中部地区

静岡県/伊東市

1.ハンドルネーム: 峯岸達也 様 2.釣行日時: 2023年6月18日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/伊東市 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:9キロ、 グレパワーV9(徳用)、 グレパワーV10、 爆寄せグレ、 各1袋 【付けエサ】 くわせオキアミV9、 くわせオキアミスーパーハード      6.使用タックル: 竿:磯竿1.25号、 リール:レバー付きスピニング2500番、 道糸:1.5号、 ハリス:1.5号、 ウキ:Lサイズ00号、0号、 ハリ:グレバリ4号~6号 7.当日のご感想: 当日は朝からマキエサに反応して水面に波紋が出るほど浮き上がって来て浅い棚でサシエサと合わせると引ったくって行くようなアタリで釣れましたが午後になるとコマセには反応するものの渋くなったのかなかなかサシエサを口にしてくれませんでした 35.6を頭に30センチ以上は6枚ぐらい獲れました
中部地区

三重県/熊野市新鹿町 獅子ヶ島

1.ハンドルネーム: メジナん 様 2.釣行日時: 2023年6月17日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/熊野市新鹿町 獅子ヶ島 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg + グレパワーV10スペシャル + ニューグレパワーV11:2袋 + 海水:規定量+調整α 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(M)、 くわせオキアミスーパーハード(L)、 くわせオキアミV9(L)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.5号-5.3m、 リール:レバーブレーキ付スピニングリール、 道糸:ナイロン1.75号、 ハリス:フロロカーボン1.75/2号、 ウキ:円錐ウキB号、 ガン玉:B+G3~G4(シブシブ)、 ハリ:グレ針4~6号 7.当日のご感想: 当日は木っ葉尾長・他餌取りの中から良型を引っ張り出す釣りでした。 アタリが出ず苦戦しましたが何とか良く肥えた口太グレ・尾長グレをGet出来ました。 お腹の中にはニューグレパワーV11のM.S.Pが沢山入ってました!
四国地区

香川県/高松市

1.ハンドルネーム: ゆきち 様 2.釣行日時: 2023年6月17日 3.場所(県/釣り場名): 香川県/高松市 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ3kg + グレパワーV9(徳用)×2 6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:2B、 ガン玉:G3×2、 ハリ:グレ針5号、 ハリス:フロロカーボン1.5号 7.当日のご感想: 久しぶりのフカセ釣りでしたが、梅雨時期のグレ釣りを楽しめました。
関東地区

神奈川県/城ヶ島

1.ハンドルネーム: Y部長 様 2.釣行日時: 2023年6月16日 3.場所(県/釣り場名): 神奈川県/城ヶ島 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9 6.使用タックル: 竿:磯竿1.5号 7.当日のご感想: 餌取り多く厳しい中でした。
九州地区

熊本県/牛深

1.ハンドルネーム: NAHOパパ 様 2.釣行日時: 2023年5月27日 3.場所(県/釣り場名): 熊本県/牛深 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:2角、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 くわせオキアミV9     6.使用タックル:〔ロッド〕磯竿1.25号 〔リール〕レバーブレーキ付きスピニングリール 〔道糸〕1.75号 〔ウキ〕0号 〔ハリス〕1.75号 〔ハリ〕グレ針5~6号 7.当日のご感想: 初めての牛深釣行でした。餌取りのサバ子がうようよしておりましたが、マキエの分離で45センチをしとめました。久しぶりに楽しめました。
近畿地区

兵庫県/香住 三百磯

1.ハンドルネーム: まるちゃん 様 2.釣行日時: 5年6月10日 3.場所(県/釣り場名): 兵庫県/香住 三百磯 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 生オキアミ:3kg2枚、 超遠投グレ:1袋、 チヌの道:1袋   6.使用タックル: 竿:磯竿1.75号5.3m、 リール:レバーブレーキ付き2500番、 道糸:ナイロン1.75号、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ウキ:中通し円錐ウキ3B ハリ:グレ針6号、 ガン玉:2B+B 7.当日のご感想: 餌取りが増えて来たので、遠投を想定して集魚剤に比重の重いチヌ用を混ぜてみました。 潮は動かず風の影響で上潮だけ動いていました。 狙い通り遠投してマダイ45cmまで、イサキ40cmまで、グレ35cmまでをゲットしました。
関東地区

神奈川県/三浦半島

1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2023年5月27日 3.場所(県/釣り場名): 神奈川県/三浦半島 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9、 グレパワーV9スペシャル、 グレパワーV10スペシャル 各1袋ずつ    6.使用タックル: 道糸・ハリス:1.5号、 ウキ:B、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: 当日はエサ取りの小サバが多く苦戦しました。 小サバが少なく、メジナが浮いてきた一瞬にヒットする状況でした。
関東地区

神奈川県/三浦半島

1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2023年5月21日 3.場所(県/釣り場名): 神奈川県/三浦半島 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9、 爆寄せグレ 各1袋ずつ   6.使用タックル: 道糸・ハリス1.5号、 ウキ:B、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: 三浦半島へ釣行してきました。 予想よりエサ取りが少なく、釣れればメジナで36cmまでを数尾釣ることが出来ました。
中部地区

静岡県/南伊豆

1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2023年5月14日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/南伊豆 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9、 アミパワーグレスペシャル 各1袋ずつ   6.使用タックル: 道糸・ハリス:1.5号、 ウキ:B、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: 某メーカーの大会へ参加してきました。 30cm半ばのサイズがポツポツと釣れ、バラシもありましたが入賞することが出来ました。
中部地区

静岡県/南伊豆

1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2023年5月17日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/南伊豆 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9、 グレパワーV11 各1袋ずつ   6.使用タックル: 道糸・ハリス:1.5号、 ウキ:B、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想:M-1カップへ参加してきました。 抽選の結果、2便で中木地区へ。イサキが多くキーパーは1尾のみでした。