近畿地区の釣り情報

近畿地区

大阪府/大阪湾 北港

1.ハンドルネーム: ジェイ 様 2.釣行日時: 22年12月10日(土) 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/大阪湾 北港 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 糠、 砂、 細びきさなぎ、 アミエビ、 海水200cc、 砂糖、 菓子粉、 バニラエッセンス、 押し麦、 おから粉 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 食い渋りイエロー、 ガツガツコーン、 くわせ丸えびイエロー     5.使用タックル: 竿:磯竿5.0m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 ウキ:自作棒ウキ、 道糸:2.5号、 ハリス:1.5号 2ヒロ、 ハリ:チヌバリ2号、 タナ:トントン~ややハワセ 6.当日のご感想: ぼちぼち終盤でしょうか、海底には魚っ気も無く、当たればチヌと言う感じでした。 チヌの気配を感じて、確実に仕留めねばならなかった。
近畿地区

大阪府/大阪湾 北港

1.ハンドルネーム: ジェイ 様 2.釣行日時: 22年11月19日(土) 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/大阪湾 北港 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 糠、 砂、 細びきさなぎ、 アミエビ、 海水200cc、 砂糖、 菓子粉、 バニラエッセンス、 押し麦、 おから粉 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 食い渋りイエロー、 ガツガツコーン、 くわせ丸えびイエロー     5.使用タックル: 竿:磯竿5.0m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 ウキ:自作棒ウキ、 道糸:2.5号、 ハリス:1.5号 2ヒロ、 ハリ:チヌバリ2号、 タナ:トントン~ややハワセ 6.当日のご感想: 水温が降下4度以上、さすがに食い渋る大阪湾でした。 何とか釣れてよかったです。
近畿地区

和歌山県/和歌山市 紀ノ川河口青岸

1.ハンドルネーム: 大阪湾のチヌの天敵(自称) 様 2.釣行日時: 2022年12月4日 12~17時 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/和歌山市 紀ノ川河口青岸 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 細びきさなぎ:2リットル、 現場の砂:2リットル、 ヌカ:5リットル、 押しムギ:少々 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(L)   5.使用タックル: 竿:磯竿0.8号5.0m中通し、 リール:2500番LB、 道糸:2.5号、 ハリス:1.75号、 ハリ:チヌ針3号、 ウキ:寝ウキ 6.当日のご感想: 昼前からのんびりと出かけて、速さは時々変わるものの、比較的ゆっくりとした潮の流れの中で釣りをしました。ダンゴが効いてくるまでに約2時間要しましたが、以降は退屈することなくウキが動きました。が、その大半がフグで、肝心なチヌは結局3枚しか釣れませんでした。(フグは20以上釣れました) まだ水温が高いのでしょう。幸いなことに、釣れたチヌ3枚はいずれもハリを飲み込んでいなかったので元気に帰宅して貰いました。 半日楽しく遊んでくれたチヌとフグに感謝です。
近畿地区

大阪府/大阪湾 南港

1.ハンドルネーム: ジェイ 様 2.釣行日時: 22年10月29日(土) 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/大阪湾 南港 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 糠、 砂、 細びきさなぎ、 アミエビ、 海水200cc、 砂糖、 菓子粉、 バニラエッセンス、 押し麦、 おから粉 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 食い渋りイエロー、 ガツガツコーン、 くわせ丸えびイエロー     5.使用タックル: 竿:磯竿5.0m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 ウキ:自作棒ウキ、 道糸:2.5号、 ハリス:1.5号 2ヒロ、 ハリ:チヌ針2号、 タナ:トントン~ややハワセ 6.当日のご感想: 餌取りの猛威に苦戦しました、石のようなダンゴでなんとか、拾えた。
近畿地区

