お知らせ

【重要】特定ドメインからの投稿不具合が発生しております

【重要】 釣り情報投稿フォームからの応募ついて、 キャリアメール(携帯電話事業者のメール)、特に「ezweb.ne.jp」ドメインを利用しているお客様からの情報が弊社において受信できないという不具合が発生しております。 応募いただいた釣り情報が数日たっても掲載されない場合、上記の不具合が考えられます。 該当のお客様がいらっしゃいましたら、(1)または(2)の方法で再度ご投稿いただけますようお願い申しあげます。 (1)「ezweb.ne.jp」ドメイン以外、例えば「Gmail」アドレスからご投稿ください (2)直接コチラ→ info@marukyu.com のアドレスへ件名を「グレフカセ隊」と入力の上、必要事項を記入し、釣果写真も忘れずに添付いただきご投稿ください 現在不具合の解消に向けて対策を講じておりますが、問題の解決には時間を要する場合がございます。 お客様には大変ご迷惑とご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申しあげます。
中部地区

静岡県/陸平根

1.ハンドルネーム: 永野 順治 様 2.釣行日時: 2025年9月25日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/陸平根 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg + グレパン:1袋 + 爆寄せグレ:1袋 + 海水:表記通り 【付けエサ】 グレ丸    6.使用タックル: 竿:1.2号500-530(ズーム)、 リール:2500番(レバーブレーキ付き)、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:03 ハリス:1.5号、 ハリ:グレバリ6号、 ガン玉:G8 7.当日のご感想: ウネリがあり、海は洗濯機状態でしたが仕掛けがしっかり馴染む場所を所々探り、潜り潮により仕掛けの入りが早いので張りを入れながら狙いのタナで追いコマセが同調するイメージでやっていると反応が出ました。(37cmまで)
四国地区

愛媛県/宇和島市の波止

1.ハンドルネーム: 足裏グレ道一直線 様 2.釣行日時: 2025年8月9日 3.場所(県/釣り場名): 愛媛県/宇和島市の波止 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9:半袋 + 生オキアミ:1.5kg 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(L)、 ボイルオキアミ   6.使用タックル: 竿:磯竿1.5号5.3m、 リール:スピニングリール3000番、 ウキ:円錐ウキ2B、 道糸:ナイロン3号、 ハリス:フロロ1.5号、 ハリ:グレ針5号、 ガン玉:G2からB 7.当日の感想: グレに癒やしてもらおうと、クチブトが狙える場所で半日やりました。 キープしたのは5尾ですが、コッパグレはその何倍も釣れて、ウキを勢いよく引っ張り込んで引きも強いので楽しかったです。
四国地区

愛媛県/愛南町の波止

1.ハンドルネーム: 足裏グレ道一直線 様 2.釣行日時: 2025年8月2日 3.場所(県/釣り場名): 愛媛県/愛南町の波止 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9:半袋 + 生オキアミ:1.5kg 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード(L)、 ボイルオキアミ   6.使用タックル: 竿:磯竿1.5号5.3m、 リール:スピニングリール3000番、 ウキ:円錐ウキG2、 道糸:ナイロン3号、 ハリス:フロロ1.5号、 ハリ:グレ針5号、 ガン玉:なし 7.当日の感想: グレの刺身を食べるため、前から気になっていたグレが見える波止を半日攻めてみました。 あまりの暑さで撤収を考えていたら、潮が動き始めて連発してくれました。 コッパでもオナガが釣れるとうれしい(笑)
九州地区

大分県/国東市

1.ハンドルネーム: 花ちゃん 様 2.釣行日時: 2025年9月13日 3.場所(県/釣り場名): 大分県/国東市 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワームギスペシャル、 チヌベスト、 チヌの宿    6.使用タックル: 竿:06-53、 リール:2500LBD 7.当日のご感想: 嫁と二人で釣行。20年ぶりかも? 暑さが『少しだけ』和らぐ予報だったので二ヶ月ぶりのチヌ釣りに! 反応はなく、フグやバリにやっつけられました。 嫁は唯一釣り上げたのは足裏サイズのクロでした。リベンジですね!
近畿地区

和歌山県/目良 沖磯

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年8月22日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/目良 沖磯 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 遠投ふかせTR、 ニューグレパワーV11 【付けエサ】 くわせオキアミV9(M)、 くわせオキアミスーパーハード(M)      6.使用タックル: 竿:磯竿1.2号5.3m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.5~1.75号、 ハリ:グレ針4~5号 7.当日のご感想: 暑い日中を避け、夕方から翌朝にかけての釣りに出掛けて来ました。 見事40オーバーのグレを釣り上げることが出来ました。
中部地区

静岡県/清水港

1.ハンドルネーム: mosa 様 2.釣行日時: 2025年8月23日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/清水港 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): チヌパワーV10白チヌ、 グレパワーV9   6.使用タックル: 竿:チヌ竿0.8号、 道糸:PE0.8号、 ハリス:1.2号 7.当日のご感想: グレとチヌ両方釣れ楽しめました。
関東地区

千葉県/南房地磯

1.ハンドルネーム: てら 様 2.釣行日時: 2025年8月23日 3.場所(県/釣り場名): 千葉県/南房地磯 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg、 グレパン:2袋 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(L)   6.使用タックル: 竿:磯竿1.5号、 リール:スピニングリール2500番、 道糸:3号、 ハリス:3号、 ウキ:電気ウキ1号、 ハリ:チヌ針2号 7.当日のご感想: 夕方はエサ取りに悩まされたが、潮が下げに入ってからメジナが連発しました。
中部地区

静岡県/東伊豆 地磯

1.ハンドルネーム: あおぽっぽ 様 2.釣行日時: 2025年8月18日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/東伊豆 地磯 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 生オキアミ、 夜釣りパワー白 6.使用タックル: 竿:磯竿2号、 リール:LB付きスピニングリール4000番、 道糸:4号、 ハリス:4号、 ウキ:円錐電気ウキB、 ハリ:真鯛針9号 7.当日のご感想: 地磯夜釣りです。餌取りはムツ、鯖、イスズミでした。 磯際を攻めていたら良型の尾長を釣ることが出来ました。磯際での尾長の引きはパワフルで楽しめました。
お知らせ

夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら 弊社では下記日程を夏季休業期間とさせていただきます。 ■夏季休業期間: 令和7年8月9日(土)~8月17日(日) 夏季休業期間中にご投稿いただいた釣果情報につきましては、 令和7年8月18日(月)以降 メールの受信確認順に対応させていただきます。 ※尚、令和7年8月8日(金)の午後に受信したご投稿については、 各サイトへの釣果情報の公開と、景品ステッカーの郵送が集荷の都合上 夏季休業明けになりますのでご了承ください。
近畿地区

和歌山県/見老津

1.ハンドルネーム: ヘタレグレ師 様 2.釣行日時: 令和7年6月1日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/見老津 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): オキアミ3kg、 グレパワーV9 6.使用タックル: ライン:1.5号、 ハリス:1.5号、 ハリ:6号 7.当日のご感想: 餌取り多かったですが、何とか本命釣りあげました。