お知らせ

【メジナ・グレ】専用!新デザインステッカー

「メジナ・グレのフカセ釣り」釣果投稿採用景品のオリジナルステッカーが 2025年Ver.の新デザインになりました。 2025年4月1日 弊社メール受信分のご投稿から郵送開始いたします。 皆さまからの釣果報告をお待ちしています!!
お知らせ

【重要】特定ドメインからの投稿不具合が発生しております

【重要】 釣り情報投稿フォームからの応募ついて、 キャリアメール(携帯電話事業者のメール)、特に「ezweb.ne.jp」ドメインを利用しているお客様からの情報が弊社において受信できないという不具合が発生しております。 応募いただいた釣り情報が数日たっても掲載されない場合、上記の不具合が考えられます。 該当のお客様がいらっしゃいましたら、(1)または(2)の方法で再度ご投稿いただけますようお願い申しあげます。 (1)「ezweb.ne.jp」ドメイン以外、例えば「Gmail」アドレスからご投稿ください (2)直接コチラ→ info@marukyu.com のアドレスへ件名を「グレフカセ隊」と入力の上、必要事項を記入し、釣果写真も忘れずに添付いただきご投稿ください 現在不具合の解消に向けて対策を講じておりますが、問題の解決には時間を要する場合がございます。 お客様には大変ご迷惑とご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申しあげます。
中部地区

福井県/沓一文字堤

1.ハンドルネーム: RiverVillage 様 2.釣行日時: 2025年6月28日(土) 3.場所(県/釣り場名): 福井県/沓一文字堤 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg + チヌパワー:0.3kg + ナンバー湾チヌⅡ:3.5kg 【付けエサ】 生オキアミ + ボイルオキアミ + 食い渋りイエロー    6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:円錐ウキG2、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針2号、 ガン玉:G2+G4 7.当日のご感想: 本当のことをいうと、チヌを狙っていたのですが、グレが湧いていたので、ウキとガン玉を打ちなおして、グレを釣りました。グレは5枚ほど釣りましたが、その中で最も型がよかったのが、写真の一尾です。
九州地区

大分県/日出町

1.ハンドルネーム: 花ちゃん 様 2.釣行日時: 2025年6月21日PM 3.場所(県/釣り場名): 大分県/日出町 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌの宿、 チヌベスト 【付けエサ】 食い渋りイエロー    6.使用タックル: 竿:06-53、 リール:2500LBD 7.当日のご感想: 長女の散髪を待っている間だけの釣行 底べったりでメイタ、ガン玉を外すとコッパが、、、 塩焼きサイズでちょうど良い。
近畿地区

和歌山県/伊古木 沖磯

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年5月28日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/伊古木 沖磯 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 ニューグレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.3m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.5~1.75号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: 沖磯ならではのダイナミックな釣りを堪能することが出来ました
近畿地区

京都府/舞鶴湾

1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2025年6月8日 3.場所(県/釣り場名): 京都府/舞鶴湾 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9(徳用)、 爆寄せグレ、 オキアミ3kg、 ヌカ 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(M)    6.使用タックル: 竿:1-5.3、 リール:2500LB、 オモリ:2B、 ハリス:1.5号、 ハリ:4号 7.当日のご感想: 28~33cmまで20匹(以下多数)、チヌ45cm1枚。
中部地区

静岡県/清水

1.ハンドルネーム: 溝渕亮 様 2.釣行日時: 2025年5月18日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/清水 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9(徳用)、 グレベスト 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(M)    6.使用タックル: 竿:磯竿1号、 道糸:1.5号、 ハリス:1~2号、 ハリ:グレ針4号 7.当日のご感想: グレの活性は悪く、小サバやコノシロのエサ取りが多く苦戦しましたが、底の方に見えていたグレを釣ることが出来ました。
近畿地区

和歌山県/田杭 沖磯

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年5月14日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/田杭 沖磯 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 ニューグレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.3m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.2~1.5号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: イサギ、アイゴに翻弄されながらも本命に出会うことが出来ました。
中部地区

静岡県/清水

1.ハンドルネーム: 峯岸達也 様 2.釣行日時: 2025年5月11日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/清水 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9(徳用)、 グレパン、 遠投ふかせTR、 チヌパワーV9遠投、 オキアミ3角 【付けエサ】 くわせオキアミV9     6.使用タックル: 竿:磯竿1号、 リール:レバー付きスピニング3000番、 道糸・ハリス:1.5号、 ハリ:グレバリ5~6号、 ウキ:0号 7.当日のご感想: 小鯖が多くなかなかサシエサが通りませんでしたが、下まで残ればグレ・真鯛・ヘダイがアタってくれました。
中部地区

福井県/内浦湾 日引

1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2025年5月11日 3.場所(県/釣り場名): 福井県/内浦湾 日引 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9(徳用)、 爆寄せグレ、 超遠投グレ、 オキアミ:6kg 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(M)    6.使用タックル: 竿:1.25-5.3、 リール:2500LB、 ハリス:1.5号、 オモリ:2B、 ハリ:4号 7.当日のご感想: 28~33cmまで17枚(内30cmオーバー7枚)以下多数リリース
近畿地区

和歌山県/田杭 沖磯

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年4月30日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/田杭 沖磯 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 ニューグレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.3m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.2~1.5号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: エサ取りもなく厳しい釣行でしたが、潮が動いたタイミングで釣ることが出来ました。
中部地区

静岡県/伊豆半島 東伊豆

1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2025年4月27日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/伊豆半島 東伊豆 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 生オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 アミパワーグレスペシャル(各1袋ずつ)   6.使用タックル: 道糸・ハリス:1.5号、 ウキ:G3、 ハリ:グレ針5号 7.当日のご感想: 南西の風が強まる予報だったので東伊豆の地磯へ釣行しました。 開始早々木っ端サイズのメジナが釣れましたものの、活性は低いようで納竿間際に良型を数尾釣ることができました。