お知らせ

【クロダイ・チヌ】専用!新デザインステッカー

「クロダイ・チヌのフカセ釣り」釣果投稿採用景品のオリジナルステッカーが 2025年Ver.の新デザインになりました。 2025年4月1日 弊社メール受信分のご投稿から郵送開始いたします。 皆さまからの釣果報告をお待ちしています!!
お知らせ

【重要】特定ドメインからの投稿不具合が発生しております

【重要】 釣り情報投稿フォームからの応募ついて、 キャリアメール(携帯電話事業者のメール)、特に「ezweb.ne.jp」ドメインを利用しているお客様からの情報が弊社において受信できないという不具合が発生しております。 応募いただいた釣り情報が数日たっても掲載されない場合、上記の不具合が考えられます。 該当のお客様がいらっしゃいましたら、(1)または(2)の方法で再度ご投稿いただけますようお願い申しあげます。 (1)「ezweb.ne.jp」ドメイン以外、例えば「Gmail」アドレスからご投稿ください (2)直接コチラ→ info@marukyu.com のアドレスへ件名を「チヌフカセ隊」と入力の上、必要事項を記入し、釣果写真も忘れずに添付いただきご投稿ください 現在不具合の解消に向けて対策を講じておりますが、問題の解決には時間を要する場合がございます。 お客様には大変ご迷惑とご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申しあげます。
中部地区

三重県/尾鷲

1.ハンドルネーム: 山本誠栄 様 2.釣行日時: 2025年3月30日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/尾鷲 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ4.5kg+「ニューチヌパワーダッシュ」1袋+「チヌパワーVSP」1袋+「爆寄せチヌ」1/2袋+「湾チヌスペシャルⅡ」1袋+「ニュー活さなぎミンチ激荒」1袋+水2リットルを良く練り込みネバリを出したものに、「M.S.P(S)レ【付けエサ】「食い渋りイエロー」、「高集魚レッド」、「荒食いブラウン」          6.使用タックル: 竿:磯釣り用ロッド0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリールC3000番、 道糸:ナイロン1.75号、 ウキ:B号、 ハリス:フロロカーボン1.2号、 ハリ:チヌバリ1号 ガン玉オモリ:G5 7.当日のご感想: 練り餌で良型チヌとグレが釣れ楽しめました。
近畿地区

和歌山県/海南港

1.ハンドルネーム: セイチ 様 2.釣行日時: 2025年3月25日 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/海南港 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 ナンバー湾チヌⅡ、 湾チヌスペシャルⅡ、 ニュー活さなぎミンチ激荒、 オキアミ3kg 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル、 ニュー活さなぎミンチ激荒のコーン    6.使用タックル: 竿:磯竿1.0号5.8m、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:セイチフロート 00~B、 ハリス:フロロカーボン1.2~1.5号、 ハリ:チヌ針4~5号 7.当日のご感想: のんびりと波止でチヌを狙いました。何とか釣ることが出来ました。
九州地区

大分県/津久見市

1.ハンドルネーム: 花ちゃん 様 2.釣行日時: 2025年3月22日 3.場所(県/釣り場名): 大分県/津久見市 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9、 パン粉、 オキアミ、 ムギ 6.使用タックル: 竿:1.25-53、 リール:2500LBD 7.当日のご感想: 前日、クロ41cmを釣り、満足して車で仮眠。 夜釣りでモイカを狙うが不発。 夜明けからクロを狙うがなかなか釣れずに足裏サイズのみ追加。 昼前にラインにアタリが出て釣れたのは38cmのチヌ。 その後、カンダイとチヌを追加して納竿 河津桜が咲いて、本格的なチヌ釣りシーズンに突入?
中部地区

三重県/三浦

1.ハンドルネーム: 山本誠栄 様 2.釣行日時: 2025年3月23日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/三浦 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ3kg+「ニューチヌパワーダッシュ」1袋+「チヌパワーVSP」1袋+「ニュー活さなぎミンチ激荒」1袋+水0.9リットルを良く練り込みネバリを出したものに、「M.S.P(S)レッド」を現地で混ぜながら使用 【付けエサ】「くわせオキアミスペシャル(L)」     6.使用タックル: 竿:磯釣り用ロッド0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリールC3000番、 道糸:ナイロン1.75号、 ウキ:3B号、 ハリス:フロロカーボン1.2号、 ハリ:チヌバリ1号 ガン玉オモリ:2B、G4 7.当日のご感想: ノッコミ直前?お腹には卵パンパンのきれいなチヌが釣れてくれました。
関東地区

