新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県の釣り情報です
※三重県に関しては中部地区の情報としても表示されます
静岡県/浜名湖
1.ハンドルネーム: 魚々吉 様 2.釣行日時: 2025年 1月 23日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/浜名湖 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワー激重、 チヌの宿 【付けエサ】 オキアミ 6.使用タックル: 竿:チヌ竿0-5.3、 リール:レバー付きスピニングリール、 ウキ:遠矢ウキ、 ハリス:PE0.6号、 中ハリス:ナイロン1.75号、 ハリス:1.5号、 ハリ:チヌ針2号 7.当日のご感想: 久々のヨンマルover嬉しかったです。
静岡県/沼津市内
1.ハンドルネーム: 京子丸 様 2.釣行日時: 2025年1月18日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/沼津市内 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワー:1袋、 チヌパワーV10白チヌ:1袋 6.使用タックル: 竿:磯竿5m、 リール:スピニングリール2500番、 道糸:ナイロン1.5号、 ウキ:棒ウキ3B、 ハリス:フロロカーボン1.25号、 ハリ:チヌ針2号 7.当日のご感想: 極寒の中何とか釣れた。
静岡県/浜名湖
1.ハンドルネーム: 魚々吉 様 2.釣行日時: 2025年 1月 12日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/浜名湖 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワー激重、 チヌの宿 【付けエサ】 オキアミ 6.使用タックル: 竿:チヌ竿0-5.3、 リール:レバー付きスピニングリール、 ウキ:遠矢ウキ、 ハリ:チヌハリ2号、 道糸:PE0.6号、 中ハリス:1.75号、 ハリス:1.5号 7.当日のご感想: 35cmクラスなら数釣り出来ますが、なかなか良型が出ません。 次回に期待です。
三重県/霞一文字堤
1.ハンドルネーム: RiverVillage 様 2.釣行日時: 2025年1月11日(土) 3.場所(県/釣り場名): 三重県/霞一文字堤 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:1.5kg + チヌパワー:0.3kg + ナンバー湾チヌⅡ:3.5kg 【付けエサ】 生オキアミ + 食い渋りイエロー 6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:棒ウキ3B、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針3号、 ガン玉:3B+G2+G4 7.当日のご感想: 前日は雪が降るほど寒く、当日も冷え込みました。しかし、クロダイの活性は高かったと私は感じました。(周りの釣り人は全く釣れていなかったので皆さん逆のことを言っておられましたが)。 私は3枚ともすべて遠投で釣りました。柄杓離れの良いコマセで、狙い通りクロダイを寄せることができました。
新潟県/柏崎港
1.ハンドルネーム: 宮内龍太朗 様 2.釣行日時: 2025年1月6日 3.場所(県/釣り場名): 新潟県/柏崎港 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワースペシャルMP、 スーパー1スペシャル 【付けエサ】 食い渋りイエロー 6.使用タックル: 竿:インターライン磯竿1.2-530、 ウキ:遠矢ウキ1号 7.当日のご感想: 雪があるなか寒さに負けず粘りました
三重県/霞一文字堤
1.ハンドルネーム: RiverVillage 様 2.釣行日時: 2025年1月4日(土) 3.場所(県/釣り場名): 三重県/霞一文字堤 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:1.5kg + チヌパワー:0.3kg + ナンバー湾チヌⅡ:1.5kg + チヌグルメ:2.2kg 【付けエサ】 生オキアミ + 食い渋りイエロー 6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:棒ウキ5B、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針3号、 ガン玉:3B&2B+G2+G4 7.当日のご感想: 久しぶり(約1カ月)に風が弱く、思い通りの釣りができました。 終始2枚潮の状態で適切な深さに仕掛けを馴染ませることが難しかったのですが、比重の高いコマセが狙い通りのポイントに魚を寄せてくれました。
三重県/霞一文字堤
1.ハンドルネーム: RiverVillage 様 2.釣行日時: 2024年12月29日(日) 3.場所(県/釣り場名): 三重県/霞一文字堤 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:1.5kg + チヌパワー:0.3kg + ナンバー湾チヌⅡ:1.0kg + チヌグルメ:2.2kg 【付けエサ】 生オキアミ + 食い渋りイエロー 6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:棒ウキ5B、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針3号、 ガン玉:3B&2B+G2+G4 7.当日のご感想: アタリは決して多くなかったのですが、コマセを正確に打ち込んだ際の期待の一投で釣り上げました。2024年4月以来の久しぶりの年無しチヌでした。
静岡県/浜名湖
1.ハンドルネーム: 魚々吉 様 2.釣行日時: 2024年 12月 21日 3.場所(県/釣り場名): 静岡県/浜名湖 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワー激重、 チヌの宿 【付けエサ】 オキアミ 6.使用タックル: 竿:チヌ竿0-5.3、 リール:レバー付きスピニングリール、 ウキ:円錐3B、 道糸:PE 0.6号、 中ハリス:1.75号、 ハリス:1.5号、 ハリ:チヌ針2号 7.当日のご感想: ツ抜けで納竿! 少し早いですが良いお年を…
三重県/霞一文字堤
1.ハンドルネーム: RiverVillage 様 2.釣行日時: 2024年12月15日(日) 3.場所(県/釣り場名): 三重県/霞一文字堤 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg + チヌパワー:0.3kg + ナンバー湾チヌⅡ:3.5kg 【付けエサ】 生オキアミ + 食い渋りイエロー 6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:棒ウキ5B、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針3号、 ガン玉:3B&B+G2+G4 7.当日のご感想: 早朝6時半~8時の間に2枚を釣りました。しかし、その後は横風(西風)の爆風に見舞われ、釣りの続行断念しました。 釣り上げた2枚のうち1枚は寄生虫に侵されていたので取り除いてすぐにリリースしました。
三重県/霞一文字堤
1.ハンドルネーム: RiverVillage 様 2.釣行日時: 2024年12月7日(土) 3.場所(県/釣り場名): 三重県/霞一文字堤 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg + チヌパワー:0.3kg + ナンバー湾チヌⅡ:3.5kg 【付けエサ】 生オキアミ + 食い渋りイエロー 6.使用タックル: 竿:磯竿0.6号5.3m、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール2500番、 道糸:ナイロン2号、 ウキ:棒ウキ5B、 ハリス:フロロカーボン1.5号、 ハリ:チヌ針3号、 ガン玉:3B&B+G2+G4 7.当日のご感想: 前回以上に横風(西風)が強くもはや爆風でした。 それでも風を背にするよう堤防際に仕掛けを流し、コマセを多め(通常の2倍)に撒き、重めの仕掛けと、比重の高い練り餌で、短時間勝負に持ち込み、どうにか2枚を釣り上げることができました。