近畿地区

兵庫県/香住磯

1.ハンドルネーム: まるちゃん 様 2.釣行日時: 5年1月14日 3.場所(県/釣り場名): 兵庫県/香住磯 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg・2枚、 アミパワーグレスペシャル、 グレパワーV9 【付けエサ】 くわせオキアミV9、 くわせオキアミスーパーハード     6.使用タックル: 竿:磯竿5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ハリス:フロロカーボン1.75号、 ウキ:円錐ウキG2、 ハリ:グレ針6号 7.当日のご感想: 雨の降る1日で水温は前日より1度下がり12度、グレの活性は低く、見えないエサ取りに悩まされていましたが、サシエの残るタイミングで良型グレ(クチブト)が喰いました。
九州地区

宮崎県/北浦

1.ハンドルネーム: NAHOパパ 様 2.釣行日時: 2023年1月7日(日) 3.場所(県/釣り場名): 宮崎県/北浦 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーVSP、 グレパワーV9、 グレパワーV9スペシャル、 オキアミ2角 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 くわせオキアミV9      6.使用タックル: ロッド:磯竿1.5号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール3000番、 道糸:1.75~2号、 ウキ:0~B、 ハリ:グレ針5~7号 7.当日のご感想: 食い渋りのようでなかなか釣れない状態から納竿前のヒットで終了。
中部地区

福井県/内浦湾 日引

1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2023年1月7日 3.場所(県/釣り場名): 福井県/内浦湾 日引 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9(徳用)、 超遠投グレ、 ニューグレパワーV11、 オキアミ6キロ 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:1.25-5.3、 リール:2500LB、 ハリス:1.5号、 オモリ:B~2B、 ハリ:5号 7.当日のご感想: フグが多く釣り難い状況でした。
関東地区

神奈川県/真鶴半島 地磯

1.ハンドルネーム: aかず 様 2.釣行日時: 2023年1月5日 3.場所(県/釣り場名): 神奈川県/真鶴半島 地磯 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6キロ、 グレパワーV9(徳用)、 アミパワーグレ、 グレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(M)、 くわせオキアミスペシャル(M)、 生オキアミ      6.使用タックル: 竿:磯竿1.25号5m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:円錐ウキ00、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:グレ針5~6号 7.当日のご感想: メジナ狙いで行きましたが、潮が動かず苦戦。小エサ+超遠投の底狙いでクロダイゲットです。
九州地区

長崎県/下五島椛島の二子島

1.ハンドルネーム: 佐賀竿闘会会長 様 2.釣行日時: 2022年12月30日 3.場所(県/釣り場名): 長崎県/下五島椛島の二子島 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg + オキアミボイル:3kg + グレパワーV9(徳用):1袋 + ニューグレパワーV11:1袋 + 超遠投グレ:1袋 + アミパワーグレスペシャル:1袋     6.使用タックル: 竿:磯竿1.5号5.0m、 リール:レバーブレーキ付スピニングリール2500番、 道糸:PE0.8号、 ウキ:円錐ウキ00号、 ハリス:フロロカーボン2号、 ハリ:グレバリ5~6号、 ガン玉オモリ:無し 7.当日のご感想: 暮れの好天予報に気を良くして、釣り納めに平戸宮之浦から下五島・椛島へ遠征してきました。 北からの結構な冷たい強風が吹いてたため、風裏となりそうなポイントはどこもかしこも釣り人が入っていましたが、今シーズンの椛島の寒グレは当りのようで、ほとんどの釣り人が好釣果のクーラー満タンのようでした。 まだ、45cmオーバーのグレはほとんどが痩せていることから、これから3月頃が寒グレ...
中部地区

静岡県/東伊豆 地磯

1.ハンドルネーム: aかず 様 2.釣行日時: 2022年12月28日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/東伊豆 地磯 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6キロ、 グレパワーV9(徳用)、 グレパワーV10スペシャル、 爆寄せグレ 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(M)、 くわせオキアミスペシャル(M)、 生オキアミ      6.使用タックル: 竿:磯竿1.25号5m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:円錐ウキ00、 ハリス:フロロカーボン1.75号、 ハリ:グレ針5~6号 7.当日のご感想: 東伊豆の地磯で良型尾長連発です!40アップ混じって35cm前後が30枚釣れました!良い納竿釣行になりました。 今年も魚と自然に感謝ですね!お魚さん、ありがとう。
中部地区

静岡県/南伊豆 沖磯

1.ハンドルネーム: aかず 様 2.釣行日時: 2022年12月26日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/南伊豆 沖磯 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6キロ、 グレパワーV9、 グレベスト、 爆寄せグレ(1/2袋) 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(M)、 くわせオキアミスペシャル(M)、 生オキアミ      6.使用タックル: 竿:磯竿1.25号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:円錐ウキ00、 ハリス:フロロカーボン2号、 ハリ:グレ針5~6号 7.当日のご感想: 本命の活性低く、はじめはタナが深かったですが、軽めの配合エサで浮かせることを意識して釣ると、太ったメジナが釣れました!
九州地区

大分県/佐伯市

1.ハンドルネーム: 花ちゃん 様 2.釣行日時: 2022年12月19日 3.場所(県/釣り場名): 大分県/佐伯市 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9、 爆寄せグレ   6.使用タックル: 竿:1.25-53、 リール:2500番LBD 7.当日のご感想: 朝4:30出発…自宅付近だけ雪が積もってた のんびり下道でドライブしながら釣具屋へ 隣の川が気温差で湯気が出るくらい寒い エサを混ぜて、水を足そうと蛇口をひねると出ないほど凍結してました 波止に移動して釣り開始 エサ取りが大量のため、遠投して馴染ませると足裏サイズのメジナをGet Max30cmまででしたが、楽しめました
中部地区

静岡県/熱海 沖磯

1.ハンドルネーム: aかず 様 2.釣行日時: 2022年12月19日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/熱海 沖磯 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6キロ、 グレパワーV9(徳用)、 イワシパワーグレスペシャル 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(M)、 くわせオキアミスペシャル(M)、 生オキアミ     6.使用タックル: 竿:磯竿1.25号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:円錐ウキ00~B、 ハリス:フロロカーボン2号、 ハリ:グレ針6号 7.当日のご感想: 強風の中、午前はフグが多く苦戦し、午後は本命が渋かったです。
近畿地区

和歌山県/三尾 沖磯

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2022年12月16日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/三尾 沖磯 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6キロ、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 グレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.0号5.8m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.2~1.5号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: 急激な水温低下により魚の活性がとても低かったですが、高い集魚効果のおかげで本命に出会うことができました。