60cm以上

関東地区

茨城県/霞ヶ浦 牛堀

1.ハンドルネーム: 麗山 様 2.釣行日時: 5年3月22日 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/霞ヶ浦 牛堀 4.同一鯉の写真2枚添付   5.サイズ(cm): 73cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 九ちゃん 7.使用タックル: 竿:165cm、 リール:小型リール、 道糸:3号、 ハリ:鯉針10号 8.当日のご感想: 春は北浦より霞ヶ浦の方が釣れると聞いたので、行ってきました。 子供用の竿なので折れそうなほど手元からしなり、鯉は思っていた以上に大きくて、網は重みでアルミの柱が曲がりました。リールはスプールがガクガクになり、変な音も鳴り出したので、もう少し良いものに換えようと思います。
関東地区

千葉県/印旛沼新川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2023/3/22 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/印旛沼新川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 70cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 粒鯉、 アミ姫 【くわせエサ】 力玉大粒    7.使用タックル: 竿:ショアマルチキャスティングロッドMHH3.20m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー6号、 ハリス:PE3号、 ハリ:チヌ針5号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 侍ジャパンの優勝を見届けて午後から出陣!いつもの釣り場は花見で屋台が50以上も出て落ち着いて釣りが出来そうも無いので新川へやって来た。 勢いよくラインが出てフィッシュオン!川幅が100㍍位有り障害物も無く竿を立て気持ちいいぃ~⤴️釣れないと思い39㎝枠の安物の玉アミ(よく店先で売ってる青色の網)を持参。ランディングを試みるがきつそうなのでバックに忍ばせた何時もの玉網を組み立て色ゴイを無事ランディング😅😄釣れないと思いながらも竿はMHHパワー😅😄😄
中部地区

新潟県/西川

1.ハンドルネーム: ねこまた 改め 老いらくの鯉 様 2.釣行日時: 2023年3月12日 3.場所(県/釣り場名): 新潟県/西川 4.写真2枚添付     5.サイズ(cm): 70cm、 35cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉スパイス、 マッシュポテト 【くわせエサ】 鯉ごころ、 いもグルテン、 鯉にこれだ!!      7.使用タックル: 竿:シーバスロッド8F、 リール:5000番スピニング、 ライン:ナイロン6号 8.当日のご感想: 本日は非常に暖かく気持ちが良い新潟県!今期初釣行、初鯉ゲットです!わがままボディ〜
関東地区

埼玉県/星川

1.ハンドルネーム: こ~いち 様 2.釣行日時: 2023年3月7日 14時頃 3.場所(県/釣り場名): 埼玉県/星川 4.写真2枚添付   5.サイズ(cm): 69.5?cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): ダンゴの底釣り夏 + へらグルテンLL   7.使用タックル: 竿:18尺鯉竿、 道糸:PE40ポンド、 ハリス:PE20ポンド、 ハリ:チヌスレ8号 8.当日のご感想: 半年ぶりの釣行でした。結果が出せて満足です。
関東地区

茨城県/霞ヶ浦 本湖

1.ハンドルネーム: 麗山 様 2.釣行日時: 2023年3月5日 10:00~17:00 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/霞ヶ浦 本湖 4.同一鯉の写真3枚添付   5.サイズ(cm): 60cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 九ちゃん 7.使用タックル: 竿:165cm竿、 リール:小型リール、 オモリ:10号、 ハリ:鯉針10号 8.当日のご感想: 今日は霞ヶ浦に来てみました。(鯉釣り隊に最近投稿があったので) アメリカナマズが2匹釣れた後でようやく釣れた1匹です。九ちゃんは一日遊ぶには使いきりサイズでちょうどよいです。
近畿地区

大阪府/芥川

1.ハンドルネーム: たくや 様 2.釣行日時: 2023年2月12日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/芥川 4.写真2枚添付(同一鯉の写真が2枚)   5.サイズ(cm): 60センチ 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉将 【くわせエサ】 ニューくわせコーン   7.使用タックル: スピニング5.2、 リール5000番、 吸込み仕掛け 8.当日のご感想: 天気も良く開始1時間でヒットしました。
関東地区

茨城県/行方市 霞ヶ浦

1.ハンドルネーム:  銀桜 様 2.釣行日時: 令和 5年1月4日 午前9時~しけの為午後14時半 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/行方市 霞ヶ浦 4.写真4枚添付   5.サイズ(cm): 60cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): みどり 7.使用タックル: 竿:3m振りだし投げ竿、 リール:4000番スピニングリール、 オモリ:遊道式、 ハリ:鯉針10号返し潰し、 ハリス:2号、 ぶっこみ式 8.当日のご感想: こちらのポイントも初めて竿を出す場所で昨年、31日大晦日、午前10時~16時まで釣りした場所で、全然釣れなく寒く年内釣り納めしました。 年が明け元旦同じポイントに初釣りに出向きその日も1日駄目でした。 本日3回目同じ場所に行き竿を出し、開始10分で、アメリカナマズが釣れ、その後も、ナマズが一匹釣れ、釣れないよりはありがたみを感じながら釣りを楽しんでたら小さい当たりが二回きて、その後3分位沈黙後何かのいたずらかなと思い諦め堤防の上に上がりかけた瞬間竿が持って行かれ、すぐさま竿を取り3回程真横におもいっきり走られ暴れられましたが、なんとか釣り上げられました。 はじ...
関東地区

茨城県/霞ヶ浦支流

1.ハンドルネーム: 漁成 様 2.釣行日時: 2022年12月29日 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/霞ヶ浦支流 4.写真4枚添付       5.サイズ(cm): 46.5cm、 56.5cm、 65cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉パワー神通力、 巨鯉Ⅱ、 鯉ごころ 【くわせエサ】 ミミズ    7.使用タックル: 竿:振り出し竿3.6m、 リール:中型スピニングリール 8.当日のご感想: 3匹とも引きが強くてとても良い勝負ができました! 寒鯉に感謝です!
東北地区

福島県/阿武隈川

1.ハンドルネーム: おたふく 様 2.釣行日時: 6月21日 3.場所(県/釣り場名): 福島県/阿武隈川 4.写真2枚添付   5.サイズ(cm): 68cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 大ごい 7.使用タックル: 竿:投げ竿3.6m(竿は3本投入) 8.当日のご感想: 新たに会に入会しました。サイトがある事を最近知ったので、今年の6月に釣ったやつです。へらぶなは、おまけです(*^3^)
中部地区

静岡県/佐久間町 らくえん

1.ハンドルネーム: みっちー 様 2.釣行日時: 2022年11月27日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/佐久間町 らくえん 4.写真2枚添付   5.サイズ(cm): 63cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 大ごい、 マダイストロング   7.使用タックル: 竿:投竿30号、 仕掛け:自作吸込伊勢尼15号 8.当日のご感想: 鯉釣りを始めた小学生の頃から、一度も鯉が釣れたことのない場所で、型は大きくありませんが、初めて綺麗な鯉が釣れました。 マダイストロングと小麦粉を練り合わせると、餌持ちが良く、また餌飛びを防げます。