近畿地区 和歌山県/見老津 1.ハンドルネーム: ヘタレグレ師 様 2.釣行日時: 令和7年6月1日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/見老津 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): オキアミ3kg、 グレパワーV9 6.使用タックル: ライン:1.5号、 ハリス:1.5号、 ハリ:6号 7.当日のご感想: 餌取り多かったですが、何とか本命釣りあげました。 2025.07.24 近畿地区
関東地区 神奈川県/三浦半島 1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2025年7月12日 3.場所(県/釣り場名): 神奈川県/三浦半島 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ3kg、 グレパワーV9(徳用)、 アミパワーグレスペシャル、(各1袋) 6.使用タックル: 道糸・ハリス:1.5号、 ウキ:G3、 ハリ:4号 7.当日のご感想: 開始早々にクロダイが釣れましたが、その後は小サバが寄り始め、思うような釣りが出来ませんでした。 本命のメジナは同行者の1尾のみでした。 2025.07.22 関東地区
近畿地区 和歌山県/中紀 地磯 1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年7月5日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/中紀 地磯 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 ニューグレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M) 6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.3m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.5~1.75号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: 日中の酷暑を避け、夕涼みがてらグレ釣りに出掛けてきました。 コサバの猛攻にあいながらも、何とか本命に巡り合うことが出来ました。 2025.07.17 近畿地区
九州地区 熊本県/牛深 ガン瀬カブリ 1.ハンドルネーム: りっくん 様 2.釣行日時: 2025年6月5日 3.場所(県/釣り場名): 熊本県/牛深 ガン瀬カブリ 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ3kg +「グレパワーV9(徳用)」1袋 + パン粉5kg + 米糠3kg + α調整 【付けエサ】 生オキアミ、 ボイルオキアミ 6.使用タックル: 竿:磯釣り用ロッド1.5号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール3000番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:円錐ウキG3-2B号、 ハリス:フロロカーボン2-2.5号、 ハリ:グレバリ5-7号、 ガン玉オモリ:G3-2B +α 7.当日のご感想: 朝方は右手に流していき、ウキがしもっていくポイントで仕掛けを張って追い撒き餌を打ち、馴染んだタイミングでヒット連発でした。 潮止まり後は流れが止まり、ポイントへ流れなくなったため-2Bを使用して瀬際狙いに変更。イスズミにかなりやられましたが-40弱が8枚と十分に楽しめる釣行となりました。 2025.07.10 九州地区
中部地区 福井県/沓一文字堤 1.ハンドルネーム: RiverVillage 様 2.釣行日時: 2025年6月28日(土) 3.場所(県/釣り場名): 福井県/沓一文字堤 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg + チヌパワー:0.3kg + ナンバー湾チヌⅡ:3.5kg 【付けエサ】 生オキアミ + ボイルオキアミ + 食い渋りイエロー 6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:円錐ウキG2、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針2号、 ガン玉:G2+G4 7.当日のご感想: 本当のことをいうと、チヌを狙っていたのですが、グレが湧いていたので、ウキとガン玉を打ちなおして、グレを釣りました。グレは5枚ほど釣りましたが、その中で最も型がよかったのが、写真の一尾です。 2025.07.01 中部地区
九州地区 大分県/日出町 1.ハンドルネーム: 花ちゃん 様 2.釣行日時: 2025年6月21日PM 3.場所(県/釣り場名): 大分県/日出町 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌの宿、 チヌベスト 【付けエサ】 食い渋りイエロー 6.使用タックル: 竿:06-53、 リール:2500LBD 7.当日のご感想: 長女の散髪を待っている間だけの釣行 底べったりでメイタ、ガン玉を外すとコッパが、、、 塩焼きサイズでちょうど良い。 2025.06.24 九州地区
近畿地区 和歌山県/伊古木 沖磯 1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年5月28日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/伊古木 沖磯 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 ニューグレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M) 6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.3m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.5~1.75号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: 沖磯ならではのダイナミックな釣りを堪能することが出来ました 2025.06.16 近畿地区
近畿地区 京都府/舞鶴湾 1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2025年6月8日 3.場所(県/釣り場名): 京都府/舞鶴湾 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9(徳用)、 爆寄せグレ、 オキアミ3kg、 ヌカ 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(M) 6.使用タックル: 竿:1-5.3、 リール:2500LB、 オモリ:2B、 ハリス:1.5号、 ハリ:4号 7.当日のご感想: 28~33cmまで20匹(以下多数)、チヌ45cm1枚。 2025.06.09 近畿地区
中部地区 静岡県/清水 1.ハンドルネーム: 溝渕亮 様 2.釣行日時: 2025年5月18日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/清水 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9(徳用)、 グレベスト 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(M) 6.使用タックル: 竿:磯竿1号、 道糸:1.5号、 ハリス:1~2号、 ハリ:グレ針4号 7.当日のご感想: グレの活性は悪く、小サバやコノシロのエサ取りが多く苦戦しましたが、底の方に見えていたグレを釣ることが出来ました。 2025.05.23 中部地区
近畿地区 和歌山県/田杭 沖磯 1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年5月14日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/田杭 沖磯 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 ニューグレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M) 6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.3m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.2~1.5号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: イサギ、アイゴに翻弄されながらも本命に出会うことが出来ました。 2025.05.22 近畿地区