四国地区

徳島県/日和佐オオバエ

1.ハンドルネーム: ひいちゃん 様 2.釣行日時: 5年12月4日 3.場所(県/釣り場名): 徳島県/日和佐オオバエ 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミMサイズ:3㎏2枚、 グレパワーV9(徳用):1袋、 ニューグレパワーV11:1袋 【付けエサ】 ブロックから取った   6.使用タックル: 竿:上物竿1.2号、 リール:小型スピニングリールに道糸1.8号、 ハリス:1.2号にジンタン5号1個、 ハリ:グレ針5号、 ウキ:円錐ウキ0 7.当日のご感想: やっと良型が釣れだしました。 当日も40センチが2つです。 まだ水温20度超えてるので海の中は賑やかです。 もう半月もすれば良型が揃うのではないかと期待をこめて^^
九州地区

大分県/佐伯市 米水津

1.ハンドルネーム: NAHOパパ 様 2.釣行日時: 令和5年12月3日〔日〕 3.場所(県/釣り場名): 大分県/佐伯市 米水津 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:2角、 グレパワーV9、 グレパワーV10スペシャル 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 くわせオキアミV9     6.使用タックル: ロッド:磯竿1.25号、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール3000番、 道糸:1.75号、 ウキ:0~3B、 ハリス:1.75号、 ハリ:4~5号 7.当日のご感想: なかなか釣れずやっとクロ1枚そのあとはシマアジ3枚のみでした。
関東地区

神奈川県/真鶴半島

1.ハンドルネーム: aかず 様 2.釣行日時: 2023年12月3日 3.場所(県/釣り場名): 神奈川県/真鶴半島 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ6キロ、 爆寄せグレ、 グレパワーV9 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(M)、 特鮮むきエビ、 生オキアミ     6.使用タックル: 竿:磯竿1.25号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:00号、 ハリス:フロロカーボン1.2~1.5号、 ハリ:4号 7.当日のご感想: 記載なし
中部地区

福井県/内浦湾 日引

1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2023年12月3日 3.場所(県/釣り場名): 福井県/内浦湾 日引 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせスペシャル、 グレパワーV10、 オキアミ:6キロ 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスペシャル(M)      6.使用タックル: 竿:1.25-5.3、 リール:LB2500、 オモリ:2B、 ハリス:1.25~1.5号、 ハリ:4号 7.当日のご感想: 29~33まで8枚。エサ取りのアイゴが多かったです。
関東地区

神奈川/城ヶ島

1.ハンドルネーム: Y部長 様 2.釣行日時: 2023年12月2日 3.場所(県/釣り場名): 神奈川/城ヶ島 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9 6.使用タックル: 竿:1.75 7.当日のご感想: オナガ34センチ
関東地区

神奈川/城ヶ島

1.ハンドルネーム: Y部長 様 2.釣行日時: 2023年12月1日 3.場所(県/釣り場名): 神奈川/城ヶ島 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9 6.使用タックル: 竿:1.75 7.当日のご感想: 地合いきました
九州地区

大分県/佐伯市 米水津

1.ハンドルネーム: NAHOパパ 様 2.釣行日時: 令和5年11月26日 3.場所(県/釣り場名): 大分県/佐伯市 米水津 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3角、 グレパワーV9、 グレパワーV10スペシャル 【付けエサ】 グレパワーV9、 くわせオキアミスーパーハード    6.使用タックル: ロッド:磯竿1.25号、 道糸:1.75号、 ウキ:0~3B、 ハリス:1.75号、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: 久しぶりの米水津釣行でしたが、朝マズメだけのアタリであとはバリに遊ばれました。でも楽しかったです。まさかのヒラスズキも釣れました。
九州地区

大分県/杵築市

1.ハンドルネーム: 花ちゃん 様 2.釣行日時: 2023年11月25日 3.場所(県/釣り場名): 大分県/杵築市 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ、 グレパワーV9、 爆寄せグレ   6.使用タックル: 竿:1.25-53, リール:2500LBD 7.当日のご感想: 先週の撒き餌が余っていたので、近場の釣りに! 穴場ポイントらしく、40cmサイズのクロも出るみたい!? 期待しながらの第一投は『サヨリ』、続けて『ゼンゴ』 他の釣り人情報では湾内で釣れるみたいなので場所変更 餌取りをかわして深く入れていくとクロのアタリが! 足裏サイズを揃え、今までにないアタリが! 40cmクラスが掛かり、タモ入れ直前で針はずれ 結果、足裏サイズ止まりでしたが楽しめました
四国地区

徳島県/鳴門の波止

1.ハンドルネーム: ゆきYUKIゆきち 様 2.釣行日時: 2023年11月22日 3.場所(県/釣り場名): 徳島県/鳴門の波止 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】グレパワーV9(徳用) + グレジャンボ + オキアミ3kg 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(M)    6.使用タックル: 竿:磯竿1号、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール、 道糸:1.5号、 ウキ:3B、 ガン玉:3B、 ハリス:1.5号、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: 沖までエサ取りがびっしりでかわすのに苦労しました。
近畿地区

和歌山県/市江

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2023年11月21日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/市江 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6キロ、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 ニューグレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.0号5.8m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.2~1.5号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: 今シーズン初の南紀エリアへの釣行です。 良型サイズの口太がヒットし大満足の釣行となりました。