福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県の釣り情報です

大分県/国東市
1.ハンドルネーム: 花ちゃん 様 2.釣行日時: 2025年6月21日午前中 3.場所(県/釣り場名): 大分県/国東市 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ、 チヌの宿、 チヌベスト 【付けエサ】 食い渋りイエロー 6.使用タックル: 竿:06-53、 リール:2500LBD 7.当日のご感想: 釣り場には夜明け前の4:30に到着。 2投目からチヌ45cm、ガン玉を外すと35cmアジ追加。 アジを狙うと、バリが出てきた。

大分県/国東市
1.ハンドルネーム: 花ちゃん 様 2.釣行日時: 2025年5月31日 3.場所(県/釣り場名): 大分県/国東市 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌベスト白、 オキアミ、 ムギ 【付けエサ】 食い渋りイエロー 6.使用タックル: 竿:06-53、 リール:2500LBD 7.当日のご感想: 前回の釣行でも撒き終わらなかった撒き餌をもっていつもの釣り場へ。 強風予報だったがまだ何とかなるレベル。 ラインが風の影響うけアタリが分からない。 ゆっくり誘いを入れると反応が! 35cmくらいですが昼までに2枚で納竿。

大分県/国東市
1.ハンドルネーム: 花ちゃん 様 2.釣行日時: 2025年5月26日 3.場所(県/釣り場名): 大分県/国東市 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌベスト白、 チヌベスト、 オキアミ、 ムギ 6.使用タックル: 竿:06-53、 リール:2500LBD 7.当日のご感想: GW釣行のエサが残ってたので近場釣行へ! 曇りのせいで肌寒い ネリエ・オキアミ共に『黄色』にアタリが出て、昼までに6匹 Max39cmゲット。

大分県/姫島
1.ハンドルネーム: 花ちゃん 様 2.釣行日時: 2025年4月30日 3.場所(県/釣り場名): 大分県/姫島 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ、 チヌベスト白、 チヌパワー激重、 チヌの宿 【付けエサ】 食い渋りイエロー 6.使用タックル: 竿:06-53、 リール:2500LBD 7.当日のご感想: 4年ぶりの姫島釣行。流れ、風が左手からあり釣りづらい。 強制的に沈め、45cm/43cm/40cmと、よく釣れました。 一匹、ストリンガーから脱走してしまいましたが、、、

大分県/津久見市
1.ハンドルネーム: 花ちゃん 様 2.釣行日時: 2025年3月22日 3.場所(県/釣り場名): 大分県/津久見市 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 グレパワーV9、 パン粉、 オキアミ、 ムギ 6.使用タックル: 竿:1.25-53、 リール:2500LBD 7.当日のご感想: 前日、クロ41cmを釣り、満足して車で仮眠。 夜釣りでモイカを狙うが不発。 夜明けからクロを狙うがなかなか釣れずに足裏サイズのみ追加。 昼前にラインにアタリが出て釣れたのは38cmのチヌ。 その後、カンダイとチヌを追加して納竿 河津桜が咲いて、本格的なチヌ釣りシーズンに突入?

福岡県/北九州市若松区 若松運河
1.ハンドルネーム: NAHOパパ 様 2.釣行日時: R7年1月31日(金) 3.場所(県/釣り場名): 福岡県/北九州市若松区 若松運河 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ1角、 チヌパワームギスペシャル、 爆寄せチヌ、 ムギコーンスペシャル 【付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード 6.使用タックル: ロッド:磯竿1号、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール、 道糸:1.75号、 ウキ:0~5B、 ハリス:1.5号、 ハリ:チヌ針3号 7.当日のご感想: 水温下がってましたがフグの活性は高いようでした。 潮緩んでの連続ヒットで終わりました。お尻は真っ赤でした。

大分県/国東市
1.ハンドルネーム: 花ちゃん 様 2.釣行日時: 2024年10月13日 3.場所(県/釣り場名): 大分県/国東市 4.写真4枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌパワームギスペシャル、 チヌパワー激重、 チヌの宿 【付けエサ】 荒食いブラウン、 エサ持ちイエロー、 オキアミ、 ムギ 6.使用タックル: 竿:06-53、 リール:2500LBD 7.当日のご感想: 秋晴れの三連休。 いつもの港はエギンガーばかり! 午前中はフグの猛攻 干潮→満潮になると雰囲気が変わりいろんな魚が… 夕方まで粘るもチヌは2枚まで

大分県/国東市
1.ハンドルネーム: 花ちゃん 様 2.釣行日時: 2024年9月28日 3.場所(県/釣り場名): 大分県/国東市 4.写真2枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 チヌベスト、 チヌベスト白、 麦、 オキアミ 【付けエサ】 練り餌(イエロー、ブラウン) 6.使用タックル: 竿:53-06、 リール:2500LBD 7.当日のご感想: 夏の猛暑には逆らえず、5ヶ月ぶりの釣行 08.29の台風10号の影響で冷凍庫のオキアミが半解凍されてしまった 早めに使おうとしてたら1ヶ月も経ってしまった 夜明けからの釣行予定で山道を爆走したら 案の定、鹿に遭遇。国東あるある。 エギンガーばかりの波戸で釣り開始。 負傷してる左腕は何とか竿が持てたので一安心。 底を意識してみるが反応が悪いため、軽い仕掛けで上から狙うとラインにあたりが! メイタサイズに混じり43cmをGET! 40cmを追加した頃から潮が干潮⇒満潮に変わるとバリの猛攻! 53-06は根元から曲がり左腕がパンパン 結果、43cm、40cm他メイタを4枚追加して納竿 53-06よく曲がる! エギを振ったらモイカが反応する...

熊本県/上天草市の地磯
1.ハンドルネーム: 三塁 様 2.釣行日時: 令和6年5月7日 3.場所(県/釣り場名): 熊本県/上天草市の地磯 4.写真1枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3kg、 チヌパワームギスペシャル:1袋、 チヌパワーV10白チヌ:1袋、 ニュー活さなぎミンチ激荒:1袋 【付けエサ】 くわせオキアミ食い込みイエロー、 ニューくわせコーン、 高集魚レッド、 食い渋りイエロー 6.使用タックル: 竿:チヌ竿1号、 道糸:PE0.8号、 ナイロンリーダー:1.5号、 ハリス:1.5号、 ウキ:5B、 ハリ:チヌ針3号 7.当日のご感想: 甑島へ春の尾長釣行を予定していたが、時化て希望の瀬には乗磯できないということで、近場の磯へとチヌ釣りに出かけた。 当日は大潮で午前中はフグに翻弄され、オキアミでは太刀打ちできなかったので、コーンと練りエサに変更し、午後2時過ぎの潮が止まりかけたところで44.6cmが釣れてくれた。

宮崎県/日南市
1.ハンドルネーム: NAHOパパ 様 2.釣行日時: 令和6年5月1日 3.場所(県/釣り場名): 宮崎県/日南市 4.写真3枚添付 5.使用エサ(マキエ、付けエサ): 【マキエ】 オキアミ:3キロ1角、 ムギコーンスペシャル、 チヌパワームギスペシャル、 チヌパワーVSP 【 付けエサ】 くわせオキアミスーパーハード、 くわせオキアミスペシャル 6.使用タックル: ロッド:磯竿0.6号、 リール:レバーブレーキ付きスピニングリール、 道糸:1.5号、 ハリス:1.5号、 ウキ:0~3B、 ハリ:チヌ針2号 7.当日のご感想: 短時間でしたが、久しぶりにチヌの引きを楽しめました。