60cm以上

近畿地区

大阪府/高槻市 芥川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2024年6月15日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/高槻市 芥川 4.写真3枚添付       5.サイズ(cm): 58cm、 62cm、 70cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ、 鯉にこれだ!! 【くわせエサ】 コーン   7.使用タックル: ロッド:5.3スピニングロッド、 リール:5000番、 ライン:8号、 仕掛け:チヌ針6号の2本針 8.当日のご感想: お昼から夕方までの釣行でしたが3本上がり楽しい一日となりました
関東地区

千葉県/長津川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2024/6/14 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/長津川 4.写真3枚添付       5.サイズ(cm): 87cm、 72cm、 75cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 まきえペレット 【くわせエサ】 力玉ハード(L)     7.使用タックル: 竿:ショアジグロッドMH2.88m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:ナイロン3号、 ハリ:チヌ針5号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: いつものポイントより一つ上流の橋の際を狙う。 竿の近くで穂先とラインを見ながら水面下を想像するのが好きだが、座っているだけで汗が吹き出る☀😵💦時折、日影に入り水分補給!最高気温32.3 ℃まで上がった様だが、16時頃に87cmの重量級の鯉との格闘を楽しめた❗ その他にも11時頃に72cm、13時に75cmと活性がそれ程高くは無さそうだったが納得の釣果だった!
九州地区

福岡県/筑後市内クリーク

1.ハンドルネーム: 向井春樹 様 2.釣行日時: 2024年6月2日 3.場所(県/釣り場名): 福岡県/筑後市内クリーク 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 67cm 6.使用エサ: わたグル、 いもグルテン、 1:1粉末マッシュ    7.使用タックル: 竿:10尺延竿、 道糸:1.75号、 ハリス:1号 8.当日のご感想: 着底と同時にアタリました。
関東地区

千葉県/海老川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2024/6/1 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm): 85.5cm、 78cm     6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 ムギコーン 【くわせエサ】 タニシのイミテーションベイトに「ノリノリタコライダースタンプ」甲殻テイストを付着     7.使用タックル: 竿:ショアジグロッドMH2.88m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:PE3号、 ハリ:管付鯉針10号、 仕掛け:ヘアリグ(マゴットクリップ留め) 8.当日のご感想: 午後から出陣!気温がかなり上がり鯉がだれていないか心配したが13時半にフィッシュオン!やり取り中にライントラブル発生!その間も鯉の引きは止まらないが竿でいなしながら危機を脱出し78cmをゲット!😅😄 その後アタリも無く今日は終了かと思い出した17時半過ぎに何者かが水中を動き回る?穏やかな水面にわずかな変化が…ラインも時折あおられフワフワと…ガスじゃないアワズケも!鯉と確信し竿...
関東地区

千葉県/海老川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2024/5/26 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真3枚添付       5.サイズ(cm): 90cm、 77cm、 80.5cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 「鯉パワー」「鯉のぼり」「ムギコーン」 【くわせエサ】 タニシのイミテーションベイトに「ノリノリタコライダースタンプ」を付着     7.使用タックル: 竿:コンパクトロッド2.1m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:PE3号、 ハリ:管付鯉針12号、 仕掛け:ヘアリグ(マゴットクリップ留め) 8.当日のご感想: 昨日からラインがフワフワしたりピンと張ったりとするが、それ以上が無い!餌の近くには居る様だが相当警戒しているのか⁉️ タニシのイミテーションベイトに穴を開け6Bのガン玉オモリを埋込み針も10~12号に!鯉の強烈なアオリにはかなわないだろうけど…少しでも餌が暴れない様にと昨晩に急きょ作成しコンパクトロッドにつけて、いつものショアジグロッドと並べてみた。やはりライ...
中部地区

静岡県/鯨ヶ池

1.ハンドルネーム: 鯉心 様 2.釣行日時: 2024年5月26日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/鯨ヶ池 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 79cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): マッシュポテト、 新B、 チヌスパイス    7.使用タックル: 竿:磯竿4号、 道糸:5号、 ハリス:3号、 ハリ:丸袖20号、 仕掛け:ウキ釣り 8.当日のご感想: やっと本年度初鯉ゲットしました。
近畿地区

大阪府/高槻市 芥川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2024年5月18日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/高槻市 芥川 4.写真2枚添付     5.サイズ(cm): 60cm、 65cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ、 鯉にコレだ!! 【くわせエサ】 コーン   7.使用タックル: 竿スピニングロッド5.3、 リール5000番、 ライン8号、 仕掛け:チヌ針6号2本針り 8.当日のご感想: 当日11時からの釣行で直ぐ2本釣れて期待していましたが、その後バラし2回と残念な結果となりました
関東地区

千葉県/長津川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2024/5/19 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/長津川 4.写真2枚添付     5.サイズ(cm): 82cm、 76cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 「鯉パワー」「鯉のぼり」「ムギコーン」 【くわせエサ】 「力玉ハード(L)」     7.使用タックル: 竿:ショアジグロッドMH2.88m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:ナイロン3号、 ハリ:チヌ針6号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 昨日は28℃と暑過ぎたのか?産卵場所に行ってしまったのか?ピタリとアタリも止まり夕方にボウズ逃れの62cm一匹だったので今日は上流へ行こうと決めていたが……同じポイントに来てしまった😅😄 橋を3つ程上流に…かすかにいつものポイントが見える場所で竿を出す!早速、大きなアタリが有ったがラインが出ていかない! 13時半頃に小さなアタリの後にフィッシュオン!力強い重量感ある引きだ!楽しいパワーゲームを制して82cmと記念撮影! 17時過ぎにスレ掛かり...
関東地区

埼玉県/星川

1.ハンドルネーム: こーいち 様 2.釣行日時: 2024年5月7日 14時頃 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/星川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 75cm 6.使用エサ(くわせエサ): 鯉ごころ、 ダンゴの底釣り夏   7.使用タックル: 竿:11尺鯉竿、 道糸:PE40ポンド、 ハリス:PE20ポンド、 ハリ:チヌスレ8号1本針、 仕掛け:ウキ釣り 8.当日のご感想: イイ引きを存分に堪能できました。 これだから延べ竿の釣りは、やめられません!
関東地区

千葉県/海老川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2024/5/5 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真3枚添付       5.サイズ(cm): 83cm、 77cm、 76cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 「鯉パワー」「ムギコーン」「純正イワシ粉末」 【くわせエサ】 「力玉ハード(L)」     7.使用タックル: 竿:ショアジグロッドMH2.88m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:ナイロン3号、 ハリ:チヌ針6号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 午後から出陣!昨日と今日も気温が高そう(27℃予報)なので昨日も良い釣りは出来たが「さなぎ粉」を「純正イワシ粉末」に変更! 早かった!1時間も経たない12時40分頃にフィッシュオン!良く走り回りコントロールが大変な83cmを仕留めた! 10分位経っただろうか?噴き出した汗も引かぬうちにフィッシュオン!竿を1本しか出して無いのにダブルヒットした気分で77cmのふくよかな鯉を上げた! その後、潮の上げ止まりが近付いた14分45分頃に76...