60cm以上

関東地区

千葉県/長津川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2025/3/26 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/長津川 4.写真3枚添付       5.サイズ(cm): 86cm、 76.5cm、 81.5cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 ムギコーン、 純正イワシ粉末 【くわせエサ】 力玉ハード(L)     7.使用タックル: 竿:ショアジグロッドMH2.88、コンパクトロッド2.1m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、ナイロン5号、 ハリス:ナイロン3号、 ハリ:鯉海津針13号、チヌ針4号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 午後から出陣!13時過ぎに2本目の竿をセットし上流の様子を偵察しようと10㍍ほど歩いた処でガタガタと音が…手すりに立て掛けた竿が風で倒れたかと戻るとショアジグロッドが暴れている⁉フィッシュオンだ❗寄せたと云うより近くにご滞在でしたかぁ?ネットインした処でハリス切れ!😅86cmを無事にゲット! 不意を突かれたが中々釣れなかった仕掛けを特価品の海津針とゴム管オモリ...
近畿地区

大阪府/茨木市 安威川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年3月15日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真2枚添付     5.サイズ(cm): 82cm、 73cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:8号、 仕掛け:伊勢尼針12号2本針、 オモリ:20号 8.当日のご感想: 当日12時から15時の釣行でした。 開始から全く当たりが無く寒さもあり諦めモードのなか、帰り間際に82cm、73cmと連続で当たり何とか2本キャッチ出来ました。
関東地区

千葉県/海老川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2025/3/9 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真2枚添付     5.サイズ(cm): 70cm、 81cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 純正イワシ粉末 【くわせエサ】 力玉ハード(L)    7.使用タックル: 竿:コンパクトロッド2.1m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:ナイロン5号、 ハリス:ナイロン3号、 ハリ:チヌ針5号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 午後から出陣!16時前に岸際の足元近くでフィッシュオン!丸々と肥えた70cmをゲット! 想定以上に潮が引き水深が浅くなってきたので下流対岸近くの急に深くなっている処を狙う……17時前にフィッシュオン!中々、深場から出て来ずに苦労したが何とかランディング!81cm と記念撮影後にラインを点検すると毛羽立ちズタボロだった! 自覚は無かったが急激に深くなっているカドで擦れたのか?危ない!危ない!😅😄🎵
九州地区

福岡県/大川市内クリーク

1.ハンドルネーム: 向井春樹 様 2.釣行日時: 2025年3月1日 3.場所(県/釣り場名): 福岡県/大川市内クリーク 4.写真2枚添付     5.サイズ(cm): 63cm、 60cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 1:1粉末マッシュ、 へらグルテンLL、 もちグル、 いもグルテン、 わたグル、 新べらグルテン底、 粒戦細粒        7.使用タックル: 竿:11尺延竿、 道糸:1.5号、 ハリス:1号 8.当日のご感想: 次回は12尺を使ってみます。
近畿地区

大阪府/茨木市 安威川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年3月8日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真3枚添付       5.サイズ(cm): 91cm、 79cm、 78cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉将 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢尼針12号2本針、 オモリ:20号 8.当日のご感想: 当日12時からの釣行でした。 開始早々90アップ、79cmと上がり、少し空いて78cmが上がりました。 雨の予報だったので15時過ぎの納竿となりました。 「鯉将」は久しぶりに使用しましたが一番相性が良い寄せエサです。
近畿地区

大阪府/茨木市 安威川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年3月1日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真3枚添付       5.サイズ(cm): 78cm、 82cm、 84cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ、 ドーンと鯉 【くわせエサ】 コーン   7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢尼針12号、 オモリ:20号 8.当日のご感想: 当日10時から15時の釣行でした。 水温が上がって鯉の数が多くなってきました。久しぶりに数釣りが出来て楽しい釣行となりました。
関東地区

千葉県/海老川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2025/2/27 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真2枚添付     5.サイズ(cm): 85.5cm、 79cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 さなぎ粉 【くわせエサ】 力玉ハード(L)    7.使用タックル: 竿:コンパクトロッド2.1m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:ナイロン3号、 ハリ:チヌ針4号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 午後から出陣!直ぐに岸際の足元に落とした投げ竿が大きく振られたが針掛かりせず餌を食い逃げされた! 再度、足元に落としフィッシュオン!そろそろ取り込みと足元にタモ網を用意した処でフックアウト!😅トホホ…。バックからコンパクトロッドを出し対岸の岸際狙いで1本追加! 15時前に対岸狙いのコンパクトロッドがフィッシュオン❗口奥にしっかりフッキングした85.5cmをランディングした。 夕方に足元狙いの投げ竿に小さなアタリが盛んに有るがラインが出ていかない……対岸狙いの...
近畿地区

大阪府/茨木市 安威川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年2月22日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 75cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:ダイソーロッド、 リール:ダイソーリール、 仕掛け:伊勢尼針12号 8.当日のご感想: ダイソータックルお試し釣行でした。気温が低い中でしたが1本上がりました。
九州地区

福岡県/大川市内クリーク

1.ハンドルネーム: 向井春樹 様 2.釣行日時: 2025年 2月15日 3.場所(県/釣り場名): 福岡県/大川市内クリーク 4.写真3枚添付       5.サイズ(cm): 60cm、 24cm、 47cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): もちグル、 1:1粉末マッシュ、 いもグルテン、 わたグル     7.使用タックル: 竿:12尺延竿、 道糸:1.2号、 ハリス:1号 8.当日のご感想: 「もちグル」初めて使用しました。色んなブレンドを試したいと思います。
関東地区

千葉県/海老川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2025/2/10 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真2枚添付     5.サイズ(cm): 80.5cm、 67.5cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 さなぎ粉 【くわせエサ】 力玉ハード(L)    7.使用タックル: 竿:コンパクトロッド2.1m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:ナノダックス3号、 ハリ:チヌ針6号・4号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 午後から出陣! 投入後まもなく、小さな前アタリの後フィッシュオン❗うりゃぁ~!と80.5cmを早々とゲット……今日は活性が高いのかと思いきや…さっぱり😅 15時過ぎに針を4号に落とし小さな発泡玉を刺してから喰わせの「力玉ハード(L)」を2粒をセット! 15時40分頃に67.5cm をゲット!サイズは大きく無かったが狙い通りで満足⤴️🎵