お知らせ

【メジナ・グレ】専用!新デザインステッカー

「メジナ・グレのフカセ釣り」釣果投稿採用景品のオリジナルステッカーが 2025年Ver.の新デザインになりました。 2025年4月1日 弊社メール受信分のご投稿から郵送開始いたします。 皆さまからの釣果報告をお待ちしています!!
お知らせ

【重要】特定ドメインからの投稿不具合が発生しております

【重要】 釣り情報投稿フォームからの応募ついて、 キャリアメール(携帯電話事業者のメール)、特に「ezweb.ne.jp」ドメインを利用しているお客様からの情報が弊社において受信できないという不具合が発生しております。 応募いただいた釣り情報が数日たっても掲載されない場合、上記の不具合が考えられます。 該当のお客様がいらっしゃいましたら、(1)または(2)の方法で再度ご投稿いただけますようお願い申しあげます。 (1)「ezweb.ne.jp」ドメイン以外、例えば「Gmail」アドレスからご投稿ください (2)直接コチラ→ info@marukyu.com のアドレスへ件名を「グレフカセ隊」と入力の上、必要事項を記入し、釣果写真も忘れずに添付いただきご投稿ください 現在不具合の解消に向けて対策を講じておりますが、問題の解決には時間を要する場合がございます。 お客様には大変ご迷惑とご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申しあげます。
近畿地区

和歌山県/田辺沖磯

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年3月24日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/田辺沖磯 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 ニューグレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.3m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.5~1.7号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: コッパグレが主体な中、ゲストにサンバソウが釣れました
九州地区

鹿児島県/阿久根沖磯

1.ハンドルネーム: 三塁 様 2.釣行日時: 令和7年3月26日 3.場所(県/釣り場名): 鹿児島県/阿久根沖磯 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV10スペシャル、 ニューグレパワーV11、 超遠投グレ 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 特鮮むきエビ      6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号、 道糸:1.5号、 ハリス:1.5号、 ウキ:B円錐ウキ、 ハリ:グレ針4号 7.当日のご感想: 終盤となったグレ釣りだが、今シーズンは時化続きで釣行できなかったため、待望の釣行となった。 小型なグレが多く、納竿1時間前から底潮が動き出し、チヌ43cm、グレ38cmを釣ることができた。このほかにも道糸をひったくるような強烈なアタリもあったが、4回ほどばらしてしまい、次こそはと後ろ髪を引かれる思いで、帰路についた。
九州地区

大分県/津久見市

1.ハンドルネーム: 花ちゃん 様 2.釣行日時: 2025年3月21日 3.場所(県/釣り場名): 大分県/津久見市 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9、 パン粉、 オキアミ、 ムギ 6.使用タックル: 竿:1.25-53、 リール:2500LBD 7.当日のご感想: 金曜の朝から用事を済ませてから県南へ 平日のため、釣り人も少なく地磯での釣行 アタリはなく、3時間経過して、足裏サイズのクロをGet 夕方まで粘ってかすかなアタリがラインに出て、釣れたのは41cmのクロ(^o^)で終了
中部地区

三重県/三浦

1.ハンドルネーム: 山本誠栄 様 2.釣行日時: 2025年3月23日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/三浦 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ3kg+「グレパワーV9(徳用)」1袋 +水1.5リットルを良く練り込みネバリを出したものに、「M.S.P(S)レッド」を現地で追加しながら使用 【付けエサ】 「グレ丸」    6.使用タックル: 竿:磯釣り用ロッド1.25号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリールC3000番、 道糸:ナイロン1.75号、 ウキ:G2号、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:グレバリ4号、 ガン玉オモリ:なし 7.当日のご感想: すごく厳しかった今シーズン終盤戦、朝3時間勝負でしたが、パタパタっと釣れてくれました。
中部地区

静岡県/南伊豆

1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2025年3月2日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/南伊豆 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 生オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 アミパワーグレスペシャル、(各1袋ずつ)   6.使用タックル: 道糸・ハリス:1.5号、 ウキ:G5、 ハリ:5号 7.当日のご感想: 西風が強く場所限定での釣行でした。 前日と同様の状況でしたが、数尾の尾長メジナを釣ることが出来ました。
中部地区

静岡県/南伊豆

1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2025年3月1日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/南伊豆 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 生オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 アミパワーグレスペシャル、(各1袋ずつ)   6.使用タックル: 道糸・ハリス:1.5号、 ウキ:G5、 ハリ:5号 7.当日のご感想: 某メーカーに参加してきました。 エサ取りも少なくたまにエサが取られる状況でメジナは1尾のみでしえた。
中部地区

三重県/尾鷲

1.ハンドルネーム: たつきち 様 2.釣行日時: 2025年2月26日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/尾鷲 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9 6.使用タックル: 竿:1.5号、 ハリス:2.5号 7.当日のご感想: 数釣りではありましたが嬉しい釣果になりました。
四国地区

愛媛県/御五神島

1.ハンドルネーム: ツチヤタカユキ 様 2.釣行日時: 2025/3/9 3.場所(県/釣り場名): 愛媛県/御五神島 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9(徳用)、 爆寄せグレ 【付けエサ】 くわせオキアミV9    6.使用タックル: 竿:1.2、 道糸・ハリス:1.5号、 ハリ:グレバリ5号 7.当日のご感想: 爆風でしたがまとまりの良いマキエサを遠投し、沖のヨレにいるクチブトを拾うことができました。
四国地区

愛媛県/御五神島

1.ハンドルネーム: ツチヤタカユキ 様 2.釣行日時: 2025/3/8 3.場所(県/釣り場名): 愛媛県/御五神島 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9(徳用)、 爆寄せグレ 【付けエサ】 くわせオキアミV9    6.使用タックル: 竿:1.2、 道糸・ハリス:1.5号、 ハリ:グレバリ5号 7.当日のご感想: 深く入れるとイサキだったので、浅く漂うV9の煙幕に合わせるイメージで46,43cmのクチブトを拾うことができました。