お知らせ

【重要】特定ドメインからの投稿不具合が発生しております

【重要】 釣り情報投稿フォームからの応募ついて、 キャリアメール(携帯電話事業者のメール)、特に「ezweb.ne.jp」ドメインを利用しているお客様からの情報が弊社において受信できないという不具合が発生しております。 応募いただいた釣り情報が数日たっても掲載されない場合、上記の不具合が考えられます。 該当のお客様がいらっしゃいましたら、(1)または(2)の方法で再度ご投稿いただけますようお願い申しあげます。 (1)「ezweb.ne.jp」ドメイン以外、例えば「Gmail」アドレスからご投稿ください (2)直接コチラ→ info@marukyu.com のアドレスへ件名を「チヌフカセ隊」と入力の上、必要事項を記入し、釣果写真も忘れずに添付いただきご投稿ください 現在不具合の解消に向けて対策を講じておりますが、問題の解決には時間を要する場合がございます。 お客様には大変ご迷惑とご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申しあげます。
近畿地区

京都府/舞鶴湾

1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2025年9月13日 3.場所(県/釣り場名): 京都府/舞鶴湾 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 ナンバー湾チヌⅡ、 チヌの道、 オキアミ:3kg、 ヌカ 【付けエサ】 アピールホワイト、 くわせオキアミスペシャル(L)     6.使用タックル: 竿:1-3.6、 リール:2500LB、 ハリス:1.75号、 オモリ:3B、 ハリ:3号 7.当日のご感想: 28cm前後7枚。
中部地区

三重県/霞一文字堤

1.ハンドルネーム: RiverVillage 様 2.釣行日時: 2025年9月14日(日) 3.場所(県/釣り場名): 三重県/霞一文字堤 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg + チヌパワー:0.3kg + ナンバー湾チヌⅡ:3.5kg 【付けエサ】 生オキアミ + 食い渋りイエロー    6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:棒ウキ5B、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針2号、 ガン玉:4B+G2+G4 7.当日のご感想: この釣り場に来たのは2ヶ月ぶりでした。 前日までの大雨の影響で、河川から大量の水が流れ込んでいた上、ド干潮からの上げ潮も相まって、釣り場周囲の潮流れが複雑かつ速い流れなどで荒れていました。 そんな中でも比重の高いコマセがしっかりと、底にとどまって集魚効果を発揮してくれたので、合計8枚を釣り上げることができました。
四国地区

愛媛県/松山市 西垣生

1.ハンドルネーム: 五右衛門 様 2.釣行日時: 2025年9月7日 3.場所(県/釣り場名): 愛媛県/松山市 西垣生 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌベスト、 チヌの道、 ヌカ、 オキアミ生、 コ-ン 【付けエサ】 オキアミ生、 ボイル、 むきエビ   6.使用タックル: 竿:磯竿1号5.3m、 リ-ル:LB2500番、 道糸:1.75号、 ハリス:1.5号、 ウキ:棒ウキ2B、 ハリ:チヌ1.5号 7.当日のご感想: 6:00~11:00 潮がほとんど動かなく撒き餌をすればボラの群れ、撒き餌を全て食べられしまう位の状態での釣りでした。 今日も、サバ・チャリコ・フグ・ゼンゴ、のエサ取りが多く、ウキにアタリ出ないがエサを取られる事が多く、ウキが完全に持ち込まれる事は数回しかありませんでした。
近畿地区

京都府/舞鶴湾

1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2025年9月6日 3.場所(県/釣り場名): 京都府/舞鶴湾 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 ナンバー湾チヌⅡ、 チヌの道、 オキアミ:3kg 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(L)、 荒食いブラウン     6.使用タックル: 竿:1-3.6、 リール:2500LB、 ハリス:1.75号、 オモリ:3B、 ハリ:3号
四国地区

