近畿地区の釣り情報

近畿地区

兵庫県/香住 黒崎

1.ハンドルネーム: まるちゃん 様 2.釣行日時: 5年4月23日 3.場所(県/釣り場名): 兵庫県/香住 黒崎 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 生オキアミ:3㎏×2、 ニューグレパワーV11、 アミパワーグレスペシャル、 遠投ふかせスペシャル    6.使用タックル: リール:レバーブレーキ2500番、 竿:磯竿1.25号・5.3m、 ライン:ナイロン2号、 ハリス:フロロカーボン1.75号、 ウキ:円錐ウキB2、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: 波高1.5m予想でうねり秒数が7秒でしたので、沖一文字防波堤覚悟で行きました。予報より波が落ち何とか磯に上がれました。 連れが40cmの尾長をゲット(写真の小さいほう) そのあと私に52cmのクチブトが来ました。
近畿地区

兵庫県/香住 戸島

1.ハンドルネーム: まるちゃん 様 2.釣行日時: 5年3月21日 3.場所(県/釣り場名): 兵庫県/香住 戸島 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 生オキアミ:3㎏×2、 ニューグレパワーV11、 アミパワーグレスペシャル、 遠投ふかせスペシャル    6.使用タックル: リール:レバーブレーキ2500番、 竿:磯竿1.5号・5.3m、 ライン:ナイロン2号、 ハリス:フロロカーボン1.75号、 ウキ:円錐ウキG2、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: 前回上がった戸島へ上がりました。 朝から全くの魚っ気がなく、サシエはずっと残ったままの状態が3時間ほど続いていました、なんとイルカがいたせいでした。そのあとは37cmを頭に数枚の釣果でした。
近畿地区

兵庫県/香住 戸島

1.ハンドルネーム: まるちゃん 様 2.釣行日時: 5年3月12日 3.場所(県/釣り場名): 兵庫県/香住 戸島 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 生オキアミ:3㎏×2、 ニューグレパワーV11、 アミパワーグレスペシャル、 遠投ふかせスペシャル    6.使用タックル: リール:レバーブレーキ2500番、 竿:磯竿1.5号・5.3m、 ライン:ナイロン2号、 ハリス:フロロカーボン1.75号、 ウキ:円錐ウキG5、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: 上がった磯はサラシが大きく、仕掛けが左右に安定しない中でガン玉調整でウキを1mくらい沈め、仕掛けを張ると35cmサイズのグレがが喰ってきました。そのうち47cmをゲットすることが出来ました。また50cmを越えるチヌも釣れました。
近畿地区

和歌山県/南紀 沖磯

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2023年2月22日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/南紀 沖磯 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6キロ、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 グレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.0号5.8m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.2~1.5号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: 天候にも恵まれ、また良い釣果にも恵まれました。
近畿地区

和歌山県/樫野

1.ハンドルネーム: 峯岸達也 様 2.釣行日時: 2023年2月11日、12日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/樫野 4.写真5枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ12キロ、 のりグレ、 イワシパワーグレスペシャル、 爆寄せグレ、 ニューグレパワーV11、 各1袋 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(M)、 くわせオキアミV9(M) ※「グレにこれだ!!」で加工して使用        6.使用タックル: 竿:磯竿1.5号、 リール:レバー付きスピニング2500番、 道糸:2.5号、 ハリス:2.5号、 ウキ:Mサイズ00、G2、 ハリ:グレ針6号〜8号 7.当日のご感想: 11日はコマセを入れても昼までエサ取りすら疎らな状況でしたが昼休憩してから2ヒロ仕掛けが馴染んですぐにアタリが出て35〜38ぐらいのを何とか3枚拾えました 12日は大会に参加して朝からイスズミの下に良いサイズの尾長が見えていたので1ヒロ〜2ヒロの間で狙いましたが獲れたのは写真の1枚だけであとはアタって来てもイスズミばかりになってしまいました
近畿地区

和歌山県/田杭 沖磯

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2023年2月6日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/田杭 沖磯 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6キロ、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 グレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.0号5.8m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.2~1.5号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: 水温低下による厳しい釣りが予想されましたが、うれしい外道含め楽しい釣行となりました。
近畿地区

和歌山県/安指 沖磯

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2023年2月2日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/安指 沖磯 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6キロ、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 グレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.0号5.8m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.2~1.5号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: 強風下での釣りとなりましたが、まとまりのある集魚剤のおかげで本命に巡り合うことが出来ました。
近畿地区

兵庫県/香住

1.ハンドルネーム: まるちゃん 様 2.釣行日時: 5年1月22日 3.場所(県/釣り場名): 兵庫県/香住 4.写真1枚添付   5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ生3kg、 グレパワーV11、 アミパワーグレスペシャル、 グレパン 【付けエサ】 くわせオキアミV9、 くわせオキアミスーパーハード      6.使用タックル: 竿:磯竿1.5号5.3m、 リール:レバーブレーキ2500番、 ライン:ナイロン2号、 ハリス:フロロカーボン1.75号、 ウキ:円錐G3、 ガン玉:G3、 ハリ:グレ針6号 7.当日のご感想: 磯にグレ狙いで釣行しましたが、波高く、やむなく防波堤へ グレは25cmまでリリース、マダイの大物が釣れました。
近畿地区

兵庫県/香住磯

1.ハンドルネーム: まるちゃん 様 2.釣行日時: 5年1月14日 3.場所(県/釣り場名): 兵庫県/香住磯 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg・2枚、 アミパワーグレスペシャル、 グレパワーV9 【付けエサ】 くわせオキアミV9、 くわせオキアミスーパーハード     6.使用タックル: 竿:磯竿5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ハリス:フロロカーボン1.75号、 ウキ:円錐ウキG2、 ハリ:グレ針6号 7.当日のご感想: 雨の降る1日で水温は前日より1度下がり12度、グレの活性は低く、見えないエサ取りに悩まされていましたが、サシエの残るタイミングで良型グレ(クチブト)が喰いました。
近畿地区

和歌山県/三尾 沖磯

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2022年12月16日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/三尾 沖磯 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6キロ、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 グレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.0号5.8m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.2~1.5号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: 急激な水温低下により魚の活性がとても低かったですが、高い集魚効果のおかげで本命に出会うことができました。