80cm以上

近畿地区

大阪府/茨木市 安威川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年2月23日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 88cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢尼針12号2本針、 オモリ:20号 8.当日のご感想: 当日11時から15時の釣行。 開始早々当たりがありましたが痛恨のバラしスタートでしたが、2回目の当たりは強い引きで鯉釣りを堪能出来ました。
近畿地区

大阪府/茨木市 安威川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年2月15日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 87cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ、 鯉にこれだ!! 【くわせエサ】 コーン   7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢尼針12号2本針 8.当日のご感想: 当日13時から17時までの釣行、全く当たりが無くボウズを覚悟していたら帰り間際に何とか1本上がりました。
関東地区

千葉県/海老川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2025/2/12 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 81.5cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 さなぎ粉 【くわせエサ】 力玉ハード(L)    7.使用タックル: 竿:投げ竿3m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:ナノダックス3号、 ハリ:チヌ針4号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 午後から出陣!あそこにしよう⁉ここにしよう⁉悩みに悩んで選ばれしポイント! 13時頃に一投目からフィッシュオ~ン❗力強い引きの81.5cmを引き揚げた! その後は冷たい風が吹くなかフードをかぶり夕方まで修行僧となった!😅😅😄
関東地区

千葉県/海老川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2025/2/10 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真2枚添付     5.サイズ(cm): 80.5cm、 67.5cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 さなぎ粉 【くわせエサ】 力玉ハード(L)    7.使用タックル: 竿:コンパクトロッド2.1m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:ナノダックス3号、 ハリ:チヌ針6号・4号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 午後から出陣! 投入後まもなく、小さな前アタリの後フィッシュオン❗うりゃぁ~!と80.5cmを早々とゲット……今日は活性が高いのかと思いきや…さっぱり😅 15時過ぎに針を4号に落とし小さな発泡玉を刺してから喰わせの「力玉ハード(L)」を2粒をセット! 15時40分頃に67.5cm をゲット!サイズは大きく無かったが狙い通りで満足⤴️🎵
近畿地区

大阪府/茨木市 安威川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年2月1日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真2枚添付     5.サイズ(cm): 80cm、 73cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ 【くわせエサ】 コーン、 ミミズ 7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢尼針12号2本針 8.当日のご感想: 当日10時から16時の釣行でしたが開始2時間は全くあたりが無く諦めモードでしたが後半80cm、73cmと上がり何とかボウズはまのがれました
関東地区

千葉県/海老川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2025/1/24 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 82cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 さなぎ粉 【くわせエサ】 力玉ハード(L)    7.使用タックル: 竿:投げ竿3m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:ナイロン3号、 ハリ:チヌ針5号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 冬は仕掛け作りの季節と決め込んで寒空へ出るのがすっかりおっくうになってしまった!😅😄暖房器の前に根を張って居たがようやっと午後から出陣!😅😄 正面に投げ入れたが変化無く😢⤵⤵暫くして下流方向に1本追加投入!15時半頃に後から投げ入れた下流側の竿がフィッシュオン❗ファイトはおとなしいものだったがズッシリとした感触!久びさの重量級の手応えを楽しめた!冬は吸い込む力も弱まるが、しっかりと口奥にフッキングしていた🎵
近畿地区

大阪府/茨木市 安威川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年1月19日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真2枚添付     5.サイズ(cm): 90cm、 80cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢尼針12号2本針 8.当日のご感想: 当日13時~7時の釣行でした。 14時に80cm、15時に90cmの2本キャッチ出来ました。 今年初の90アップが上がり楽しい釣行となりました。
近畿地区

大阪府/茨木市 安威川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年1月12日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真2枚添付     5.サイズ(cm): 80cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢尼針12号2本針 8.当日のご感想: 当日13から17時の釣行でしたが、80センチが2本上がり良い引きが楽しめました。 3回目のアタリは今年初のフナさんでした。
近畿地区

大阪府/茨木市 安威川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年1月11日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 84cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢尼針12号2本針 8.当日のご感想: 当日13時からの釣行で開始一時間程で当たりましたが、1本目はニゴイさんでした。 その後80アップをキャッチ出来ましたが最後の当たりはバラしてしまい16時に終了しました。
近畿地区

大阪府/茨木市 安威川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年1月3日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真4枚添付         5.サイズ(cm): 70cm、 80cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢尼針12号2本針 8.当日のご感想: 2025年初釣りに行ってきました。 11時半からの釣行でしたが全く当たりがないので「巨鯉Ⅱ」ダンゴを鬼巻きで、怒涛の4本上がり良いスタートがきれました。 安定のマルキューダンゴで今年もガンガン釣りたいです