
千葉県/海老川
1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2025/5/3 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真2枚添付 5.サイズ(cm): 54cm、 81.5cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 純正イワシ粉末 【くわせエサ】 ボイリー 7.使用タックル: 竿:ショアジグロッドMH2.88m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:PE3号、 ハリ:管付鯉針10号、 仕掛け:フィーダーフィッシング&ボイリーのハイブリッド方式 8.当日のご感想: 昨日の大雨で濁りがきついと思いのんびり午後から出陣! 数年前に寄せ餌ダンゴの空中分解を心配せずに遠投に良いと作成したリグを持参した。 ワゴンで100円で売っていた海釣り仕掛けを購入し、部品取りとフィーダーと呼ばれる錘付カゴを作成しハリスは自作ヘアリグにボイリーをセット!錘の取付け位置を底にしてしまったのとカゴ自体がプラスチックなのもあってカゴに粉ものを入れてもカゴが立ってしまう!😅今日は濁りもきついのでカゴも...

長野県/諏訪湖
1.ハンドルネーム: でろい屋 様 2.釣行日時: 2025年5月3日 3.場所(県/釣り場名): 長野県/諏訪湖 4.写真4枚添付 5.サイズ(cm): 93cm、59cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 天下無双Z+コイミーを1対1でブレンド、 鯉にこれだ!! 7.使用タックル: 竿:16尺中通し竿、 ライン:6号、 ハリス:3.5号、 仕掛け:ウキ釣り仕掛け 8.当日のご感想: 一昨日と同じ場所に入りました。 最初はサワリさえも無く始めて3時間位、アタリが出始めヒット1回目ハリスを切られてバラす、ヒット2回目針が折れてバラす、3回目93cmの鯉ちゃんが釣れてくれました。 ヒット4回目50cm位の鮒、ヒット4回目59cmの鯉ちゃんが釣れてくれました。

群馬県/谷田川
1.ハンドルネーム: こ~いち 様 2.釣行日時: 2025年4月28日 15~14時頃 3.場所(県/釣り場名): 群馬県/谷田川 4.写真3枚添付 5.サイズ(cm): 53cm、 58cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 大ごい、 みどり 7.使用タックル: 竿:11尺グラス鯉竿、 道糸:PE40ポンド、 ハリス:PE20ポンド、 ハリ:チヌスレ10号、 仕掛け:浮き釣りドボン仕掛け 8.当日のご感想: 亀が沢山釣れました(笑)

茨城県/霞ヶ浦
1.ハンドルネーム: マサやん 様 2.釣行日時: 2025年4月22日(火) 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/霞ヶ浦 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm): 50cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 鯉ごころ 7.使用タックル: 竿:磯竿3号4.5m、 道糸:ナイロン4号、 ハリス:フロロカーボン3号、 オモリ:ナス型錘3号m、 ハリ:伊勢尼12号、 仕掛け:ドボンのウキ釣り 8.当日のご感想: 2年振りの霞ヶ浦。 午前中は何も釣れず夕方近くに写真の鯉が釣れました。来て良かったです。

福岡県/久留米市内クリーク
1.ハンドルネーム: 向井春樹 様 2.釣行日時: 2025年3月21日 3.場所(県/釣り場名): 福岡県/久留米市内クリーク 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm): 58cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 1:1粉末マッシュ、 いもグルテン、 ダンゴの底釣り 芯華、 GD 7.使用タックル: 竿:10尺延竿、 道糸:1.5号、 ハリス:1号 8.当日のご感想: 初場所で底がデコボコで難しかったですが、何とか1枚釣れました。

福岡県/大川市内クリーク
1.ハンドルネーム: 向井春樹 様 2.釣行日時: 2025年 2月15日 3.場所(県/釣り場名): 福岡県/大川市内クリーク 4.写真3枚添付 5.サイズ(cm): 60cm、 24cm、 47cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): もちグル、 1:1粉末マッシュ、 いもグルテン、 わたグル 7.使用タックル: 竿:12尺延竿、 道糸:1.2号、 ハリス:1号 8.当日のご感想: 「もちグル」初めて使用しました。色んなブレンドを試したいと思います。

福岡県/筑後市内クリーク
1.ハンドルネーム: 向井春樹 様 2.釣行日時: 2023年1月19日 3.場所(県/釣り場名): 福岡県/筑後市内クリーク 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm): 50cm 6.使用エサ: 1:1粉末マッシュ、 わたグル、 へらグルテンLL 7.使用タックル: 竿:11尺延竿、 道糸:1.5号、 ハリス:1号 8.当日のご感想: 今日も1匹だけでした。

福岡県/筑後市内クリーク
1.ハンドルネーム: 向井春樹 様 2.釣行日時: 2025年1月18日 3.場所(県/釣り場名): 福岡県/筑後市内クリーク 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm): 59cm 6.使用エサ: 1:1粉末マッシュ、 わたグル、 新べらグルテン底 7.使用タックル: 竿:10尺延竿、 道糸:1.5号、 ハリス:1号 8.当日のご感想: 今日は一匹だけでした。

大阪府/茨木市 安威川
1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年1月26日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真2枚添付 5.サイズ(cm): 75cm、 45cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール5000番、 ラインナイロン8号、 仕掛け:伊勢尼針12号2本針 8.当日のご感想: 当日13時~16時の釣行。 北風5mの予報で寒さに耐えながらの鯉釣りでしたが、なんとか2本キャッチ出来ました。

福岡県内クリーク
1.ハンドルネーム: モッチー 様 2.釣行日時: 2024年12月30日 3.場所(県/釣り場名): 福岡県内クリーク 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm): 57cm 6.使用エサ: 1:1粉末マッシュ、 わたグル、 凄グル 7.使用タックル: 竿:9尺延竿、 道糸:1.5号、 ハリス:1号 8.当日のご感想: 良い釣り納めになりました。