関東地区 群馬県/伊勢崎市 広瀬川 1.ハンドルネーム: 鯉愉楽 様 2.釣行日時: R7年6月5日 3.場所(県/釣り場名): 群馬県/伊勢崎市 広瀬川 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm): 72cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:鯉竿、 リール:両軸リール、 仕掛け:吸い込み仕掛け 8.当日のご感想: AM6:00頃、現場到着し投入後すぐにアタリました。 今回はコーンにアタリが多かったです。 2025.06.09 関東地区60cm以上
関東地区 東京都/足立区 芝川 1.ハンドルネーム: ふな釣りクマチャンネル 様 2.釣行日時: 2025年6月7日 3.場所(県/釣り場名): 東京都/足立区 芝川 4.写真2枚添付 5.サイズ(cm): 81cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ、 鯉武蔵 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:磯竿8号、 リール:スピニングリール 8.当日のご感想: 潮の満ち引きで流れが強く、護岸寄りがポイントでした。 2025.06.09 関東地区80cm以上
中部地区 富山県/桜ヶ池 1.ハンドルネーム: 東雲 様 2.釣行日時: 2025年6月5日(木) 3.場所(県/釣り場名): 富山県/桜ヶ池 4.写真2枚添付 5.サイズ(cm): 54cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 鯉ごころ、 鯉パワー、 軽さなぎ、 鯉にこれだ!! 7.使用タックル: 竿:投げ竿、 リール:3000番スピニング、 仕掛け:浮き釣り 8.当日のご感想: 今年3度目にして初の魚が錦鯉。よく引きました。 2025.06.06 中部地区30cm以上
東北地区 秋田県/八郎湖 豊川 1.ハンドルネーム: サブちゃん 様 2.釣行日時: 2025年6月2日(月) 3.場所(県/釣り場名): 秋田県/八郎湖 豊川 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm):71cm、他(64,57,54の3匹ですが写真は省略します) 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 大ごい、 鯉将 7.使用タックル: 竿:4-52カーボンロッド中通し竿 改造、 リール:両軸ベイトリール、 ライン:PE8号、 ハリス:鯉8号、 ハリ:鯉針カン付16号、 ウキ:棒ウキ改造34cm、 ※延べ竿のウキ釣り専門です 8.当日のご感想: 初めての情報です。目の前で大物がはねていました。 個人の事情により一日の持ち時間が午前10時から午後2時までの5時間、かつ月曜日のみの勝負なので、大物が期待できないかもしれませんが、今後八郎湖各地のポイント情報を投稿します。 2025.06.03 東北地区60cm以上
近畿地区 大阪府/茨木市 安威川 1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年6月1日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真2枚添付 5.サイズ(cm): 90cm、 67cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉将 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢尼針12号2本針、 オモリ:20号 8.当日のご感想: 当時12時からの釣行でした。 喰いは渋い感じでしたが何とか2本キャッチ出来ました。 2025.06.03 近畿地区60cm以上90cm以上
関東地区 千葉県/海老川 1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2025/5/29 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm): 88cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 まきえペレット 【くわせエサ】 力玉ハード(L) 7.使用タックル: 竿:ショアジグロッドMH2.88m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:ナノダックス3号、 ハリ:管付鯉針10号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 午後から出陣!何時もの下流ポイントへ向け歩き出したが……目の前が気になり思い切って此処で竿を出す!駄目そうだったら直ぐに店じまいして何時もの下流ポイントへ行こう😅😄 直ぐに小さなアタリが有ったので腰をすえる事にしたが…その後はアタリも無く…ちょっぴり下流側に狙いを変更しようか?と竿を握った15時前!コツン!コツン!と手応えが!?あれぇ~!当たった?ミャク釣り状態に……1度強目に引かれドキドキしていると一気にラインが出てフィッシュオーン❗上流、下流へと激しく逃げ回る体... 2025.05.30 関東地区80cm以上
九州地区 福岡県/三潴郡内クリーク 1.ハンドルネーム: 向井春樹 様 2.釣行日時: 2025年5月25日 3.場所(県/釣り場名): 福岡県/三潴郡内クリーク 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm): 57cm 6.使用エサ: ダンゴの底釣り 芯華、 いもグルテン、 赤へら 7.使用タックル: 竿:7尺延竿、 道糸:1.5号、 ハリス:0.8号 8.当日のご感想: 15尺で2時間、マブや鯉ッコばっかりだったので、7尺で足元を狙ったら、2投目で釣れました。 2025.05.29 九州地区30cm以上
九州地区 福岡県/筑後市内クリーク 1.ハンドルネーム: 向井春樹 様 2.釣行日時: 2025年5月17日 3.場所(県/釣り場名): 福岡県/筑後市内クリーク 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm): 61cm 6.使用エサ: ダンゴの底釣り 芯華、 ダンゴの底釣り夏、 グルテンダンゴ、 粒戦細粒 7.使用タックル: 竿:8尺延竿、 道糸:1.5号、 ハリス:0.8号 8.当日のご感想: 芯華は本当に集魚力ありますね 2025.05.29 九州地区60cm以上
関東地区 千葉県/海老川 1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2025/5/26 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm): 100cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 まきえペレット 【くわせエサ】 力玉ハード(L) 7.使用タックル: 竿:ブッコミ釣り専用ロッド(磯竿5.5号相当)4.8m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:フロロカーボン3号、 ハリ:チヌ針6号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 3月に大川用に注文したロッドが入荷したと連絡が来たので受け取り不釣り合いな海老川へ試し釣りに! 13時過ぎに到着し小さなアタリが1~2回有っただけで17時の満潮を迎える…17時半過ぎに突然のフィッシュオーン❗この前の中古ロッドと比べても軽く扱いやすくパワー感もグット❗ 昨年4月にタニシのイミテーションに「ノリノリタコライダースタンプ甲殻テイスト」をポン!ポン!に食って来た99cmだぁ!😅 どうやっても大台に1cm足りなかったけど1年振りに成長... 2025.05.28 関東地区100cm以上
東北地区 秋田県/八郎潟 1.ハンドルネーム: こしひかり 様 2.釣行日時: 2025年5月24日 3.場所(県/釣り場名): 秋田県/八郎潟 4.写真2枚添付 5.サイズ(cm): 74cm、 70cm、 他数匹 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ、 鯉パワー神通力、 鯉にこれだ!! 【くわせエサ】 乾燥芋 7.使用タックル: 竿:5.3m、 リール:中型スピニングリール、 道糸:8号、 仕掛け:吸い込み3本針、 オモリ:30号 8.当日のご感想: 当日は曇っていましたが風もあまりなく夕方から雨が降り出してからあたりが多かったです。 特に深夜1時に来たあたりはサイズ的にもよかったんですがタモ入れに失敗、また次回に期待です! 2025.05.26 東北地区60cm以上