。 8.当日のご感想: 途中で大ごいは使い切りましたが、引き続き練り餌の中に含まれています。
中部地区

静岡県/佐久間町戸口②

1.ハンドルネーム: みっちーとその父(その2) 様 2.釣行日時: 6年5月3日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/佐久間町戸口 4.写真4枚添付         5.サイズ(cm): 50cm、 67cm、 66cm、 59cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 大ごい、 鯉パワー、 荒びきさなぎ    7.使用タックル: 竿:投竿25号、 テグス:5号、 仕掛け:吸込12号(父タックル) 8.当日のご感想: 第二弾です。
中部地区

静岡県/佐久間町戸口①

1.ハンドルネーム: みっちーとその父 様 2.釣行日時: 6年5月3日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/佐久間町戸口 4.写真4枚添付         5.サイズ(cm): 65cm、 60cm、 60cm、 83cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 大ごい、 鯉パワー、 荒びきさなぎ    7.使用タックル: 竿:投竿30号、 テグス:8号、 仕掛け:自作吸込 8.当日のご感想: 第二回鯉釣競争は5対5の引分けでしたが、前回よりサイズアップしました。 ダム湖からの産卵遡上で、5月の連休中は毎年数釣りが出来ますよ。 (鯉は漁協が放流していないので入漁券はいりません)