大阪府/大阪湾 北港

1.ハンドルネーム: ジェイ 様 2.釣行日時: 22年11月12日(土) 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/大阪湾 北港 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 糠、 砂、 細びきさなぎ、 アミエビ、 海水200cc、 砂糖、 菓子粉、 バニラエッセンス、 押し麦、 おから粉 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 食い渋りイエロー、 ガツガツコーン、 くわせ丸えびイエロー     5.使用タックル: 竿:磯竿5.0m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 ウキ:自作棒ウキ、 道糸:2.5号、 ハリス:1.5号 2ヒロ、 ハリ:チヌ針2号、 タナ:トントン~ややハワセ 6.当日のご感想: 大阪湾のもっとも水温の低い場所に行ってみました。
近畿地区

兵庫県/大阪湾 北港

1.ハンドルネーム: ジェイ 様 2.釣行日時: 22年11月6日(日) 3.場所(県/釣り場名): 兵庫県/大阪湾 北港 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 糠、 砂、 細びきさなぎ、 アミエビ、 海水200cc、 砂糖、 菓子粉、 バニラエッセンス、 押し麦、 おから粉 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 食い渋りイエロー、 ガツガツコーン、 くわせ丸えびイエロー     5.使用タックル: 竿:磯竿5.0m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 ウキ:自作棒ウキ、 道糸:2.5号、 ハリス:1.5号2ヒロ、 ハリ:チヌ針2号、 タナ:トントン~ややハワセ 6.当日のご感想: 大チヌ狙いで湾奥に釣行です。小さいキビレが沸いていてこれを交すのに一苦労でした。 これからでしょうか
近畿地区

兵庫県/尼崎

1.ハンドルネーム: まーぼー 様 2.釣行日時: 2022年11月12日 3.場所(県/釣り場名): 兵庫県/尼崎 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 糠、 砂、 アミエビ、 細びきさなぎ、 濁りオカラ 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 くわせ丸えびイエロー、 コーン     5.使用タックル: 竿:磯竿1.2号、 ライン:2号、 ウキ:自作ウキ、 ハリス:1.5号、 ハリ:チヌ針3号 6.当日のご感想: 数は出ませんでしたが40台後半のサイズも混じったので良かったです。 良型は丸エビイエローで釣りました。
近畿地区

大阪府/岸和田市 波止

1.ハンドルネーム: 紀州釣りオヤジ 様 2.釣行日時: 2022年10月30日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/岸和田市 波止 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 ウキダンゴX、 チヌパワー、 細びきさなぎ、 コーン 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(M)、 くわせオキアミV9(M)      5.使用タックル: 竿:0.6-5.3、 リール:レバーブレーキ2500番、 ウキ:熱ウキ、 道糸:2号、 ハリス:1.25号、 ハリ:チヌ針0.8号 6.当日のご感想: キビレばかりでチヌは手のひらサイズばかりでした
近畿地区

大阪府/岸和田市 波止

1.ハンドルネーム: 紀州釣りオヤジ 様 2.釣行日時: 2022年10月16日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/岸和田市 波止 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 ウキダンゴX、 チヌパワー、 コーン、 アミエビ 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(M)、 くわせオキアミV9(M)     5.使用タックル: 竿:0.6-5.3チヌ竿、 リール:レバーブレーキ2500番、 ウキ:寝ウキ、 道糸:2号、 ハリス:1.25号、 ハリ:チヌ針0.8号 6.当日のご感想: 手のひらサイズが湧いてました
近畿地区

大阪府/貝塚市 波止

1.ハンドルネーム: 紀州釣りオヤジ 様 2.釣行日時: 2022年10月2日 3.場所(県/釣り場名): 大阪府/貝塚市 波止 4.使用エサ: 【ダンゴエサ】 ウキダンゴX、 チヌパワー、 細びきさなぎ、 コーン 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(M)、 くわせオキアミV9(M)      5.使用タックル: 竿:0.6-5.3チヌ竿、 リール:レバーブレーキ2500番、 ウキ:寝ウキ、 道糸2号、 ハリス:1.25号、 ハリ:チヌ針0.8号 6.当日のご感想: 今回ボラは少なく釣りがしやすく数釣りを楽しめました