岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県の釣り情報です

山口県/下関市 蓋井島
1.ハンドルネーム: NAHOパパ 様
2.釣行日時: R4年6月17日(金)
3.場所(県/釣り場名): 山口県/下関市 蓋井島
4.写真2枚添付
5.使用エサ(マキエ、付けエサ):
【マキエ】 グレパワーV11 、 超遠投グレ、 遠投ふかせTR
【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 くわせオキアミV9
6.使用タックル: 【ロッド】磯竿1.25号 【リール】レバーブレーキ付スピニングリール3000番 【道糸】1.75~2号 【ハリス】1.75~2号 【ウキ】0~B号 【針】グレ針4~6号
7.当日のご感想: 朝一より3回ほど切られました。オナガだと思います。友人はイサキ46センチも釣ってました。
潮はフラフラとしてあまり動かない状況で、ポツポツと口太、オナガ35センチまで。そして水分補給は必須です

山口県/萩市 羽島
1.ハンドルネーム: MASA 様
2.釣行日時: 2022年6月4日
3.場所(県/釣り場名): 山口県/萩市 羽島
4.写真2枚添付
5.使用エサ(マキエ、付けエサ):
【マキエ】 グレパワー沖撃ちスペシャル:1袋、 爆寄せグレ:2袋 + オキアミ:生6キロ
【付けエサ】 くわせオキアミV9(L)
6.使用タックル: 竿:磯竿1.0号5m、 リール:3000番、 道糸:2号、 ハリス:2号、 ウキ:G2、 ハリ:グレ針6号
7.当日のご感想: 餌取りがかなり居たが遠投できる集魚材だったのでうまく分離して釣ることが出来ました。付け餌のV9も餌持ちがよく遠投しても身切れせず良かったです。

島根県/隠岐の島 海士
1.ハンドルネーム: A.U 様
2.釣行日時: R4年5月8日
3.場所(県/釣り場名): 島根県/隠岐の島 海士
4.写真1枚添付
5.使用エサ(マキエ、付けエサ):
【マキエ】 オキアミ:生2角、 グレパワーV9(徳用):1袋、 遠投ふかせスペシャル:1袋
【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(M)
6.使用タックル: 竿:グレ竿1.5号、 リール:レバーブレーキ付きリール2500番、 道糸:1.75号、 ハリス:1.75号、 ハリ:グレ鈎6号、 ウキ:B浮力棒ウキ、 オモリ:ガン玉G2を2個
7.当日のご感想: 風が強くウキが風におされマキエサと合わないので足元を攻めると良型が釣れた。

山口県/萩市 大島
1.ハンドルネーム: MASA 様
2.釣行日時: 2022年5月5日
3.場所(県/釣り場名): 山口県/萩市 大島
4.写真3枚添付
5.使用エサ(マキエ、付けエサ):
【マキエ】 グレジャンボ:1袋、 爆寄せグレ:1袋 + オキアミ生:6キロ
【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル
6.使用タックル: 竿:磯竿1号5m、 リール:3000番、 道糸:2号、 ハリス:2号、 ウキ:G2ウキ、 ハリ:グレ針8号
7.当日のご感想: 情報ではあまり釣れてない感じだったがなんとか数枚キープする事が出来ました。集魚材も遠投が出来て使い易かったです。

島根県/七類磯
1.ハンドルネーム: 潮道化師 様
2.釣行日時: 2022年3月12日
3.場所(県/釣り場名): 島根県/七類磯
4.写真1枚添付
5.使用エサ(マキエ、付けエサ):
【マキエ】 グレパワーV9(徳用)、 グレジャンボ、 超遠投グレ、 オキアミ:生3キロ
【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(M)、 くわせオキアミV9(M)
6.使用タックル: 竿:1.7-5.3、 リール:3000番、 道糸:1.7号、 ハリス1.7号、 ハリ:口太5号、 ウキ:00号
7.当日のご感想: 潮が行き、シモリがあり、足元からドン深、ウキ00でガン玉調整で、しもらせ、竿2本半ぐらいで当たってきた!

山口県/萩市 羽島
1.ハンドルネーム: MASA 様
2.釣行日時: 2022年3月21日
3.場所(県/釣り場名): 山口県/萩市 羽島
4.写真3枚添付
5.使用エサ(マキエ、付けエサ):
【マキエ】 爆寄せグレ:3袋 + オキアミ生:6キロ
【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(M)
6.使用タックル: 竿:磯竿1.25号5m、 リール3000番、 道糸2号、 ハリス:2号、 ウキ:G2、 ハリ:グレ針8号
7.当日のご感想: グレの居る棚が深めだったが何とか釣ることが出来ました。

山口県/蓋井島
1.ハンドルネーム: NAHOパパ 様
2.釣行日時:R3年12月24日
3.場所(県/釣り場名): 山口県/蓋井島
4.写真3枚添付
5.使用エサ(マキエ、付けエサ):
【マキエ】 グレパワーV11、 超遠投グレ、 グレパワーV9、 オキアミ3?s2角
【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 くわせオキアミV9
6.使用タックル: 竿:磯竿1.5号、 リール:レバーブレーキ付スピニングリール3000番、 道糸:2.25号、 ハリス:2.5号、 ウキ:0~3B、 ハリ:グレ針5~6号
7.当日のご感想: 夜明けから釣れず、マズメにオナガ49センチ
計3枚でしたが、いいクリスマスプレゼント、釣り収めでした。