愛媛県/松山市 西垣生

1.ハンドルネーム: 五右衛門 様 2.釣行日時: 2025年8月31日 3.場所(県/釣り場名): 愛媛県/松山市 西垣生 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌベスト、 チヌグルメ、 ヌカ、 オキアミ生 【付けエサ】 オキアミ生、 ボイル   6.使用タックル: 竿:磯竿1号5m、 リ-ル:LB2500番、 道糸:1.75号、 ハリス:1.5号、 ウキ:棒ウキ2B、 ハリ:チヌ針2号 7.当日のご感想: 6:00~10:30 小潮の為か、潮が殆ど動かない状態での釣りでした。 エサ取りのサバ・ゼンゴアジ・チャリコに悩ませられながら、なんとか2匹釣ることが出来ました。
中部地区

福井県/沓一文字堤

1.ハンドルネーム: RiverVillage 様 2.釣行日時: 2025年8月30日(土) 3.場所(県/釣り場名): 福井県/沓一文字堤 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg + チヌパワー:0.3kg + ナンバー湾チヌⅡ:3.5kg + 足し糠 【付けエサ】 生オキアミ + ボイルオキアミ + 食い渋りイエロー    6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:棒ウキ1号、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針2号、 ガン玉:4B4B4B+G4+G5 7.当日のご感想: 先週とはうって変わって、上層から底付近まで、サンバソウ、ヨコスジフエダイ、サヨリ、チャリコなどが、大量に湧いていて、生オキアミは一瞬で盗られる状況。 ボイルオキアミと喰い渋りイエローで対策した結果、チヌ一枚を釣りました。ヒットエサはボイルオキアミ。
中部地区

福井県/沓一文字堤

1.ハンドルネーム: RiverVillage 様 2.釣行日時: 2025年8月23日(土) 3.場所(県/釣り場名): 福井県/沓一文字堤 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg + チヌパワー:0.3kg + ナンバー湾チヌⅡ:3.5kg 【付けエサ】 生オキアミ + ボイルオキアミ + 食い渋りイエロー    6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:棒ウキ1号、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針2号、 ガン玉:4B4B4B+G4+G5 7.当日のご感想: 先週末にこの釣り場の近くで大きな花火大会が開催されたため、魚が驚いて喰い気が落ちたとみられる。非常にアタリが少なかった。サンバソウが唯一のエサトリであった。 そんな中でも前半に多めに、かつ、広めにコマセを撒き、魚を積極的に動かすことで喰い気を誘ったつもりで、釣り上げた一尾です。
近畿地区

京都府/舞鶴湾

1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2025年8月23日 3.場所(県/釣り場名): 京都府/舞鶴湾 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワーVSP、 チヌの道、 オキアミ:3kg 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(L)    6.使用タックル: 竿:1-5.3、 リール:2500LB、 ハリス:1.75号、 オモリ:3B~1号、 ハリ:3号 7.当日のご感想: 28cmから40cmまで6枚。夜釣りです。
近畿地区

兵庫県/姫路市 地波止

1.ハンドルネーム: 古庄哲太郎 様 2.釣行日時: 2025年8月16日 3.場所(県/釣り場名): 兵庫県/姫路市 地波止 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワームギスペシャル:2袋、 ムギコーンスペシャル:1袋 【付けエサ】 くわせオキアミ食い込みイエロー    6.使用タックル: 竿:チヌ竿0号530、 道糸:ナイロン1.5号、 ハリス:1.2号、 ハリ:チヌ針2号、 ウキ:00号 7.当日のご感想: 猛暑での釣果、良かったです。
近畿地区

京都府/舞鶴湾

1.ハンドルネーム: 青木亨憲 様 2.釣行日時: 2025年8月15日 3.場所(県/釣り場名): 京都府/舞鶴湾 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 ナンバー湾チヌⅡ、 チヌの道、 オキアミ:3kg 【付けエサ】 くわせオキアミスペシャル(L)    6.使用タックル: 竿:1-5.3、 リール:2500LB、 ハリス:1.75号、 オモリ:3B、 ハリ:3号 7.当日のご感想: 42cm1枚、30cm前後4枚