中部地区 静岡県/南伊豆 須崎 1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2022年11月13日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/南伊豆 須崎 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 生オキアミ、 グレパワーV9 6.使用タックル: 道糸、ハリスとも1.5号、 ウキ:0号、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: 翌日も同ポイントに入りましたが、状況は同じで遠投でポツポツとメジナを釣ることが出来ました。 2022.12.08 中部地区
中部地区 静岡県/南伊豆 須崎 1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2022年11月12日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/南伊豆 須崎 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 生オキアミ:6㎏、 グレパワーV9(徳用)、 アミパワーグレスペシャル、 各1袋ずつ 6.使用タックル: 道糸、ハリス共に1.5号、 ウキ:0号、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: 当日はエサ取りが多く、遠投をメインにした為コマセをしっかり練りこみ使用しました。 2022.12.08 中部地区
中部地区 福井県/内浦湾 神野浦 1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2022年11月19日 3.場所(県/釣り場名): 福井県/内浦湾 神野浦 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9(徳用)、 アミパワーグレスペシャル、 グレパワーVSP、 オキアミ:6キロ 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(M)、 くわせオキアミV9(M) 6.使用タックル: 竿:1.25-5.3、 リール:2500LB、 オモリ:B~3B、 ハリス:1.5号、 ハリ:5号 7.当日のご感想: グレの活性は良かったです。 30~34センチまで6枚。以下多数。 2022.11.24 中部地区
中部地区 静岡県/下田市 某堤防 1.ハンドルネーム: aかず 様 2.釣行日時: 2022年10月7日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/下田市 某堤防 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6キロ、アミエビ2?s、 ボイルオキアミ、 グレパワーV9、 グレパワーVSP 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(L)、 くわせオキアミスペシャル(M)、 くわせオキアミV9(M)、 魚玉ハード、 エビ+軽締めアミノリキッド、 生オキアミ 6.使用タックル: 竿:磯竿1.35号5.2m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン1.75号、 ウキ:円錐ウキ00~0、 ハリス:フロロカーボン1.5~1.7号、 ハリ:グレ針4~6号 7.当日のご感想: 残ったコマセで練習しました。フグが多く、たくさん針がなくなりました。大きくはないですが、納得の一枚が釣れました。 2022.11.10 中部地区
中部地区 静岡県/妻良 1.ハンドルネーム: 溝渕亮 様 2.釣行日時: 2022年11月6日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/妻良 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 爆寄せグレ、 超遠投グレ、 チヌパワームギスペシャル 6.使用タックル: 竿:1.25号、 道糸:1.75号、 ハリス:2~2.25号、 ハリ:グレ針5~7号 7.当日のご感想: 強い向かい風でも遠投が出来、エサ取りが多かったですが、大量の麦が効いたのか深棚に居る良型グレ、イサキも釣れました。 2022.11.07 中部地区
中部地区 静岡県/富戸上磯 大根 1.ハンドルネーム: aかず 様 2.釣行日時: 2022年11月4日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/富戸上磯 大根 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6キロ、 グレパワーV9、 グレベスト、 爆寄せグレ 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(M)、 くわせオキアミスペシャル(M)、 生オキアミ 6.使用タックル: 竿:磯竿1.35号5.2m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:円錐ウキ00~0 、 ハリス:フロロカーボン1.5~1.7号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: 南西爆風できつかったですが、潮の動きはじめで尾長が釣れました。全体的に魚の活性は高く、口太も遠投+浅いタナで連発しました。 2022.11.07 中部地区
中部地区 静岡県/伊東市 地磯 1.ハンドルネーム: あおぽっぽ 様 2.釣行日時: 2022年10月31日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/伊東市 地磯 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 爆寄せグレ、 遠投ふかせTR、 オキアミ:6キロ、 ヌカ:3キロ 6.使用タックル: 竿:1.2号-530磯竿、 リール:レバーブレーキリール3000番、 道糸:1.75号、 ハリス:1.75号、 ウキ:円錐浮き0~00、 オモリ:無し、 ハリ:グレ針5、6、7号 7.当日のご感想: 足元から竿2本先まで一面餌取りだらけの海でした。尾長メジナは釣れていたので夕まずめに期待を掛け30cm~35cmまで短時間に竿を曲げてくれました。 海の中はまだまだ夏の海で地上より1月温度変化が遅れている様子ですが尾長のメジナは場所によりまだ楽しめそうです。 2022.11.04 中部地区
中部地区 福井県/内浦湾 日引 1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2022年10月29日 3.場所(県/釣り場名): 福井県/内浦湾 日引 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9(徳用)、 超遠投グレ、 グレパワー沖撃ちスペシャル、 オキアミ6キロ 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスペシャル(M) 6.使用タックル: 竿:1.25-53、 リール:2500LB、 オモリ:B~3B、 ハリス:1.5号、 ハリ:5号 7.当日のご感想: 昼から活性が高くコッパが多数つれました。 33センチまで7枚。 2022.10.31 中部地区
中部地区 静岡県/下田市 1.ハンドルネーム: ふうちゃん 様 2.釣行日時: 2022年10月22日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/下田市 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6キロ、 グレパワーV9(徳用)、 グレパワーV10スペシャル、 爆寄せグレ 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(M)、 生オキアミ、 ボイルオキアミ 6.使用タックル: 竿:磯竿1.25号5.2m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:円錐ウキ00~G5 、 ハリス:フロロカーボン1.5号~2号、 ハリ:グレ針5~8号 7.当日のご感想: 日中はシマアジが乱舞しており、メジナは期待薄でした。シマアジわらしべ釣法で大きいヒラメゲットです!夕マズメに遠投で~36cmまでのメジナが連発しました。 2022.10.28 中部地区
中部地区 三重県/尾鷲磯 1.ハンドルネーム: 磯釣師 様 2.釣行日時: 2022年10月23日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/尾鷲磯 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9(徳用)、 グレパワー沖撃スペシャル 【付けエサ】 くわせオキアミV9 6.使用タックル: 竿:磯竿1.5号5m、 リール:レバーブレーキ付リール2500番、 道糸:フロートタイプ2号、 ハリス:1.5号~2号、 ハリ:グレ針5号~6号、 ウキ:Lサイズの0号 7.当日のご感想: 釣れた時間帯が7時から11時ごろでこの時間帯以外はコマセをまくと40センチクラスのグレが見えたのですがこれらのグレは全く口を使わない状態でした。 朝からは、棚も浅くマキエに反応し食い上げてくるグレをなんとか食わせての釣りでした。 2022.10.26 中部地区近畿地区