神奈川県/三浦半島

1.ハンドルネーム: ZERO 様 2.釣行日時: 2025年3月15日 3.場所(県/釣り場名): 神奈川県/三浦半島 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 生オキアミ:6kg、 グレパワーV9(徳用)、 アミパワーグレスペシャル、(各1袋ずつ)   6.使用タックル: 道糸・ハリス:1.5号、 ウキ:G5、 ハリ:5号 7.当日のご感想: 開始早々にクロダイが数尾釣れましたが、本命のメジナは釣れませんでした。
近畿地区

和歌山県/和歌山市 紀ノ川河口 青岸

1.ハンドルネーム: 大阪湾のチヌの天敵(自称) 様 2.釣行日時: 2025年3月22日(土)7:00~12:00 3.場所(県/釣り場名): 和歌山県/和歌山市 紀ノ川河口 青岸 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 生オキアミ:1.5kg + チヌベスト:1袋 + ヌカ:8L + 砂:3L + 押しムギ500cc + コーン:少々 【付けエサ】 生オキアミ、 くわせオキアミスーパーハード(M)、 コーン、 食い渋りイエロー    6.使用タックル: 竿:1号5.3m、 リール:1500番、 道糸:2.5号、 ハリス:1.75号1.5ヒロ、 ハリ:チヌ針4号、 ウキ:円錐ウキ2B + 水中ウキ2B → 3B+3B → 00号 7.当日のご感想: 天気も良く、波風穏やかな予報だったので、チヌのフカセ釣りに出掛けました。 現地到着は6時で、エサを準備して釣りを開始したのは7時前ぐらいでした。いつものように生オキアミから始めますが、エサが返ってくるのでエサ取りの活性は低いようです。潮は河を遡る方向にゆっくりと流れています。 1時間ぐらい釣りをしていると潮が緩や...
中部地区

静岡県/浜名湖

1.ハンドルネーム: さ 様 2.釣行日時: 2025年3月16日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/浜名湖 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワー:1袋、 爆寄せチヌ:1/2袋、 チヌの道:1/2袋、 サッとオキアミ:1袋 【付けエサ】 オキアミ     6.使用タックル: 竿:チヌ竿1号5.3m、 リール:スピニングリール2000番、 道糸:ナイロン1.5号、 ハリス:フロロカーボン1.5号3m、 ハリ:チヌ針2号、 ウキ:立ちウキ3B、 ガン玉:3B、G3 7.当日のご感想: 当日は雨で風も強い状況でしたが、釣れそうな雰囲気はあったので粘った結果、なんとか1枚釣りました。
近畿地区

三重県/尾鷲 天満浦

1.ハンドルネーム: たつきち 様 2.釣行日時: 2025年3月14日 3.場所(県/釣り場名): 三重県/尾鷲 天満浦 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワームギスペシャル 6.使用タックル: 竿:1.5、 ハリス:1.5号 7.当日のご感想: チヌ釣りで天満浦へ行きました。 チヌは釣れませんでしたが赤い鯛がゲストで釣れまし咫!
中部地区

静岡県/浜名湖

1.ハンドルネーム: 魚々吉 様 2.釣行日時: 2025年3月9日、12日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/浜名湖 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワー激重、 チヌの宿 【付けエサ】 オキアミ   6.使用タックル: 竿:チヌ竿0-5.3、 リール:レバー付きスピニングリール、 ウキ:棒ウキ3B、 道糸:1.75号、 ハリス:1.5号、 ハリ:チヌ針1~3号 7.当日のご感想: 1枚目の写真は、投稿したか忘れましたが9日のものです。マルキューのフローティングスカリは10年程使ってます。コーナー部のチャックがそろそろダメになってきましたが長い間よくもったものです。次はもう1サイズ大きいのあれば購入したいと思います。 2枚目の写真は、12日のものでいつもより少しだけいいサイズが混じりました。 次回は更に良型狙います。