四国地区

徳島県/鳴門の波止

1.ハンドルネーム: ゆきち 様 2.釣行日時: 2022年12月17日 3.場所(県/釣り場名): 徳島県/鳴門の波止 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3㎏ + グレパワーV9(徳用) 【付けエサ】 オキアミ生 6.使用タックル: 竿:磯竿1号、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール、 道糸:1.5号、 ウキ:小型棒ウキB、 ガン玉:G3×2、 ハリス:1.5号、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: 今週からの急な水温の低下の影響か、グレの気配無く、納竿間際の一尾。
中部地区

静岡県/富戸下磯

1.ハンドルネーム: aかず 様 2.釣行日時: 2022年12月7日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/富戸下磯 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6キロ、 グレパワーV9、 アミパワーグレスペシャル、 爆寄せグレ 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(M)、 くわせオキアミスペシャル(M)、 生オキアミ、 魚玉ハード       6.使用タックル: 竿:磯竿1.25号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:円錐ウキ0~00号、 ハリス:フロロカーボン1.75号、 ハリ:グレバリ4~5号、 ガン玉オモリ:ジンタン7号 7.当日のご感想: 潮が早く、期待大でしたが、口太不在、小型の尾長が連発でサイズアップに苦戦しました。水温低下に期待です。。。
中部地区

静岡県/南伊豆 沖磯

1.ハンドルネーム: aかず 様 2.釣行日時: 2022年12月6日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/南伊豆 沖磯 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:9キロ、 グレパワーV9、 グレパワーVSP、 グレパワーV10SP 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(M)、 くわせオキアミスペシャル(M)、 生オキアミ      6.使用タックル: 竿:磯竿1.25号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン1.7号、 ウキ:円錐ウキ00~5B 、 ハリス:フロロカーボン2~3号、 ハリ:グレ針6~8号 7.当日のご感想: サメが多く大型はみんな食べられました。
四国地区

徳島県/鳴門の波止

1.ハンドルネーム: ゆきち 様 2.釣行日時: 2022年12月9日 3.場所(県/釣り場名): 徳島県/鳴門の波止 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3㎏ + グレパワーV9(徳用)×2 【付けエサ】 オキアミ生 6.使用タックル: 竿:磯竿1号、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール、 道糸:1.5号、 ウキ:円錐ウキ3B、 ガン玉:B+G1、 ハリス:フロロ1.5号、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: エサ取りが多く、手前にマキエを撒いてエサ取りを寄せて、沖に少量のマキエと仕掛けを遠投して釣りました。
中部地区

福井県/内浦湾 日引

1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2022年12月10日 3.場所(県/釣り場名): 福井県/内浦湾 日引 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワー沖撃ちスペシャル、 グレパワーV9(徳用)、 超遠投グレ、 オキアミ:6キロ 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:1.25-5.3、 リール:2500LB、 オモリ:B~3B、 ハリス:1.5号、 ハリ:5号 7.当日のご感想: 29センチから34センチまで9枚。
関東地区

千葉県/千倉町

1.ハンドルネーム: てら 様 2.釣行日時: 2022年12月10日 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/千倉町 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg、 グレパワーV9(徳用)、 グレパワーVSP 【付けエサ】 くわせオキアミV9    6.使用タックル: 竿:磯竿1号5.3m、 リール:スピニングリール2000番、 道糸:1.75号、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:グレ針4~5号、 ウキ:円錐ウキB 7.当日のご感想: 足裏サイズがたくさん釣れました。お土産のアジが釣れて良かった。
関東地区

神奈川県/城ヶ島 四畳半

1.ハンドルネーム: Y部長 様 2.釣行日時: 2022年12月10日 3.場所(県/釣り場名): 神奈川県/城ヶ島 四畳半 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): グレパワーV9 6.使用タックル: 竿:1.75号5.3m 7.当日のご感想: アイゴ アイゴ アイゴ やっとグレ
関東地区

千葉県/房総半島 冨浦

1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2022年12月3日 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/房総半島 冨浦 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 生オキアミ:6㎏、 グレパワーV9(徳用)、 アミパワーグレスペシャル、  各1袋ずつ   6.使用タックル: 道糸、ハリスとも1.5号、 ウキ:0号、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: 記載なし
関東地区

東京都/伊豆大島

1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2022年11月26日 3.場所(県/釣り場名): 東京都/伊豆大島 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 生オキアミ:3㎏、 グレパワーV9(徳用):1袋 6.使用タックル: 道糸、ハリスとも2号、 ウキ:0号、 ハリ:グレ針6号 7.当日のご感想: 数年ぶりに伊豆大島へ釣行しました。 水温が高く青物の釣果が多かったですが、夕マヅメにポツポツとメジナが釣れました。これから水温が下がれば楽しみです。
中部地区

静岡県/南伊豆 須崎

1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2022年11月13日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/南伊豆 須崎 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 生オキアミ、 グレパワーV9 6.使用タックル: 道糸、ハリスとも1.5号、 ウキ:0号、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: 翌日も同ポイントに入りましたが、状況は同じで遠投でポツポツとメジナを釣ることが出来ました。