
近畿地区 大阪府/茨木市 安威川
1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年11月1日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真2枚添付 5.サイズ(cm): 90cm、 80cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉スパイス 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢尼針12号2本針、 オモリ:20号 8.当日のご感想: 雨上がり狙いで地元の安威川で11時からの釣行。 久しぶりに良型が上がり引きも強く楽しい釣行となりました。
関東地区 埼玉県/荒川
1.ハンドルネーム: すてら 様 2.釣行日時: 2025年10月24日 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/荒川 4.写真3枚添付 5.サイズ(cm): 91cm、 81cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): みどり、 マッシュポテト(徳用) 7.使用タックル: ウキ釣り用 8.当日のご感想: 2匹ともウキの反応は小魚のように小さかったですが、あわせるとズドンと根掛かりのような重さと一気に走り、強い引きで楽しめました! 鯉釣り最高です!
関東地区 千葉県/海老川
1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2025/10/7 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm): 80.5cm、 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー 【くわせエサ】 いもようかん 7.使用タックル: 竿:カープロッド2.75LB 3.6m、 リール::4000番スピニングリールス、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:ナイロン3号、 ハリ:管付鯉針10号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 2ヶ月ぶりの釣行で、あっちこっちウロウロ……ようやく11時過ぎにポイントを決め釣り支度!バックに有ると思った仕掛けが無く😅……仕方無く2号の中通しオモリで仕掛けを作り投入! 中古で手に入れた振り出しタイプのマッドドラゴンの前に腰を下ろし、ちょっぴりよそ見をしている13時過ぎに音も無く思いっきり下流方向にしなっていてフィッシュオン❗😅慌てて竿を取りファイト!!自転車が沈んでいる処めがけて一直線だがロッドを立て踏ん張る!! 久方ぶりのやり取りを楽しみ80オーバーを確保ぉー!...
近畿地区 大阪府/高槻市 芥川
1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年9月26日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/高槻市 芥川 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm): 82cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉スパイス 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢尼針12号2本針、 オモリ:20号 8.当日のご感想: 当日、13時からの釣行でした。 食わせエサに警戒してなかなか当たりが出ませんでしたが、粘って待っていると鯉さんたまらず食わせにパクり… 天気が悪くなってきたので1本のみで納竿となりました。
近畿地区 大阪府/高槻市 芥川
1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年8月30日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/高槻市 芥川 4.写真2枚添付 5.サイズ(cm): 80cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉スパイス 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢尼針12号二本針、 オモリ:20号 8.当日のご感想: 当日11時からの釣行でした。 開始2時間くらいで1本目キャッチ、更に1時間後に2本目が当たりました。 また気温と水温が上がって喰いが渋かったですが、何と上がって良かったです。
関東地区 群馬県/桃ノ木川
1.ハンドルネーム: M k 様 2.釣行日時: 2025年8月27日 3.場所(県/釣り場名): 群馬県/桃ノ木川 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm): 80cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉スパイス、 ムギコーン、 さなぎ粉 【くわせエサ】 いもようかん 7.使用タックル: 竿:万能ロッド3.6m、 リール:中型スピニングリール、 道糸:5号、 オモリ:10号、 仕掛け:市販の吸い込み仕掛け12号 8.当日のご感想: 朝まづめに狙いをつけて4時30分から釣行、1本目を投げてから2本目を準備している間に釣れました! まだ暗かったため、ヘッドライトを使い写真を撮りましたがうまく撮れませんでした。
近畿地区 大阪府/高槻市 芥川
1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年8月24日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/高槻市 芥川 4.写真3枚添付 5.サイズ(cm): 82cm、 72cm、 65cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉スパイス 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:8号、 仕掛け:伊勢尼針2本針、 オモリ:20号 8.当日のご感想: 当日12時からの釣行…立て続けに3本上がりました。 以降スレてしまい、後半は何も起こらず投げるポイントを色々と探りましたが、無反応のまま納竿となりました。
近畿地区 大阪府/高槻市 芥川
1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年8月17日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/高槻市 芥川 4.写真2枚添付 5.サイズ(cm): 90cm、 82cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉スパイス 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢尼針12号2本針、 オモリ:20号 8.当日のご感想: 当日13時からの釣行…運が良く鯉の群れに恵まれ4ヒット、4キャッチと満足の釣果でしたが2匹は計測前に網から川へお帰りになられました。 もう少し気温が下がれば釣果に期待出来そうです。
関東地区 千葉県/長津川
1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2025/8/6 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/長津川 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm): 86cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 ムギコーン 【くわせエサ】 いもようかん 7.使用タックル: 竿:カープロッド3.5LB 3.6m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:フロロカーボン3号、 ハリ:チヌ針4号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 午後から出陣! 何事も起きず時間だけが過ぎていく……15時半頃と16時半頃に単発的なアタリが有ったが何事も起き無い……の割には暑い中で集中力が途切れない! 17時半頃にフィッシュオ~ン❗長かったぁ~!この86cm と出会う迄が~!腕時計の跡が白く残っていたので日焼けしようと腕時計をポケットに入れ時間を忘れての釣行! 終了間際の粘り勝ちの釣果でしたぁ~!⤴️🎵
関東地区 千葉県/長津川
1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2025/8/5 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/長津川 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm): 80cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 ムギコーン 【くわせエサ】 いもようかん 7.使用タックル: 竿:カープロッド3.5LB 3.6m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:フロロカーボン3号、 ハリ:チヌ針4号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 午後から出陣!高層マンションの影になる日陰のポイント初めての竿を出す!又々、中古ロッドの試し釣り!😅ヨーロッパスタイルのカープフィッシングロッドで硬めの3.5LB だ! 14時頃に手摺りに立て掛けていたロッド竿尻が跳ね上がる大きなアタリが有ったが乗らなかった…… 喰わせ餌&寄せ餌ダンゴを付け再投入すると2,30分でフィッシュオン❗3度ほど大きく魚体をひねり首を振ったのか⁉グッグッグッーン!と3段スライド方式?のアタリに竿に手を伸ばすも一瞬見入ってしまった!😅...
