中部地区の釣り情報

中部地区

静岡県/伊豆半島

1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2025年1月25日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/伊豆半島 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 生オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 アミパワーグレスぺシャル、 爆寄せグレ、 各1袋ずつ    6.使用タックル: 道糸・ハリスともに:1.5号、 ハリ:グレ針6号、 ウキ:G5 7.当日のご感想: 北東の風が強くコマセを良く練り込みコントロール良く撒けるように仕上げました。 活性はあまり良くなく、かろうじて41cmの口太メジナを釣ることが出来ました。
中部地区

福井県/内浦湾 神野浦

1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2025年1月19日 3.場所(県/釣り場名): 福井県/内浦湾 神野浦 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9(徳用)、 爆寄せグレ、 パン粉、 ヌカ、 オキアミ6kg 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(M)    6.使用タックル: 竿:1-50、 リール:2500LB、 オモリ:3B、 ハリス:1.5号、 ハリ:5号 7.当日のご感想: 筏からのグレ釣りです。28cm~35cmまで25匹。
中部地区

静岡県/東伊豆 地磯

1.ハンドルネーム: あおぽっぽ 様 2.釣行日時: 2025年1月14日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/東伊豆 地磯 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV11、 爆寄グレ、 生オキアミ6kg、 パン粉1kg   6.使用タックル: 竿:磯竿1.25号、 リール:LB付きスピニングリール3000番、 道糸:ナイロン1.5号、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ウキ:円錐ウキ01号、 ハリ:グレ針7号 7.当日のご感想: 終日南側からの強風。仕掛けとコマセの同調が難しかったですがポツポツと拾うことが出来ました。 当たりが多かった棚は竿1本から1.5本位でした。
中部地区

福井県/内浦湾 日引

1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2025年1月12日 3.場所(県/釣り場名): 福井県/内浦湾 日引 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9(徳用)、 グレパワー沖撃ちスペシャル、 超遠投グレ、 オキアミ6kg 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)    6.使用タックル: 竿:1-5.3、 リール:2500LB、 ウキ:2B、 ハリス:1.5号、 ハリ:5号 7.当日のご感想: 初釣りグレ狙い。 グレ27~31cm6匹、チヌ35~38cm3匹。 食いが渋かったです。
中部地区

三重県/方座浦

1.ハンドルネーム: 山本誠栄 様 2.釣行日時: 2025年1月11日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/方座浦 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ6kg+「グレパワーV9(徳用)」2袋+「チヌパワーV10白チヌ」1袋+水6リットルを良く練り込みネバリを出したものに、「M.S.P(S)レッド」を現地で混ぜながら使用 【付けエサ】「くわせオキアミスペシャル(M)」    6.使用タックル: 竿:磯釣り用ロッド1.25号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリールC3000番、 道糸:ナイロン1.75号、 ウキ:0シブ号、 ハリス:フロロカーボン1.75号、 ハリ:グレバリ5号  ガン玉オモリ:G4~Bを使用 7.当日のご感想: 痛恨のバラシもありましたが、寒グレの引きを味わうことができました。 刺身、炙りでいただきましたが脂ノリノリで美味しかったです!
中部地区

静岡県/清水区 海岸

1.ハンドルネーム: mosa 様 2.釣行日時: 2025年1月11日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/清水区 海岸 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワーV10白チヌ、 グレパワーV9、 活性起爆材・グレ    6.使用タックル: 竿:磯竿1号、 道糸:1.5号、 ハリス:2号 7.当日のご感想: 12時~15時釣行 予報よりウネリがありいい感じでサラシが出ていていかにも釣れそう。 予想通り仕掛けの馴染む位置を探ると45cmを頭に40オーバー3枚ヒットできました。
中部地区

静岡県/東伊豆 地磯

1.ハンドルネーム: 記載なし 様 2.釣行日時: 2024年12月29日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/東伊豆 地磯 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 遠投ふかせTR、 グレパワーV9 【付けエサ】 生オキアミ   6.使用タックル: 竿:磯竿1.3-500、 リール:スピニングLB3000、 道糸:1.5号、 ハリス:1.5号、 ウキ:円錐ウキ01、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: 西風強く東側にも回り込む風有り。サラシが強く仕掛けを上手く入れ込む事が難しい状況でしたが、後半更に風が強く時化て来た地合いにバタバタと釣ることが出来ました。
中部地区

静岡県/清水市 海岸

1.ハンドルネーム: mosa 様 2.釣行日時: 2024年12月30日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/清水市 海岸 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワーV10白チヌ、 グレパワーV9   6.使用タックル: 竿:磯竿1号、 道糸:1.5号、 ハリス:2号 7.当日のご感想: 数年ぶりに訪れた場所で狙いがわからなかったが、14時頃よりアタリ出し40アップ2枚だせ良い釣り。
中部地区

静岡県/焼津市 海岸

1.ハンドルネーム: mosa 様 2.釣行日時: 2024年12月28日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/焼津市 海岸 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワーV10白チヌ、 グレパワーV9   6.使用タックル: 竿:チヌ竿1.5、 道糸:1.5号、 ハリス:2号 7.当日のご感想: 久々のポイントだが狙い通り40アップのグレを獲れ満足できました。
中部地区

静岡県/南伊豆

1.ハンドルネーム: トーナイ 様 2.釣行日時: 2024年12月21日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/南伊豆 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 爆寄せグレ、 遠投ふかせTR 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(L)    6.使用タックル: 竿:磯竿1.25号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール3000番、 道糸:ナイロン2.25号、 ウキ:円錐ウキ0号、 ハリス:フロロカーボン1.75号、 ハリ:グレバリ7号、 ガン玉オモリ:無し 7.当日のご感想: 遠征してクラブの例会に参加、風が強く釣りずらい状況でしたが釣果に恵まれ良かったです!