
茨城県/涸沼
1.ハンドルネーム: 鯉太郎 様 2.釣行日時: 2025年5月4日 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/涸沼 4.写真4枚添付 5.サイズ(cm): 90cm、92cm、97cm、80cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 天下無双Z、 スーパー1 スペシャル、 アッペンコーン、 米ぬか 7.使用タックル: 竿:鯉竿mh525b、 リール:鯉釣り用リール40w 8.当日のご感想: GW前半に調子が良かったので同じ場所に入り、一回の釣行で90台3本は久々で、最近の涸沼は不調な中、幸運でした。

茨城県/涸沼
1.ハンドルネーム: 鯉太郎 様 2.釣行日時: 2025年4月29日 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/涸沼 4.写真3枚添付 5.サイズ(cm): 97cm、 85cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 天下無双Z、 スーパー1スペシャル、 アッペンコーン、 米ぬか 7.使用タックル: 竿:鯉竿mh525b、 リール:鯉用リール40w 8.当日のご感想: 「スーパー1スペシャル」はコスパ最強なので多めに配合してます。 97cmは深夜に釣れ、測定した時は98cmでした。

長野県/諏訪湖
1.ハンドルネーム: でろい屋 様 2.釣行日時: 2025年5月3日 3.場所(県/釣り場名): 長野県/諏訪湖 4.写真4枚添付 5.サイズ(cm): 93cm、59cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 天下無双Z+コイミーを1対1でブレンド、 鯉にこれだ!! 7.使用タックル: 竿:16尺中通し竿、 ライン:6号、 ハリス:3.5号、 仕掛け:ウキ釣り仕掛け 8.当日のご感想: 一昨日と同じ場所に入りました。 最初はサワリさえも無く始めて3時間位、アタリが出始めヒット1回目ハリスを切られてバラす、ヒット2回目針が折れてバラす、3回目93cmの鯉ちゃんが釣れてくれました。 ヒット4回目50cm位の鮒、ヒット4回目59cmの鯉ちゃんが釣れてくれました。

福島県
1.ハンドルネーム: 勇 様 2.釣行日時: 2025年4月29日 3.場所(県/釣り場名): 福島県 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm): 90cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ、 粒鯉 【くわせエサ】 ボイリー 7.使用タックル: 竿:投げ竿30-450、 仕掛け:袋仕掛け+ヘアリグ 8.当日のご感想: 久しぶりのポイントで90cmが釣れてとても興奮しました。

千葉県/長津川
1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2025/4/21 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/長津川 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm): 90.5cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 ムギコーン 【くわせエサ】 力玉ハード(L) 7.使用タックル: 竿:コンパクトロッド2.1m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:ナイロン5号、 ハリス:ナイロン3号、 ハリ:チヌ針5号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 午後から出陣!投入地点で泡付けが見られる……がぁ~!アタリもラインが揺れる事も無い!喰わせ餌を見切られているか?相当に警戒しているか?寄せ餌ダンゴを追加投入すると泡付けが!もぐもぐと寄せ餌を食べてる様子が想像出来る!その勢いで警戒している喰わせ餌も吸い込めぇ~!😅😄 ロッドやライン等のタックルには何の変化も出ないが泡付けを見て寄せ餌ダンゴを投入しを繰返し16時半を過ぎてしまった😵💧時間経過が早い!😅今日はお疲れ様かぁーと思いきやフィッシュオ~ン❗ズッシリした手応えが伝わる!ちょっぴりヒ...

中川
1.ハンドルネーム: carpstyle 様 2.釣行日時: 2025年4月18日 3.場所(県/釣り場名): 中川 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm): 92cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:カープロット3.6、 リール:中型リール、 道糸:6号 8.当日のご感想: 巨鯉Ⅱは握り易く、バラケも良い為 良く使います。

千葉県/海老川
1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2025/4/17 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真3枚添付 5.サイズ(cm): 91cm、 65.5cm、 72cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 ムギコーン 【くわせエサ】 力玉ハード(L) 7.使用タックル: 竿:ショアジグロッドMH2.88、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:ナイロン3号、 ハリ:管付鯉針12号、チヌ針4号、 仕掛け:ぶっこみ釣り・ウキ釣り 8.当日のご感想: 13時に干潮下げ止まりなので12時迄には仕掛け投入しようと出陣! 投入後20分くらいでラインが揺れた様な…?!風じゃない!1投目だしヘラ釣りのエサ切りよろしく寄せ餌ダンゴ切り!😅竿をあおると確かな手応えで走り出したぁ~!喰ってその場にとどまる「居喰い」ってやつかぁー!下流の掛かりに向かって走られたが丁寧にやり取りして91cmをゲット! その後もアタリは有るがラインが出ていかず1時間後の13時半頃に65.5cmをランディ...

大阪府/茨木市 安威川
1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年3月8日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真3枚添付 5.サイズ(cm): 91cm、 79cm、 78cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉将 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢尼針12号2本針、 オモリ:20号 8.当日のご感想: 当日12時からの釣行でした。 開始早々90アップ、79cmと上がり、少し空いて78cmが上がりました。 雨の予報だったので15時過ぎの納竿となりました。 「鯉将」は久しぶりに使用しましたが一番相性が良い寄せエサです。

大阪府/茨木市 安威川
1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年1月19日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真2枚添付 5.サイズ(cm): 90cm、 80cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢尼針12号2本針 8.当日のご感想: 当日13時~7時の釣行でした。 14時に80cm、15時に90cmの2本キャッチ出来ました。 今年初の90アップが上がり楽しい釣行となりました。

大阪府/茨木市 安威川
1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2024年12月21日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真2枚添付 5.サイズ(cm): 93cm、 76cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉スパイス 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: ロッド:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢針12号 2本針 8.当日のご感想: 当日、12時からの釣行でした。 14時、15時とあたり90アップも上がり楽しい一日となりました。