新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県の釣り情報です
※三重県に関しては中部地区の情報としても表示されます

静岡県/清水
1.ハンドルネーム: 峯岸達也 様 2.釣行日時: 2025年5月11日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/清水 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9(徳用)、 グレパン、 遠投ふかせTR、 チヌパワーV9遠投、 オキアミ3角 【付けエサ】 くわせオキアミV9 6.使用タックル: 竿:磯竿1号、 リール:レバー付きスピニング3000番、 道糸・ハリス:1.5号、 ハリ:グレバリ5~6号、 ウキ:0号 7.当日のご感想: 小鯖が多くなかなかサシエサが通りませんでしたが、下まで残ればグレ・真鯛・ヘダイがアタってくれました。

福井県/内浦湾 日引
1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2025年5月11日 3.場所(県/釣り場名): 福井県/内浦湾 日引 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9(徳用)、 爆寄せグレ、 超遠投グレ、 オキアミ:6kg 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(M) 6.使用タックル: 竿:1.25-5.3、 リール:2500LB、 ハリス:1.5号、 オモリ:2B、 ハリ:4号 7.当日のご感想: 28~33cmまで17枚(内30cmオーバー7枚)以下多数リリース

静岡県/伊豆半島 東伊豆
1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2025年4月27日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/伊豆半島 東伊豆 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 生オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 アミパワーグレスペシャル(各1袋ずつ) 6.使用タックル: 道糸・ハリス:1.5号、 ウキ:G3、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: 南西の風が強まる予報だったので東伊豆の地磯へ釣行しました。 開始早々木っ端サイズのメジナが釣れましたものの、活性は低いようで納竿間際に良型を数尾釣ることができました。

静岡県/中部
1.ハンドルネーム: 溝渕亮 様 2.釣行日時: 2025年4月29日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/中部 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9、 グレベスト 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード 6.使用タックル: 竿:磯竿1.25号、 道糸:1.75号、 ハリス:1.2~1.5号 7.当日のご感想: 前日の雨の影響かグレの活性が低かったですが、なんとか釣れました。

静岡県/南伊豆
1.ハンドルネーム: 50Koubou 様 2.釣行日時: 25年4月12日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/南伊豆 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 ニューグレパワーV11、 爆寄せグレ 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード 6.使用タックル: 竿:磯釣り用竿1.2号 7.当日のご感想: いくらコマセを打ってもグレの姿は見えず。どんどんタナを深くしても沖に流してもブダイにイサキしかかかって来ない。 生え根の上を付け餌が転がるように流したら根掛かりのような手応えから、来ました青ブダイ。 自身最大記録となりました。 本命ボーズでしたが結果楽しい釣りになりました。

静岡県/伊豆半島
1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2025年4月19日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/伊豆半島 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ6kg、 アミパワーグレスペシャル、 グレパワーV9 各1袋 6.使用タックル: 道糸・ハリス:1.5号、 ウキ:G3、0α、 ハリ:グレ4号 7.当日のご感想: 某メーカーの大会へ参加してきました。 朝方は木っ端ながら尾長メジナが数尾釣れましたが、狙いの口太メジナは釣ることができませんでした。

静岡県/清水区 海岸
1.ハンドルネーム: mosa 様 2.釣行日時: 25年4月19日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/清水区 海岸 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV10 6.使用タックル: 竿:磯竿1号、 道糸:1.5号、 ハリス:1.7号 7.当日のご感想: 居残りの口太が釣れ満足です。

三重県/三浦
1.ハンドルネーム: 山本誠栄 様 2.釣行日時: 2025年3月23日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/三浦 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ3kg+「グレパワーV9(徳用)」1袋 +水1.5リットルを良く練り込みネバリを出したものに、「M.S.P(S)レッド」を現地で追加しながら使用 【付けエサ】 「グレ丸」 6.使用タックル: 竿:磯釣り用ロッド1.25号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリールC3000番、 道糸:ナイロン1.75号、 ウキ:G2号、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:グレバリ4号、 ガン玉オモリ:なし 7.当日のご感想: すごく厳しかった今シーズン終盤戦、朝3時間勝負でしたが、パタパタっと釣れてくれました。

静岡県/南伊豆
1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2025年3月2日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/南伊豆 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 生オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 アミパワーグレスペシャル、(各1袋ずつ) 6.使用タックル: 道糸・ハリス:1.5号、 ウキ:G5、 ハリ:5号 7.当日のご感想: 西風が強く場所限定での釣行でした。 前日と同様の状況でしたが、数尾の尾長メジナを釣ることが出来ました。

静岡県/南伊豆
1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2025年3月1日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/南伊豆 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 生オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 アミパワーグレスペシャル、(各1袋ずつ) 6.使用タックル: 道糸・ハリス:1.5号、 ウキ:G5、 ハリ:5号 7.当日のご感想: 某メーカーに参加してきました。 エサ取りも少なくたまにエサが取られる状況でメジナは1尾のみでしえた。