近畿地区の釣り情報

三重県、滋賀県、奈良県、和歌山県、京都府、大阪府、兵庫県の釣り情報です
※三重県に関しては中部地区の情報としても表示されます

近畿地区

和歌山県/小引

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年11月5日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/小引 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 ニューグレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.3m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.5~1.75号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: のんびりと一人で出掛けて来ました。 小型ながら数釣りを楽しむことができました
近畿地区

和歌山県/小引

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年10月30日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/小引 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 ニューグレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.3m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.5~1.75号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: 磯釣り初めての友人たちとの釣行です。 見事30cmオーバーのグレを釣り上げることができ、楽しい釣行となりました。
近畿地区

和歌山県/小引

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年10月15日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/小引 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 ニューグレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.3m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.5~1.75号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: 今シーズン初の秋磯に出かけて来ました。 小型サイズではありますが、本命に出会うことが出来ました。
近畿地区

和歌山県/目良 沖磯

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年8月22日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/目良 沖磯 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 ニューグレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.3m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.5~1.75号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: 暑い日中を避け、夕方から翌朝にかけての釣りに出掛けて来ました。 見事40オーバーのグレを釣り上げることが出来ました。
近畿地区

和歌山県/見老津

1.ハンドルネーム: ヘタレグレ師 様 2.釣行日時: 令和7年6月1日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/見老津 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): オキアミ3kg、 グレパワーV9 6.使用タックル: ライン:1.5号、 ハリス:1.5号、 ハリ:6号 7.当日のご感想: 餌取り多かったですが、何とか本命釣りあげました。
近畿地区

和歌山県/中紀 地磯

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年7月5日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/中紀 地磯 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 ニューグレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.3m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.5~1.75号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: 日中の酷暑を避け、夕涼みがてらグレ釣りに出掛けてきました。 コサバの猛攻にあいながらも、何とか本命に巡り合うことが出来ました。
近畿地区

和歌山県/伊古木 沖磯

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年5月28日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/伊古木 沖磯 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 ニューグレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.3m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.5~1.75号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: 沖磯ならではのダイナミックな釣りを堪能することが出来ました
近畿地区

京都府/舞鶴湾

1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2025年6月8日 3.場所(県/釣り場名): 京都府/舞鶴湾 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9(徳用)、 爆寄せグレ、 オキアミ3kg、 ヌカ 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(M)    6.使用タックル: 竿:1-5.3、 リール:2500LB、 オモリ:2B、 ハリス:1.5号、 ハリ:4号 7.当日のご感想: 28~33cmまで20匹(以下多数)、チヌ45cm1枚。
近畿地区

和歌山県/田杭 沖磯

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年5月14日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/田杭 沖磯 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 ニューグレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.3m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.2~1.5号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: イサギ、アイゴに翻弄されながらも本命に出会うことが出来ました。
近畿地区

和歌山県/田杭 沖磯

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年4月30日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/田杭 沖磯 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 ニューグレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.3m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.2~1.5号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: エサ取りもなく厳しい釣行でしたが、潮が動いたタイミングで釣ることが出来ました。