関東地区

千葉県/白浜

1.ハンドルネーム: てら 様 2.釣行日時: 2025年4月30日 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/白浜 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 爆寄せグレ:2袋 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(M)   6.使用タックル: 竿:磯竿1.5号、 リール:レバー付きスピニングリール2500番、 道糸:1.75号、 ハリス:1.5号、 ウキ:円錐ウキ3B、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: ノッコミ終盤戦で釣れたメジナは皆お腹がまん丸でした
中部地区

静岡県/中部

1.ハンドルネーム: 溝渕亮 様 2.釣行日時: 2025年4月29日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/中部 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9、 グレベスト 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード    6.使用タックル: 竿:磯竿1.25号、 道糸:1.75号、 ハリス:1.2~1.5号 7.当日のご感想: 前日の雨の影響かグレの活性が低かったですが、なんとか釣れました。
中部地区

静岡県/南伊豆

1.ハンドルネーム: 50Koubou 様 2.釣行日時: 25年4月12日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/南伊豆 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 ニューグレパワーV11、 爆寄せグレ 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード    6.使用タックル: 竿:磯釣り用竿1.2号 7.当日のご感想: いくらコマセを打ってもグレの姿は見えず。どんどんタナを深くしても沖に流してもブダイにイサキしかかかって来ない。 生え根の上を付け餌が転がるように流したら根掛かりのような手応えから、来ました青ブダイ。 自身最大記録となりました。 本命ボーズでしたが結果楽しい釣りになりました。
近畿地区

和歌山県/勝浦

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年4月22日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/勝浦 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 ニューグレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.3m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.5~1.7号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: 見事、良型の尾長グレを釣ることが出来ました。
中部地区

静岡県/伊豆半島

1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2025年4月19日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/伊豆半島 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ6kg、 アミパワーグレスペシャル、 グレパワーV9 各1袋   6.使用タックル: 道糸・ハリス:1.5号、 ウキ:G3、0α、 ハリ:グレ4号 7.当日のご感想: 某メーカーの大会へ参加してきました。 朝方は木っ端ながら尾長メジナが数尾釣れましたが、狙いの口太メジナは釣ることができませんでした。
中部地区

静岡県/清水区 海岸

1.ハンドルネーム: mosa 様 2.釣行日時: 25年4月19日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/清水区 海岸 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV10 6.使用タックル: 竿:磯竿1号、 道糸:1.5号、 ハリス:1.7号 7.当日のご感想: 居残りの口太が釣れ満足です。
関東地区

神奈川県/三浦半島

1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2025年4月5日 3.場所(県/釣り場名): 神奈川県/三浦半島 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9:1袋、 アミパワーグレスペシャル:1袋   6.使用タックル: 道糸・ハリス1.5号、 ウキ:G3、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: 前回同様の状況は変わらず、外道にクロダイも釣れましたがサイズが延びませんでした。
関東地区

神奈川県/三浦半島

*/1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2025年3月30日 3.場所(県/釣り場名): 神奈川県/三浦半島 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 アミパワーグレスペシャル:2袋、 グレパワーV9:1袋   6.使用タックル: 道糸・ハリス:1.5号、 ウキ:G3、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: 前回の釣行と同様の厳しい状況でかろうじて数尾目人を釣ることができました。
お知らせ

【メジナ・グレ】専用!新デザインステッカー

「メジナ・グレのフカセ釣り」釣果投稿採用景品のオリジナルステッカーが 2025年Ver.の新デザインになりました。 2025年4月1日 弊社メール受信分のご投稿から郵送開始いたします。 皆さまからの釣果報告をお待ちしています!!
近畿地区

和歌山県/田辺沖磯

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年3月24日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/田辺沖磯 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 ニューグレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.3m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.5~1.7号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: コッパグレが主体な中、ゲストにサンバソウが釣れました