近畿地区

大阪府/茨木市 安威川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年3月1日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真3枚添付       5.サイズ(cm): 78cm、 82cm、 84cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ、 ドーンと鯉 【くわせエサ】 コーン   7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢尼針12号、 オモリ:20号 8.当日のご感想: 当日10時から15時の釣行でした。 水温が上がって鯉の数が多くなってきました。久しぶりに数釣りが出来て楽しい釣行となりました。
関東地区

千葉県/海老川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2025/3/1 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 81cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 さなぎ粉 【くわせエサ】 力玉ハード(L)    7.使用タックル: 竿:コンパクトロッド2.1m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:ナイロン3号、 ハリ:チヌ針4号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 午後から出陣!16時前に突然に何の前触れも無く竿が暴れ出し焦った😵💦リフトしても浮いてくる気配は無く、それどころかじわりじわりと距離が離れて行く!😅時折、尾ひれ等に絡まったラインが外れた時の様なゴツンゴツンとした感触が伝わってくる!怖ぁ~!この時期としては異常にラインを出された!何者?……長期戦を覚悟し時間をかけ疲れるのを待ち足元まで寄せるが浮かない⁉瞬間的に表層まで浮いて初めてその姿が見えた!そして原因も!……胸ひれの付け根に針が!見えた!…スレ掛かり!😅原因が解るまで不気味なやり取りを楽...
関東地区

千葉県/海老川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2025/2/27 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真2枚添付     5.サイズ(cm): 85.5cm、 79cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 さなぎ粉 【くわせエサ】 力玉ハード(L)    7.使用タックル: 竿:コンパクトロッド2.1m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:ナイロン3号、 ハリ:チヌ針4号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 午後から出陣!直ぐに岸際の足元に落とした投げ竿が大きく振られたが針掛かりせず餌を食い逃げされた! 再度、足元に落としフィッシュオン!そろそろ取り込みと足元にタモ網を用意した処でフックアウト!😅トホホ…。バックからコンパクトロッドを出し対岸の岸際狙いで1本追加! 15時前に対岸狙いのコンパクトロッドがフィッシュオン❗口奥にしっかりフッキングした85.5cmをランディングした。 夕方に足元狙いの投げ竿に小さなアタリが盛んに有るがラインが出ていかない……対岸狙いの...
近畿地区

大阪府/茨木市 安威川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年2月23日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 88cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢尼針12号2本針、 オモリ:20号 8.当日のご感想: 当日11時から15時の釣行。 開始早々当たりがありましたが痛恨のバラしスタートでしたが、2回目の当たりは強い引きで鯉釣りを堪能出来ました。
近畿地区

大阪府/茨木市 安威川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年2月22日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 75cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ 【くわせエサ】 コーン 7.使用タックル: 竿:ダイソーロッド、 リール:ダイソーリール、 仕掛け:伊勢尼針12号 8.当日のご感想: ダイソータックルお試し釣行でした。気温が低い中でしたが1本上がりました。
九州地区

福岡県/大川市内クリーク

1.ハンドルネーム: 向井春樹 様 2.釣行日時: 2025年 2月15日 3.場所(県/釣り場名): 福岡県/大川市内クリーク 4.写真3枚添付       5.サイズ(cm): 60cm、 24cm、 47cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): もちグル、 1:1粉末マッシュ、 いもグルテン、 わたグル     7.使用タックル: 竿:12尺延竿、 道糸:1.2号、 ハリス:1号 8.当日のご感想: 「もちグル」初めて使用しました。色んなブレンドを試したいと思います。
近畿地区

大阪府/茨木市 安威川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2025年2月15日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/茨木市 安威川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 87cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉Ⅱ、 鯉にこれだ!! 【くわせエサ】 コーン   7.使用タックル: 竿:スピニングロッド5.3、 リール:5000番、 ライン:ナイロン8号、 仕掛け:伊勢尼針12号2本針 8.当日のご感想: 当日13時から17時までの釣行、全く当たりが無くボウズを覚悟していたら帰り間際に何とか1本上がりました。
関東地区

千葉県/海老川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2025/2/12 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 81.5cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 さなぎ粉 【くわせエサ】 力玉ハード(L)    7.使用タックル: 竿:投げ竿3m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:ナノダックス3号、 ハリ:チヌ針4号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 午後から出陣!あそこにしよう⁉ここにしよう⁉悩みに悩んで選ばれしポイント! 13時頃に一投目からフィッシュオ~ン❗力強い引きの81.5cmを引き揚げた! その後は冷たい風が吹くなかフードをかぶり夕方まで修行僧となった!😅😅😄
関東地区

千葉県/海老川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2025/2/10 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真2枚添付     5.サイズ(cm): 80.5cm、 67.5cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 鯉パワー、 さなぎ粉 【くわせエサ】 力玉ハード(L)    7.使用タックル: 竿:コンパクトロッド2.1m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:ナノダックス3号、 ハリ:チヌ針6号・4号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 午後から出陣! 投入後まもなく、小さな前アタリの後フィッシュオン❗うりゃぁ~!と80.5cmを早々とゲット……今日は活性が高いのかと思いきや…さっぱり😅 15時過ぎに針を4号に落とし小さな発泡玉を刺してから喰わせの「力玉ハード(L)」を2粒をセット! 15時40分頃に67.5cm をゲット!サイズは大きく無かったが狙い通りで満足⤴️🎵
関東地区

茨城県/霞ヶ浦

1.ハンドルネーム: 銀桜 様 2.釣行日時: R7年2月5日 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/霞ヶ浦 4.同一鯉の写真2枚添付   5.サイズ(cm): 60cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 鯉パワー神通力 7.使用タックル: 竿:延べ竿 8.当日のご感想: 記載なし