1.ハンドルネーム: 大阪湾のチヌの天敵(自称) 様
2.釣行日時: 2025年5月11日(日)7:30~14:30
3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/和歌山市 和歌山港
4.使用エサ:
【ダンゴエサ】 細びきさなぎ:2L + ヌカ:13L + 砂:3L + アミエビレンガ:半分 + 押しムギ:500cc
【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(M)、 コーン
5.使用タックル: 竿:1.5号4.5m、 リール:2000番、 道糸:2.5号、 ハリス:1.5号1.5ヒロ、 ハリ:チヌ針3号、 ウキ:自作の寝ウキ使用
6.当日のご感想: チヌの産卵期ですが、週末の予報を見ると波風穏やかで天気も曇りだったので紀州釣りに和歌山港に出掛けました。現地到着は7時ぐらいで、エサを準備して釣りを始めたのは7時半ぐらいでした。
季節柄、アタリもなく付けエサが残る状態で2時間ほどエサ打ちを繰り返したところでダンゴアタリが出るようになり、小さなアタリを上手く捉えたものの、ボラで取り込みに四苦八苦しました。
以降、たまにウキに反応があるものの明確なアタリはなく、それでも辛抱してエサ打ちを繰り返したところ、13時ぐらいに小さなアタリを捉えて35cmぐらいのキビレチヌを釣ることができました。時合と踏んでエサ打ちを続けましたが、今回はこの1枚だけでした。産卵期に釣れてくれたチヌに感謝です。