90cm以上

関東地区

千葉県/海老川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2023/10/19 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 97cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉パワー神通力、 ムギコーン 【くわせエサ】 力玉ハード(L)の「さなぎ粉」漬け     7.使用タックル: 竿:投げ竿2.7m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:フロロカーボン3号、 ハリ:チヌ針5号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 午後から出陣!足元の岸際と対岸の岸際に2本の竿を投入! 15時過ぎに対岸に投げ込んだ仕掛けにフィッシュオン❗初めて使うフロロハリスで、ちょうど3号だけ欠品だったので取り寄せて頂いたX' LINK頂上フロロ(ダイワ)。ラインをちょっと巻いてはガァーと出され楽しくてエキサイト‼️ やっとのおもいで足元まで寄せると「デカイ❗😅」思わず叫ぶ! 引きずり上げ記念撮影し、ようやく汗だくの自分に気付きました。😅😄😄
関東地区

千葉県/江戸川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2023/8/11 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/江戸川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 92.5cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉パワー、 粒鯉、 ムギコーン 【くわせエサ】 力玉大粒    7.使用タックル: 竿:コンパクトロッド2.1m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:PE3号、 ハリ:管付鯉針8号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 竿を2本出し3時間何の変化も無い竿を上げてエサ取り替え中、ドラグ音が❗…時折小さなアタリの有ったコンパクトロッドがフィッシュオ~ン! ドラグを締めても物凄い力でラインを出して行く❕のされない様に必死で竿を立てる!動きが止まると根掛かりしてる?かの様に動かない‼️ラインが巻き取れず時間だけが経過…ダメかも⁉️…これが大川江戸川の鯉かぁー‼️何とか足元まで寄せリフトすると鯉も疲れたのか初めて姿を現しタモ網に静かに収まった❗ 記念撮影は足元がチョコレートブロック状にデコボコしておりメジャーが鯉より一段上...
関東地区

千葉県/海老川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2023/7/29 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 98cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉パワー、 粒鯉 【くわせエサ】 力玉大粒    7.使用タックル: 竿:ショアマルチキャスティングロッドMHH3.2m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー6号、 ハリス:フロロカーボン3号、 ハリ:丸せいご針13号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 久々のパーソナルレコード更新❗私には関係無いと思っていたメーターオーバーも有り得るかも…⁉️と思わせる巨鯉❗\(^-^)/
関東地区

栃木県/那珂川

1.ハンドルネーム: D 様 2.釣行日時: 2023年5月27日 3.場所(県/釣り場名): 栃木県/那珂川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 98cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 巨鯉II、 大ごい、 ドーンと鯉 【くわせエサ】 ニューくわせコーン    7.使用タックル: 竿:鯉竿525、 リール:スピニングリール 8.当日のご感想: あと2センチ!!
関東地区

千葉県/海老川

1.ハンドルネーム: 山崎和哉 様 2.釣行日時: 2023/5/25 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/海老川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 90cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉パワー、 粒鯉 【くわせエサ】 「力玉大粒」の「さなぎ粉」漬け     7.使用タックル: 竿:コンパクトロッド2.1m、 リール:4000番スピニングリール、 道糸:PE3号・リーダー5号、 ハリス:ナイロン3号、 ハリ:鯉針13号、 仕掛け:ぶっこみ釣り 8.当日のご感想: 寄せ餌団子のブレンド比率を変えてみた。この餌の組み合わせだと2:2の事が多いが「粒鯉」を匂い付け程度に減らし「鯉パワー」ベースとした。 小さなアタリで竿を上げると岸側にラインが引かれて行く様な?…念の為、追い合わせを入れると重い⁉️大きなカメ⁉️ラインを巻くも重い⁉️ゴミ⁉️3~4テンポ遅れてノッシノッシと走り出した!何者??寄せて浮かせるまで鯉とは思えぬ堂々の逃げっぷり❗重量級の90cmでしたぁ~⤴️
中部地区

長野県/諏訪湖

1.ハンドルネーム: でろい屋 様 2.釣行日時: 2023年5月13日 3.場所(県/釣り場名): 長野県/諏訪湖 4.写真2枚添付     5.サイズ(cm): 90センチ、 50センチ 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 天下無双Z、 鯉にこれだ!!   7.使用タックル: 竿:15尺中通し竿、 仕掛け:ウキ釣り仕掛け、 ライン:6号、 ハリス:4号 8.当日のご感想: 久しぶりに強い引きが楽しめました。 メーター物が釣れるまで引き続きガンバリます!
近畿地区

滋賀県/瀬田川

1.ハンドルネーム: チース青空情報局 様 2.釣行日時: 2023年4月30日 6:00~8:00 3.場所(県/釣り場名): 滋賀県/瀬田川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 95cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉スパイス 【くわせエサ】 ミミズ 7.使用タックル: 竿:5.4m磯竿、 リール:中型リール、 仕掛け:ダンゴにくわせ 8.当日のご感想: 一時間格闘して汗だくになりました。重量だけなら大会優勝できそうでした!超嬉しい!!
近畿地区

大阪府/芥川

1.ハンドルネーム: たくや 2.釣行日時: 2023年4月2日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/芥川 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm): 94センチ 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 【寄せエサ】 鯉スパイス 【くわせエサ】 ミミズ 7.使用タックル: 竿:5.4メートル、 リール:5000番、 ハリ:吸込み12号、 オモリ:25号 8.当日のご感想:17時頃に当りました。釣り上げたサイズ感にビックリしました。初の90アップに大満足の釣行になりました。
関東地区

茨城県/涸沼

1.ハンドルネーム: タイガー 様 2.釣行日時: 2022年10月22日 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/涸沼 4.写真1枚添付   5.サイズ(cm):92cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): ドーンと鯉 7.使用タックル: 竿:石鯛竿石鯛リール 8.当日のご感想: ドーンと巨鯉!!!
関東地区

茨城県/涸沼

1.ハンドルネーム: 5151teruo 様 2.釣行日時: 2022年10月8日、9日 3.場所(県/釣り場名): 茨城県/涸沼 4.写真3枚添付   5.サイズ(cm): 94cm、 97cm 6.使用エサ(寄せエサ、くわせエサ): 巨鯉II、 鯉夢想、 鯉のぼり、 コーン    7.使用タックル: 竿:鯉竿、 リール:大型スピニングリール 8.当日のご感想: 秋の涸沼に感謝です。引きが強い立派な鯉でした。