サイズ別

関東地区

千葉県/長津川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2024/9/11 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/長津川 4.写真2枚添付   5.サイズ(cm): 90.5cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉パワー、 ムギコーン 【くわせエサ】 力玉ハード(L)    7.使用タックル: 竿:投げ竿2.7m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:ナノダックス3号、 ハリ:チヌ針6号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 急用を済ませ14時半頃に釣座を構える…16時前頃からざわつきだし16時過ぎにフィッシュオン!最初は70cm台かと思っていたが…やり取りしていると段々とパワーと重量感が増してきた! 魚体が見える度に大きくなっている様な😅?80cmあるかなぁー?ランディングネットに収まり引き上げる重たさから確信に変わった!残暑バテ気味も吹っ飛ぶ久々の90cmオーバー❗でしたぁ~⤴🎵 9月9日の釣行は鯉は釣れなかったがゲストでクロダイ(チヌ)44cmが釣れた!😅😄😄
近畿地区

大阪府/高槻市 芥川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2024年9月8日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/高槻市 芥川 4.写真2枚添付     5.サイズ(cm): 80cm、 60cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉スパイス 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: ロッド:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢針12号2本針 8.当日のご感想: 本日、12時から17時までの釣行で友達と合わせて7本上がり大満足の釣果となりました
近畿地区

大阪府/高槻市 芥川

1.ハンドルネーム: まさお 様 2.釣行日時: 2024年9月8日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/高槻市 芥川 4.写真5枚添付           5.サイズ(cm): 80cm、 70cm:3本、 60cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉スパイス 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: ロッド:スピニングロッド5.2、 リール:6000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:チヌ針6号2本針 8.当日のご感想: 12時からの釣行、時間置きにコンスタントに当たりがありバラシもありましたが自己記録の一日5本と大漁でした。
近畿地区

大阪府/高槻市 芥川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2024年9月7日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/高槻市 芥川 4.写真2枚添付     5.サイズ(cm): 68cm、 58cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉スパイス 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: ロッド:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:8号、 仕掛け:伊勢針12号2本針 8.当日のご感想: 当日12時からの釣行でしたが全く当たりがなく帰り際になんとか2本上がりました
東北地区

山形県/お掘り

1.ハンドルネーム: てつち 様 2.釣行日時: 2024年9月6日 3.場所(県/釣り場名): 山形県/お掘り 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 60cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): わたグル 7.使用タックル: 竿:13尺延竿、 道糸:0.8号、 ハリス:0.6号 8.当日のご感想:  移動しながらやり取りして、のされないように注意ました。 なかなか取り込めず、半ば強引に寄せてネットインできましたが、ハリスが切れなかったのは運が良かったです。
東北地区

山形県/お掘り

1.ハンドルネーム: てつち 様 2.釣行日時: 2024年9月6日 3.場所(県/釣り場名): 山形県/お掘り 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 26cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): わたグル 7.使用タックル: 竿:13尺延竿、 道糸:0.8号、 ハリス:0.6号 8.当日のご感想: ヘラブナかと思ったら、かわいい鯉でした。
近畿地区

大阪府/高槻市 芥川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2024年9月1日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/高槻市 芥川 4.写真1枚添付 5.サイズ(cm): 84cm   6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:8号、 仕掛け:チヌ針6号2本針 8.当日のご感想: 当日、11時からの釣行で開始直ぐに当たりましたがタモ入れでもたつきバラシでしまい、14時過ぎに2本目が当たりなんとかキャッチできました。
近畿地区

大阪府/高槻市 芥川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2024年8月25日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/高槻市 芥川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 65cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:8号、 仕掛け:チヌ針6号2本針 8.当日のご感想: 前日の雨で濁流のなか13時から釣行16時頃に一本あがりました。 濁流でも鯉って釣れるんですね。
関東地区

千葉県/坂川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2024/8/17 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/坂川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 81.5cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 強力まき餌 【くわせエサ】 強力まき餌    7.使用タックル: 竿:投げ竿2.7m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:ナノダックス3号、 ハリ:チヌ針6号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 午後から出陣!喰わせ餌は「強力まき餌」で持ちを良くする為にパンを練り込み大きめに針付けすると14時半過ぎにフィッシュオン!気温37℃超えの中、汗だくの嬉しい1匹だ! 夕方の時合いに期待が膨らむが流れが逆になり速い流れとなり仕掛けも流される…鯉とのダイレクト感を楽しみたいのでオモリは6号だが本日はこれ以上大きなオモリは持ち合せていないので早目の納竿となった。
関東地区

千葉県/坂川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2024/8/15 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/坂川 4.写真4枚添付         5.サイズ(cm): 75cm、73cm、82cm、76cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 まきえペレット 【くわせエサ】 力玉ハード(L)    7.使用タックル: 竿:投げ竿2.7m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:ナノダックス3号、 ハリ:チヌ針6号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 前回の釣行で気を良くし江戸川水系の坂川に午後から出陣し1つ下流の橋に釣座を構える…前回は結構な流れがあったが今日の流れは緩やかだ…14時20分に75cm 、30分後に73cmの黄金色に輝く鯉をランディング!15時40分頃には82cmを…更なるサイズアップを期待したが17時過ぎに76cmを追加し納竿となった。